タグ

2022年6月13日のブックマーク (1件)

  • 書評 「Survival of the Friendliest」 - shorebird 進化心理学中心の書評など

    Survival of the Friendliest: Understanding Our Origins and Rediscovering Our Common Humanity (English Edition) 作者:Hare, Brian,Woods, VanessaRandom HouseAmazon 書は進化人類学者で比較認知学者でもあるブライアン・ヘアとやはり比較認知学者でジャーナリストであるヴァネッサ・ウッズの夫による協調性の進化に関する.中心となるテーマは「自己家畜化によるヒトの協調性進化」になる. 導入章の冒頭ではアメリカの公民権運動時代の(人種混合)強制バス通学時代の逸話が語られている.強制バス通学による人種ミックスクラスが始まった当初,白人児童はマイノリティ児童を侵入者と見做し,クラスは過剰に競争的でとげとげしい雰囲気だった.そこでジグソーメソッドを導入し

    書評 「Survival of the Friendliest」 - shorebird 進化心理学中心の書評など
    bhikkhu
    bhikkhu 2022/06/13
    “ヒトは他グループメンバーに対して心の理論を鈍らせると考えられる.これは他グループメンバーに対して単に偏見を持つのではなく,非人間化することを意味する”虐殺器官の正体や