タグ

2018年11月2日のブックマーク (7件)

  • ほとんどの上司は「自分は”えこひいき”していない」と思っているが、実際にはしている|by ふろむだ | Dybe!

    僕、頭が悪いんです。 僕みたいな人間は、どうやって生きていけばいいのでしょう? こんな相談を、ときどきネットで受けます。 いや、だったら、頭で勝負しなけりゃいいだけです。 頭が悪いなら、好感度で勝負すればいいんです。 実力が低く、成果をあまり出せない人でも、 好感度が高ければ、実力も成果も、実際以上に高く知覚されるからです。 これは、感情ヒューリスティックという認知バイアスが作り出す、思考の錯覚です。 もちろん、逆もあります。 それなりに実力があって、成果もそこそこ出している人でも、 嫌われちゃうと、実力も成果も実際よりもずっと低く知覚されます。 「好かれるやつは、”えこひいき”されるってことだろ? そんなの当たり前じゃん」 って思いました? そうじゃないんです。 拙著『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』に詳しく書きましたが、ここで重要なのは、『「意識」の知らない

    ほとんどの上司は「自分は”えこひいき”していない」と思っているが、実際にはしている|by ふろむだ | Dybe!
  • 吉田豪と白幡いちほ 友達・ゆるめるモ!あのを語る

    白幡いちほさんが『舌SHOWROOM 豪の部屋』に出演。吉田豪さんと友達・ゆるめるモ!あのさんについて話していました。 🐱#舌SHOWROOM「#豪の部屋」🐱 今回のゲストはゴキ帝の #白幡いちほ😆💙 🍻 お酒も交えつつアイドルの賃金事情や運営、 あのちゃんについて等々たっぷり語り尽くしました📣 次回11/6(火)21時~は #生うどん(断中)#東理紗 が登場します、お楽しみに🍜‼https://t.co/33xAYKTSFq#SHOWROOM pic.twitter.com/CR2PjVbqGL — SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) 2018年10月30日 (吉田豪)(コメントを読む)「あのちゃんの回とのテンポの差で耳がキーン」って(笑)。 (白幡いちほ)アハハハハハッ! あのちゃんの回とか……。 (吉田豪)でも、あれも褒めてほしいっすよ。あのちゃんと2

    吉田豪と白幡いちほ 友達・ゆるめるモ!あのを語る
  • 「つらくて不安で、わらにもすがる思いでした」 キャベツ湿布、日本助産師会は「統一見解は示していない」と回答

    「胸が痛くてつらい時に、助産師さんが教えてくれたことだから当だと思っていました。なぜ医療の専門職が根拠のないことを勧めるのでしょうか?」 妊産婦の生活に寄り添う医療専門職として、産前産後のケアで重要な存在となっている助産師。なぜこのようなことが起きているのだろうか? 日助産師会は根拠がなく、赤ちゃんに感染症の危険もあるキャベツ湿布を助産師が勧めていることについて、BuzzFeed Japan Medicalの取材に、「助産師会として統一した見解は示していない」と否定もしないままだ。 胸が腫れ上がり、40度の熱でもうろう まずじゃがいも湿布女性が右の乳房に異変を感じたのは、長男を出産した病院から退院して1週間も経たない頃だった。 「胸がピリピリするなと思ったら、右胸が赤く腫れて、硬い大きなしこりのようになっていました。熱も急に40度まで上がり、初めての子育てなので何が起きたのだろうと不安

    「つらくて不安で、わらにもすがる思いでした」 キャベツ湿布、日本助産師会は「統一見解は示していない」と回答
    bhikkhu
    bhikkhu 2018/11/02
    ホメオパシーの件といい助産師ってどうなの
  • モルヒネの40倍の鎮痛作用を持つ油を分泌するという「ソバージュネコメガエル」さん、見た目のインパクトがすごい - Togetter

