タグ

2014年2月1日のブックマーク (4件)

  • バンコク・シャットダウン インラク政権の打つ手は? | newsclip (ニュース、政治のニュース)

    【タイ】タクシン元首相派のインラク政権は反タクシン派の野党民主党が主導する反政府デモ隊に今月13日からバンコクの主要交差点を占拠され、窮地に陥っている。 タイ警察は大規模なデモを排除する能力に欠ける上、排除を強行すれば、王党派・反タクシン派の影響が強い軍がクーデターで政権を打倒する可能性があり、デモ隊を野放しにしている状態だ。 インラク首相は昨年12月、バンコクでの大規模な反政府デモを受け、下院解散総選挙に踏み切った。タクシン派与党プアタイは2月2日投票予定の下院選で勝利し、事態の収拾を図る方針だが、見通しは暗い。民主党が選挙をボイコットした上、反タクシン派デモ隊が選挙阻止を掲げ、立候補届け出を妨害。反タクシン派寄りとみられる選挙委員会は選挙の延期を繰り返し主張している。こうした状況の中、何とか選挙までこぎ着けても、当選者の数が下院開会に必要な定足数に届かない公算が大きい。 デモ隊の排除も

  • 『ある精肉店のはなし』をみたはなし - もどきの部屋 education, sociology, history

    年明け初回のエントリに去年の話というのもなんだが、年の瀬の空いた時間に映画を観てきた(※例によって最低限の注意は払ったものでありますが、以下、一定のネタバレを伴うことをお許しください)。 『ある精肉店のはなし』(監督:纐纈あや, 2013年, 日)。大阪府貝塚市、仔牛の買い付け・肥育、屠畜・解体処理から卸売・小売・移動販売までを家族経営で手掛ける「生産直販」が看板の北出精肉店。冒頭、ふつうの住宅街とおぼしき路地を一頭の牛が引かれていく。行先は貝塚市立と畜場。1910年設立、2012年3月に閉鎖され、102年におよぶ歴史を閉じた。この「日で一番小さな屠場」が閉鎖される間際の北出家の日々を追った、108分のドキュメンタリーである。 冒頭から引き続く映画の導入部は屠畜のシーン。ノッキングハンマーの一撃でドッと倒れた牛の額の小さな穴にワイヤーを通し、その巨体から急いで血を抜き水で流す。一刻を争

    『ある精肉店のはなし』をみたはなし - もどきの部屋 education, sociology, history
  • 「私は死んで当然の小日本です」我が家にきた日本の子どもの言葉に凍り付いた―中国 : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国の大手ネット掲示板撲にちょっとぐっとくる書き込みがあったのでご紹介。 北海 Beihai 200911 / Dayou_X ■日の子どもがやってきたんだけど、その言葉にいたたまれなくなった。 撲、2013年3月6日 ◆日の子どもがやってきた ちょっと我慢して読んでね。書きたいのはね、よくネットにあるような日中の子どもの自立能力、学習能力の違いとかじゃないからさ。 日人男性と結婚したいとこが帰省してきた。旦那の親戚だっていう子どもを連れてね。なんでも中国に興味があるんだって。3人はいとこのお姉さんの家に住むことになった。っていうのも日の子どもとだいたい同い年ぐらいの子どもがいるからちょうどいいだろうって話になったの。 日人の子どもの名前は俊夫。小学1年生になったばかり。メガネをかけた姿はドラえもんののび太そっくりだ。中国語はほんのちょっとだけしゃべれるんだけど、初めてきた

  • 報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming

    STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところであり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始まりました。今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべき時であると感じております。 しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に関係のない報道が一人歩きしてしまい、研究活動に支障が出ている状況です。また、小保方人やその親族のプライバシーに関わる取材が過熱し、お世話になってきた知人・友人をはじめ、近隣にお住いの方々にまでご迷惑が及び大変心苦しい毎日を送っております。真実でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行することが困難な状況になってしまいました。報道関係の方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今後の発展にとって非常に大事な時期であることをご理解いただけますよう、心よりお願い申し上げます。 STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で見守っていただけますようよ

    報道関係者の皆様へのお願い - Obokata Lab/Cellular Reprogramming