タグ

2016年2月29日のブックマーク (4件)

  • ハッカソンマスター、石崎仁一とは何か

    http://anond.hatelabo.jp/20160229181829 ハッカソンにおける石崎仁一氏について、語りましょう。   東京都内でハッカソンに何度か出ている人ならば、この石崎氏を知る人は少なくないでしょう。 ブコメでも「有名な人」と書かれている通り、それなりに名の通った人です。良くも悪くも。 氏は2013年頃から色々なハッカソンに出場し、様々な賞を受賞しています。 しかし、 彼自身は、プログラミングもデザインもできません。 彼が行う事は、制作物の企画立案。そしてプレゼンテーションです。 石崎氏の企画力 企画力は、まぁあると思いますが、決して突出したものではありません。むしろ特殊なものです。 どういう事かというと、ハッカソンにおいてウケる企画というものを、彼は知っています。   ハッカソンでは土日2日間の開発でプロダクトを製作。それに対していくつかの協賛企業から賞が送られま

    bhikkhu
    bhikkhu 2016/02/29
    適応って不思議だよなー。
  • 2045

    2045年、技術的特異点を迎えた世界。地球上のあらゆるものがナノサイズのロボットによって作られていたが、ある日何者かがナノロボットを乗っ取り、世界を崩壊させてしまった。 中学の自主研究で個人制作。 Blender, Adobe CS6 を使用して作成。 【メイキング第一弾/渋谷崩壊編】 https://youtu.be/VwJC4nLNDJA 【メイキング第二弾/オープニング編】https://youtu.be/qJmmmd88Iqo 【製作者 38912 DIGITAL について】 都内在住の中学3年生(制作当時)。独学で小学3年生から映像制作を始め、小6からBlender及びCS6を使用した3DCG、VFX制作を続けている。 Twitter: https://twitter.com/38912_DIGITAL 【英語字幕】 古き良き友 platypus 氏 【使用素材】 -

    2045
    bhikkhu
    bhikkhu 2016/02/29
    サイバーパンク系の映像表現の系譜をよく咀嚼してる感じ。中三でこれはなかなか。
  • ムスリム女性「異なる人物像、独り歩き」 毎日新聞が陳謝、第三者機関で審議へ(下)(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    1月4日付毎日新聞朝刊「憲法のある風景」第3回で取り上げられた日人ムスリムの林純子さんとAさんが、日報道検証機構の調査で語った主な内容は、以下のとおり(記事文は(上)参照)。 弁護士の林純子さんの話 Q.取材の経緯を教えてください。 A.昨年11月末ごろに司法研修所を通じて毎日新聞から取材の申込みがあり、12月に写真撮影も含めて、K記者に何度か会って取材を受けました。12月30日にもらったメールで原稿が送られてきたのを見て、細かい事実関係も含め、かなり違和感を持ちました。このまま記事を出してもらったら困ると伝え、お正月早々だったんですけど1月2日にK記者を呼んでお会いしたんです。時間をかけて、逐一この記述は事実と違うと説明しました。変えられるところは変えますと言っていたんですが…。 Q.記事掲載後、新聞は届きました? A.届いていません。1月4日朝起きたら、既にフェイスブックで記事が

    ムスリム女性「異なる人物像、独り歩き」 毎日新聞が陳謝、第三者機関で審議へ(下)(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bhikkhu
    bhikkhu 2016/02/29
    そらまあこんなことしてたら記事の事前チェック嫌がるのも道理だよねというか。
  • 西成の泥棒市を彷彿とさせる豊富な品揃え、フリマアプリ界の西成ことメルカリ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    西成の泥棒市を彷彿とさせる豊富な品揃え、フリマアプリ界の西成ことメルカリ : 市況かぶ全力2階建
    bhikkhu
    bhikkhu 2016/02/29
    品揃えが完全にフォールアウト。クラフトでもすんのか君ら。