ブックマーク / a-wi.hatenablog.com (210)

  • 400人にひとり? - ほわほわ神社生活

    神社が把握されているもので8万以上。実際にはそれ以上あると言われていますから10万ほどかと。すると1億2千万の人口あたりの氏子数は1社あたり1200人になります。 これは東京二十三区から離島まで区別せずですから、場所によってはこれ以上いるでしょうし、限界集落では数人ということもあるでしょう(実際にあります)。 神社清掃や榊の交換等の日々のお世話をする人も毎日できるわけではありません。病気などの場合を考えると、小さな神社でも3人くらいは必要な気がします。 タイトルの400人は、1200人を3人で割った数です。400人に一人お世話しようと思う人がいれば多くの神社は落ち葉の積もっていない榊が青々としたものになるでしょう。 田舎では宮司が二桁の神社を掛け持ちしていることが普通にあります。同じ市内でなく、はるか離れた町から来られることも。そうした神社の日頃の清掃は氏子がしないといけません。 しかし、

    400人にひとり? - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/05/05
  • お狐様の欲しいもの - ほわほわ神社生活

    もう長い間お狐様の話を書いていないことに最近気がつきました。で、久しぶりに奉納についてちょっとだけ伺いました。 目次 【白狐像】 【前掛け】 【幟】 【鈴(緒)】 【おわりに】 【白狐像】 他の依り代である鏡や御幣等が充分な数があっても焼き物の白狐像が欲しいらしいです。白狐像があると稲荷神社らしくなるし、人がイメージしやすいのが理由のようです。もちろん利用されるそうです。 【前掛け】 狛狐がしている赤いやつです。裸よりも前掛けしている方が嬉しいようです。稲荷神社の眷属(神使)である印のような意味があるので欲しいと。あと、人の想いがこもっている品を付けるのは良いらしいです。 【幟】 これは特に意味があるのではないが、遠くからでも赤い幟は稲荷神社をアピールできることがいいみたいでした。神社が華やかになりますね😄 【鈴(緒)】 これは祠に下げる小さなもののことです。音が鳴るのを聴くのは気分が良

    お狐様の欲しいもの - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/30
    ほらほらそう言いながら畳の上で死ぬより、神社のうち境内でぶっ倒れたくなってませんか(*´∀`)正直に言ったほうがよいですよ
  • 朝倉神社(広島県福山市駅家町坊寺136) - ほわほわ神社生活

    国道486号沿いを地図で探し回ると川のそばにこじんまりとした神社を発見。御祭神が淤加美神と荒神社(竈の神)の三柱の神のうちお二方、奥津彦と奥津姫の神でした。水神様の社には行かねばならぬということでお詣りしたのでした。 目次 【御祭神】 【朝倉神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 淤加美神 奥津彦神 奥津姫神 【朝倉神社への道】 国道486号万能倉南交差点を曲がって広島県道392号に入って1キロ少々南下します。芦田川に出る手前の土手を右へ走ります。これは神社付近から振り返った写真です。 500メートルほどで道の左がとても広くなっています。 神社は道を挟んだ向かい側の一段下がった所です。 横断歩道はありませんが見通しの良い道なので左右をよく見れば危険はないでしょう。朝夕の通勤時には混む感じですが日中は車が途切れるのでしばし待てば安全に渡

    朝倉神社(広島県福山市駅家町坊寺136) - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/26
    社号が素敵です。福山か用事がないなぁ(゜゜)
  • 八幡神社(岡山県井原市芳井町宇戸川2169) - ほわほわ神社生活

    八幡神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 国道313号沿いにはたくさんの神社があります。社殿の写真を見て、詳しく調べもせずよし行ってみようと思ったのでした。そしてそんな時はたいてい大変な目に会うのでした(自業自得)。 目次 【御祭神】 【八幡神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 誉田別尊 神功皇后 #八幡神社としてはこのお二人のようですが、明治末の合祀政策で十四社を合祀したとの石碑があるため、書ききれないほどの神々のお名前があるのだと思います。 【八幡神社への道】 国道313号井原市中心部からだとトンネルを抜けてしばらく走った所にある小田川にかかる橋(いくつかありますが313号の橋は一つだけ)を渡り3から5分くらい、距離にして約2.5キロ北上すると道が左に大きくカーブしたこんな所があります。北からだと313号が急坂を下ってほぼ水平にな