    リンク Wikipedia ソバージュネコメガエル ソバージュネコメガエル(Phyllomedusa sauvagii)は、アマガエル科ネコメガエル属に分類されるカエル。 アルゼンチン北部、パラグアイ、ブラジル南部、ボリビア 体長6-8cm。体形は太い。皮膚には筋状の隆起や、疣状の突起がある個体もいる。体色は全身が薄い緑色。下顎から体側面にかけて白い筋模様、腹面には不規則な白い斑紋が入る。 虹彩は淡黄色。耳腺は発達する。四肢は頑丈。指先は細く、吸盤は発達しない。 英名のWaxyは種が皮膚から水を弾く油脂(ワックス)状の物質を分泌することに由来する。この物 リンク Wikipedia デルモルフィン デルモルフィン (dermorphin) は麻酔薬のひとつ。2006年4月時点ではまだ研究段階であり、臨床現場では使用されていない。D-アラニンを含むペプチドである。 通常、生物の体は L-ア

    モルヒネの40倍の鎮痛作用を持つ油を分泌するという「ソバージュネコメガエル」さん、見た目のインパクトがすごい - Togetter
  • 渋谷ハロウィンを5年見た感想

    <a href="http://archive.today/XXv0v"> <img style="width:300px;height:200px;background-color:white" src="https://archive.md/XXv0v/a57038bd6da710cad765280a7b542c64ccf0bce6/scr.png"><br> 渋谷ハロウィンを5年見た感想<br> アーカイブされた 2018年11月1日 10:31:24 UTC </a> {{cite web | title = 渋谷ハロウィンを5年見た感想 | url = https://anond.hatelabo.jp/20181101174234 | date = 2018-11-01 | archiveurl = http://archive.today/XXv0v | archivedat

    渋谷ハロウィンを5年見た感想
  • インド 高さ182メートル 世界最大の英雄の銅像が完成 | NHKニュース

    インドで、高さ182メートル、世界最大だという独立の英雄の銅像が完成し、モディ首相は「インドは英雄が示した道を歩み、世界の大国を目指す」と祝いましたが、来年行われる選挙を意識して銅像を建てたという指摘もあり、野党は批判しています。 高さは182メートルで世界最大とされます。3500トン以上の銅が使われて、建設費用は日円でおよそ460億円、3年近くかけて建てられました。 31日に現地で開かれた完成式典で、モディ首相は「サルダール・パテールが示した道を歩み、世界で経済的にも戦略的にも大国になることを目指す」と祝いました。 この銅像をめぐっては、来年の総選挙に向けて、モディ首相率いる与党が独立の英雄を前面に押し出しその人気にあやかろうという狙いが指摘されています。 このため、野党は、銅像建設に充てられた巨額の資金はほかの政策に回すべきだったなどとモディ政権への批判を強めていて、銅像は政争の具に

    インド 高さ182メートル 世界最大の英雄の銅像が完成 | NHKニュース
    bhikkhu
    bhikkhu 2018/11/02
    例のテーマが流れるやつ
  • CNN.co.jp : 新疆ウイグルの「収容施設」、情報はほぼ事実 英政府

    英国政府が新疆ウイグル自治区の「再教育収容施設」に関する情報を概ね事実だと認定/Kyodo News/Kyodo News Stills/Kyodo News via Getty Images 香港(CNN) 英国政府は11月1日までに、中国北西部の新疆ウイグル自治区でウイグル族など多数のイスラム教徒が「再教育収容施設」に拘束されているとの情報はおおむね事実であることを確認したと述べた。 ハント英外相は同国国会での質疑で、ここ数カ月間表面化したこれらの情報に大きな懸念を抱いていると説明。自国の複数の外交官を今年8月に同自治区を向かわせたところ、「彼らは(収容施設に関する)情報は大体正確であることで意見が一致した」と述べた。 外相は英国外交官が現地で見聞した事柄の詳細を尋ねられたが、明らかにはしなかった。その上で、最近訪中した際の王毅(ワンイー)外相との会談でこの問題を取り上げたとし、今後も

    CNN.co.jp : 新疆ウイグルの「収容施設」、情報はほぼ事実 英政府