タグ

2022年4月21日のブックマーク (5件)

  • まな板包丁いらず? ぶなしめじの簡単すぎる下ごしらえをぶなしめじでやってみた - 真っ当な料理ブログ

    ぶなしめじの簡単すぎる下ごしらえなんだから ぶなしめじでやるのは、当たり前なのでは? と思われた方 tontun.hatenablog.com ブナピーで先にやっております 結果から言うと ブナピーと、私の心が折れて終わりました もう立ち直ったので ぶなしめじでいきますか 再度 ぶなしめじの簡単すぎる下ごしらえをぶなしめじでやってみた 手順 1、ぶなしめじを入れる袋を用意 2、ぶなしめじを中心から優しく抜き取る 3、簡単に取れる 4、石づきだけ綺麗に残るよ! らしいです ぶなしめじですね 開けます しめじですね ぶなしめじを、中心から優しく抜き取ります 投げてないですが一投目 2投目 底の方を持ってやってみた、3投目 半分ならできるのでは?とブナピーの時にコメントいただきましたので ぶなしめじを半分にしての4投目 傷は深いようですな 包丁で切って、冷凍庫に突っ込んでおきましょう 今日は使い

    まな板包丁いらず? ぶなしめじの簡単すぎる下ごしらえをぶなしめじでやってみた - 真っ当な料理ブログ
    better-nagi
    better-nagi 2022/04/21
    気になりすぎて、元記事読んできました(゚Д゚)ノ…包丁使った方が10倍速そうですね。グダグダ玉ねぎ♪甘いんだろうなぁ( ´ u ` )お腹すいちゃう。
  • きめてやる 今夜 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Japan is at peace. Nothing will change. It's another beautiful day. Are you happy ? ------------------------------------------ 読者数が2,500人を超えてしまった。 このブログも賞味期限が来たようだ。 さて、選択すべきは過去をすべて捨てて 再始動する事だろう。 新たにやりたいことがあるんだ。 先延ばしはしない。 だから自分に正直に行動する。 僕は立ち止まらず、変化していくのが好き。 誰にも止められない。 僕に過去は不要だ。 現在を生きるだけ。 楽しいな。 ------------------------------------------ そう。太陽は毎日僕を照らす。 新鮮な今日の太陽。 そして夜が来る。 今まで遊んでくれたみなさん、 ありがとうございました。 ま

    きめてやる 今夜 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
  • 生娘をシャブ漬け・吉野家キケン・混ぜるな危険 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編

    Japan is at peace. Nothing will change. It's another beautiful day. Are you happy ? ------------------------------------------------------- ------------------------------------------------------- 生娘をシャブ漬け 「生娘をシャブ漬け」って・・・。(爆笑) ネットから離れて、ずーっと眠っていたのですが、 「生娘をシャブ漬け」という表現で 久しぶりに目が覚めたよ。ヤレヤレだ。 こんな表現しかできないオッサンは 悲しいし、楽しいし、キモいな。 性欲と欲をミックスさせたつもりかもしれないが、 「生娘をシャブ漬け」は、マジ、キモいよ。 しかし、この令和時代に、斬新な表現だ。 ある意味見事だ。昭和の復活だ。

    生娘をシャブ漬け・吉野家キケン・混ぜるな危険 - 沖縄で島猫と遊ぶ日々・(ΦωΦ)隠居編
    better-nagi
    better-nagi 2022/04/21
    この投稿を読んで、(良い意味で)久しぶりに心がゾワゾワしました。ボーッと生きてちゃいけないなぁ。何もできないけど( ¯•ω•¯ )
  • 火曜日の次にゃん葉月の通院まとめ - にゃにゃにゃ工務店

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 恒例 (笑) お休みの 行動報告 でーす!! お休み 前夜は 久々の お寿司!! 先日の 「アジの南蛮漬け」 とは 打って 変わって 全にゃん ガン見www ちなみに 見てるのは コナンくん! そして 後の まったり タイム!! だーかーらー!! なぜに 全にゃんで そこー? 他にも イロイロ くつろぐ とこ あるじゃんー 耐荷重 心配 なんだけどー (;´Д`) そして 昨日も 書いた 通り、 お休み 当日は 葉月くんの 通院日!! 前夜から お酒も 少々 控えめにして おしっこ ストーカー!! 大河くん おしっこ ゲット!! あっきーも ゲット!! 勘のいい次にゃん、絶賛警戒中(;´Д`)#おしっこしてよー#通院日 #ねこ # #ねこ部 #ねこすたぐらむ #にゃんすたぐらむ #ねこの

    火曜日の次にゃん葉月の通院まとめ - にゃにゃにゃ工務店
    better-nagi
    better-nagi 2022/04/21
    にゃんずママ大変(^_^;)寝不足大丈夫ですかー(゚Д゚)ノ原因が気になるけど、葉月くんミルク解禁よかったです♪……それにしても、お寿司すっごい見てますねー( *^艸^)
  • 「ウコギのホロホロ」の季節が来ました - 八つの風を受けて

    こんにちは 「ウコギのホロホロ」 今年もこの季節がやってきました、すごく美味しい? かなり美味しい? いえいえ・・とっても地味な味です 毎年同じことを書いていますが、なぜにホロホロか?というと、 べる時にホロホロとこぼれるから、です。 姫ウコギ:2、みそ漬け大根:1、クルミ:1 分量はかなりアバウトです。 わが家の姫ウコギ、棘があるので注意が必要です。 毎年なので、写真も使いまわし(笑) ☆日生活全集「聞き書・岩手の卓」より 茶碗で山盛り三杯のウコギの芽を、塩を入れた熱湯に入れて固めにゆでて 水にさらす 水けをきって細かく刻む。みそ漬け大根とクルミも細かく刻む、それぞれ 茶碗で半分くらいをウコギと混ぜる。 :::: 【4月18日晩ごはん】 ひいかと厚揚げの煮物 アスパラのサラダ 鶏のから揚げとキムチ :::: 【4月17日晩ごはん】 鮭と煮物 南瓜の鶏そぼろかけ 新ショウガの甘酢

    「ウコギのホロホロ」の季節が来ました - 八つの風を受けて
    better-nagi
    better-nagi 2022/04/21
    ウコギのホロホロでお酒を飲んでみたいです(๑>؂<๑)