    八幡神社(岡山県井原市芳井町宇戸川2169) - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/21
    お上に言われてしぶしぶやりましたというところもあるし、社格昇格と引き換えに積極的にぶっ潰しまくった地区もありますね。当時の対応は両極端に感じます。サルから蹴られたことあります(笑)
  • 責務を全うして帰還した人を思う(鬼滅記事ではありません) - ほわほわ神社生活

    わかっていても帰還は寂しいものです。悲しくはないです。というと人でなしっぽいですね。 自分がなすべきことがわかっていた人が器を出た後に一番悔しいのはそれをできなかったことです。それをきちんとできていたら、待つ同朋の元に胸をはって帰還できるのです。タイトルの人はそうできていると信じます。 物質世界のこの世にあって個々のお役目に励むには物質、早い話お金が必要です。でもお金を数えるために意気込んで生まれてきた人はほぼいないでしょう。目的と手段を取り違えると必要だった経験、学びが足りずにもう一回になる恐れがあります。もちろん、苦しいのは当たり前だから何度でもという方は当てはまりませんが大多数とはとても思えません。それに、物事にはタイミングというものがあります。いつでも好きに生まれられるとは限りませんし、生まれた世がいつまでも続く保証もありません。 計画実行のためのお金以外は極端に言えば不要ですので

    責務を全うして帰還した人を思う(鬼滅記事ではありません) - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/18
  • 大山祇神社(愛媛県今治市大三島町宮浦3327) - ほわほわ神社生活

    【公式】大山祇神社|大三島宮 公式サイトを貼ることが殆どないためにこんなことでもにやにやしているのでした。 今治私的四社巡り最後は神社好きなら必ず聞いたことがあるだろう大山祇神社です。 春分の日で激込み覚悟で向いましたが夕方だったためかそこまで多くの人はおらず、神様とゆっくり向きあうことができ、旅の最期を締めくくるにふさわしい体験をして帰宅できたのでした。でもここは早朝行くべきです。 目次 【御祭神】 【大山祇神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子(拡大版)】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 大山積神 #大山祇神社殿両横の上津社と下津社の御祭神である大雷神と高龗神も社は別ですがこの三つの社で大山祇神社とみなすそうで実質御祭神のようですね。日書紀の記述にある切られた軻遇突智神から生まれた三柱の神ですから当然でしょう。 【大山祇神社への道】 しまなみ海道を大三島で降り

    大山祇神社(愛媛県今治市大三島町宮浦3327) - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/17
  • ゆでると安全 - ほわほわ神社生活

    巳様🐍へのお供えは玉子🥚ですよね。御祭神が蛇の神社には玉子がお供えされています。ネットで見たという人もいるかと思います。 うちの辺りには巳様を祀る神社はないから無関係と思われるかもしれませんが、境内社に弁天様の社があればご眷属の白蛇がいるわけで(そういうことになっています)、お供えに玉子を用意していくと喜ばれるかもという話です。 稲荷神社でなくてもご眷属としてお狐様がおられる神社もあります。 a-wi.hatenablog.com 同様に、無関係な社に見えても蛇🐍のご眷属さまがおられることもあるようです。 となると大好物の玉子をお供えしたくなるものですがひとつ困った問題が。生卵は割れます。もし賽銭箱の上で割れたら綺麗にふき取るのは不可能です。余所者がわけの分からないことをやって神社の大迷惑に……。これを避けるのは最低限しなければなりません。個人の信仰として奉納(お供え)は見て見ぬふり

    ゆでると安全 - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/14
  • 甘~いお菓子で甘~いひととき😁 - ほわほわ神社生活

