2023年10月7日のブックマーク (6件)

  • GPT-4V: 驚きを隠せない進化!凄すぎて"ズキズキワクワク"が止まりません!!! - Qiita

    この記事で行なっていること 凄すぎて”ズキズキワクワク"が止まりません はじめに ついこの間、ChatGPT2022年1月までの情報を学習した、というい発表がありましたが、さらに今回のアップデートで 画像解析機能(GPT-4V) が追加され、アップロードした画像を使った新たなタスクの実行が可能になってます。そして、それが凄すぎます 衝撃的な投稿 まずはこちらの衝撃的な投稿をご覧ください。 動画は自転車の画像と共に「サドルを下げる手助けをしてください」で始まります。 ChatGPTからレコメンドが返ってきますが、それに対して、質問者は追加で ポイントになりそうな部分を拡大してアップロード マニュアルと自分の持っているツールの写真もアップロード します。 その結果、その質問者は、サドルを下げることに成功!そんな内容です。 自分の環境で、画像解析機能(GPT-4V)を使えるのか? さて、画像解

    GPT-4V: 驚きを隠せない進化!凄すぎて"ズキズキワクワク"が止まりません!!! - Qiita
  • 社会人で大学院入学を希望される方へ(再掲)|桜井政成研究室(出張所)

    以前、別のブログに書いていた内容の、加筆修正の上での再掲になります。社会人だけでなく、留学生で私の研究科・研究室に来たいという方にもご参考になるかと思います。 はじめにここでは、社会人で社会科学系の大学院に行きたい人向けのガイド、というよりも「注意書き」をまとめています。これまでに大学院進学をご希望される方とお話しする中で、たまに、ご期待と提供できるものの間にずれがあって、入学されてから期待外れになってしまっては申し訳ないな、と思うことがありました。そんなときは誤魔化さずに率直にお伝えするのですが、そうしたことの中で、共通的な事柄をまとめています。 なお以下の話は、2年制の修士課程(博士前期課程)、または、3年制の博士後期課程の大学院で、修士論文/博士論文を書いて修了するところを想定しています(※注1)。一部の専門職大学院では1年間で修士号取得できたり、修士論文を書かずに修了できますが、そ

    社会人で大学院入学を希望される方へ(再掲)|桜井政成研究室(出張所)
  • 除名も? 鈴木宗男氏 ロシア訪問で党の処分に反論|FNNプライムオンライン

    維新の会の鈴木宗男参議院議員は、関西テレビの番組で、ロシア訪問を受け除名を含む厳しい処分が検討されていることに反論した。 日維新の会・鈴木宗男参院議員「今、森元首相から電話がありましてね、頑張れと。何も間違ったこと言ってない。日ロ関係は重要なんだと」、「私は何も間違っていることを言ってないし、それを切り取りしたもので判断するとか、フェアじゃないと思ってます」 鈴木氏は、ロシアメディアのインタビューでの発言を受けて、党で処分が検討されていることに「フェアじゃない」と反論した。

    除名も? 鈴木宗男氏 ロシア訪問で党の処分に反論|FNNプライムオンライン
    bfoj
    bfoj 2023/10/07
    仮にロシアが日本に攻めてくる場合、まず北海道が攻撃対象だと思っている。日本中を敵に回そうとも、ロシアとのパイプ維持して北海道を守ろうとしている。嫌われ役を担う政治家の鏡。
  • 「埼玉県で子育てしたくない」? 子どもだけの外出・留守番は「虐待」とする自民の条例改正案に保護者反発:東京新聞 TOKYO Web

    子どものみで外出・留守番をさせることは「放置」で虐待に当たるとして禁止する県虐待禁止条例改正案が埼玉県議会に提案され、波紋を広げている。提出した自民党県議団は、車中への置き去りや転落事故などの例を挙げて「放置は虐待、との意識改革を促す」と主張。一方、県民からは「保護者に仕事を辞めろというのか」などと抗議の声が上がる。(飯塚大輝)

    「埼玉県で子育てしたくない」? 子どもだけの外出・留守番は「虐待」とする自民の条例改正案に保護者反発:東京新聞 TOKYO Web
    bfoj
    bfoj 2023/10/07
    条例には反対ではないが、ブコメ見てふと心配になったのは、○○(公的機関)の者ですが、条例の調査に来ました、大人の人はいるかな、という強盗事件が起こらないか。
  • 院内処方の医療機関9割「薬の入手難しい」 日本医師会が緊急調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    医療現場での深刻な医薬品不足について説明する日医師会の宮川政昭常任理事=東京都文京区で2023年10月6日午後2時17分、金秀蓮撮影 日医師会は6日、院内処方をしている医療機関の9割が医薬品の入手が困難な状況にあるとの調査結果を発表した。宮川政昭常任理事は記者会見で「適切な備蓄確保や感染症流行時の生産拡大など、さまざまな方策が必要だ」と訴えた。 日医は8~9月、会員を対象に医薬品不足に関する緊急調査を実施した(回答数6773医療機関)。 日医によると、院内処方をしている2989医療機関では「入手困難な医薬品がある」との回答が90・2%に上った。その約半数は「発注しても納品されない」と答えたという。院外処方をしている医療機関(5654医療機関)でも、その4分の3が薬局から薬の在庫不足について連絡を受けた経験があった。 医薬品不足は2020年ごろに表面化した。後発医薬品の品質不正問題や、原

    院内処方の医療機関9割「薬の入手難しい」 日本医師会が緊急調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    bfoj
    bfoj 2023/10/07
    サプライチェーンか。
  • エヴァが刺した? 全長7メートル「ロンギヌスの槍」 公園に現る | 毎日新聞

    山口県宇部市で6日、アニメの世界観を街中で楽しむイベント「まちじゅうエヴァンゲリオン」が始まった。同市出身の庵野秀明さんが手掛ける「エヴァンゲリオン」シリーズにちなむもので第3弾となる。2024年1月8日まで各種イベントが市内で開催され、今回の目玉は作中で重要な役割を果たす「ロンギヌスの槍」のレプリカ(全長7メートル、鋳鉄製)。ときわ公園UBEビエンナーレ彫刻の丘に刺さる形で展示されている。 22年夏、レプリカを市に寄贈した同市の製綱業「宇部スチール」の若手社員が制作を提案。20~30代の社員約40人が中心となり、制作を進めてきた。レプリカの形はらせん状で先端は二股に分かれる。高度な鋳造技術を持つ同社が、鉄スクラップを1500度の高温で溶かし、鋳型に流し込んで作った。アニメを参考にしながら、らせんの形にもこだわり、「刃物感」を出すなどより迫力のあるものにしようと試行錯誤を繰り返した。

    エヴァが刺した? 全長7メートル「ロンギヌスの槍」 公園に現る | 毎日新聞
    bfoj
    bfoj 2023/10/07
    いい話