タグ

2015年10月4日のブックマーク (4件)

  • 【北欧】スウェーデンの社会秩序が揺らぐ ~移民政策促進~ - 語られる言葉の河へ

    (1)1996年ごろ、スウェーデンはまさにパラダイスだった。学費も出産もすべて無料で、「仕事も子育ても勉強も」バリバリできる環境が整っていた。 当時は社会民主党政権下で、社会保障給付陽の対GDP比は50%を占め、児童手当などが国の事業として施行されてきた。このとき、国民に平等で良質の生活を保障する「社会福祉大国」スウェーデンは、確かに機能していた。 (2)リーマンショック(2008年)をきっかけに、スウェーデン・モデルは明らかに揺らいでいる。 2006年に政権に就いた穏健党は、教育や医療の民営化を次々に推進した。今、スウェーデンの学力は、OECD加盟国中、下から3番目に落ちた。病院の待ち時間も、加盟国中ほぼ最長という統計まで出る始末だ。 この傾向を深刻化させたのが難民問題だ。 (3)2013年9月、スウェーデン政府は「入国を希望するシリア難民全員を受け入れる」と発表した。一時的な滞在許可だ

    【北欧】スウェーデンの社会秩序が揺らぐ ~移民政策促進~ - 語られる言葉の河へ
  • 高須院長のナチス擁護問題まとめ

    高須克弥 @katsuyatakasu @MyoyoShinnyo @mita_manma 経済政策は成功したんだよ。雇用も回復しハイパーインフレも押さえ込み。全てがうまくいっていたよ。戦争に勝っていたら枢軸国が今の国連みたく世界秩序作ってたに違いないよ。

    高須院長のナチス擁護問題まとめ
    bhikkhu
    bhikkhu 2015/10/04
    (ノ∀`) アチャー
  • 北斗晶が5年後生存率50%ってんでニュースになっているけれど

    古希を超えて数年たつうちの母親は、東日大震災の直後ごろに、北斗晶とは部位は違うけれど、ガンがみつかって「ステージⅣ 五年後生存率20%」て診断されて その年に2回手術をうけて、もう4年たつけれど、結構元気にしている。 人並みに健康診断は受けていたのだが、そのガンは、「検診では見つかりにくい部位」であった。 ちょうど、最初の手術のころは、「輪番停電」がつづいていて、病院が薄暗くて、しかも、電力の不安から人によっては手術時期を延期される人もいる中 「おたくのお母さんは、もし今手術しなけりゃ、余命数か月ですから」と予定通り手術したことを思い出す。 とりあえず、2回の手術を経て、完全にガン細胞を取り除くことはできず、 その後は、保険診療で抗がん剤治療を続けているのだけれど、最初の宣告をうけた翌年には、「これが最後になるかもしれない」ということで、 医者に抗がん剤治療のスケジュールを調整してもらっ

    北斗晶が5年後生存率50%ってんでニュースになっているけれど
  • 週刊現代曰く、ホテルで『コンドームが欲しい』と相談すると - 日毎に敵と懶惰に戦う

    一部で、安倍突然の辞任の原因は、週刊現代が報じようとしていたスクープにあるのではないか、と言われていた。というわけで、それを読もうと買ってみました週刊現代。もっとピンク系の記事が多いと思ってたのだけれど、そうでもないのね。日刊現代みたいな、ちょwww自重www的な政治的偏りも無いし。あんま特徴の無い雑誌だな…。安倍さんの疑惑については。父親の安倍晋太郎が総理を目指してやっていた蓄財6億を、政治団体経由で安倍晋三がそっくりそのまま引き継いだけれど、これは脱税じゃない?相続税3億払わないといけないんじゃない?って話でした。 ま、それはそれで、『東京ホテル戦争「一流サービス」を覆面調査!』っていう企画をやっていたのだけれど、その中に週刊現代ならではなオバカな項目があったので、それだけ転載してみる。題して、『コンドームが欲しい』と相談すると。ほかの項目も詳しく知りたい方は店頭で買って読んでね!(と

    週刊現代曰く、ホテルで『コンドームが欲しい』と相談すると - 日毎に敵と懶惰に戦う
    bhikkhu
    bhikkhu 2015/10/04
    さすがのリッツカールトンと言わざるを得ない。/わりと想像つくが内資系はダメだな。