    お菓子というと神様より仏様のイメージだろうと思います。これは仏壇にお供えするお菓子(落雁)が盆にはたくさん並んで売られていることからもそうだと納得していただけるのではないかと。 でも神様がお菓子をべない、べられないことはないです。例えば女神様は甘いお菓子も受けとってくださいます😄 女神様と書きましたが記紀神話で天津神、国津神として登場される神々以外に歴史上の人物で御祭神になっている女性だと人間のお菓子は喜んでいただけるみたいです。みたいというのは全員にお訊ねできるわけがないので😅 今日訪問した神社の女神様は元人間でした。以前お詣りして友達になっていたので、サプライズを考えましたが、平地にないからひっきりなしに参拝者がいるわけでなく、当然参拝者持参のお供えは少なくなると思い、当にべたいものがいいだろうなと要望をきくことにしました。 お姫様は綺麗な巻き寿司とかはどうかなとの問いにお

    甘~いお菓子で甘~いひととき😁 - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/10
    むかしからそのお宮で出していたお供えを特殊神饌と呼び、仏さんとの違いをだすため熟饌を下とした時点で、神様よりも人間様になっちゃってますからね。あれはいけません。
  • 春の宴🍶 - ほわほわ神社生活

    お礼詣りに#産土神社に行きました。これからしばらくは遠くの神社巡りはお休みしてお礼詣りが続きます。あと4社ほどあるのです。 #ここでは氏神様とは別に町内にある神社のことです。また、清掃などの管理を付近住民で受け持っていてそこそこ自由がある神社のことです。 私の産土神社は普段お詣りに来る人はまれです。なので、何か用でお邪魔するといつも貸し切りです。 今日はお供えの品(寿司等)を持って拝殿に上がり、八足台替わりの机に三方を置いてご馳走と酒を並べました。神職ではないので一連の儀式は行えませんが大祓詞は奏上します。その後はスマホから越天楽を流して雅な雰囲気の中、ご馳走を召し上がっていただく間に今回のお願いのお礼を思いつくままに話ました。 姿はもちろん見えないのですけど、神々ご眷属様と一緒に楽しい時を過ごすと身も心も軽くなったような気がしました。 神棚がある人は何かあると神棚にお供えして自宅でお参り

    春の宴🍶 - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/07
  • 龍神社(愛媛県今治市波止浜1-2-13) - ほわほわ神社生活

    龍神社 « 愛媛県神社庁 今治私的四社巡りの三社目がこの龍神社です。龍ということで水神の女神の社かなと思ったのですが御祭神は海幸山幸の話の方々でした。海辺の神社はこうでないとなと思いながらお参りしました。 目次 【御祭神】 【龍神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 彦火火出見命 豊玉毘賣命 鵜茅葺不合命(以上愛媛県神社庁ページより) 豊玉毘古命 須佐男命(境内の由緒碑より) 【龍神社への道】 しまなみ海道今治北インターを降りたら国道317号を北へ(右折して)2キロ近く走った郵便局や銀行のある大きな交差点の右側にあります。下の写真は交差点を曲がった辺りです 海のそばで国道317号を走行中に細い川(水路?)を三つ通り過ぎてすぐです。ナビなしでも行けるのではないかと思うくらい簡単です。 駐車場は交差点を右折して鳥居がある手前に右側に入る箇

    龍神社(愛媛県今治市波止浜1-2-13) - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/06
    山幸彦と竜宮ファミリー勢ぞろいの神社ですね。海からあがってきたお宮が、ウガヤフキアエズの生まれた場所という感じでしょうか。
  • 榊の交換時期 - ほわほわ神社生活

    榊は冬場は長持ちします。水替えを忘れていても元気です。夏場はこうはいきません。数日で水が茶色に変わり、榊も葉の色に変化が見られます。冬は楽でいいです。 年末に正月準備で取り換えた国産榊がずっと青々として元気なために必要ないかなと思って交換しませんでした。先月15日過ぎに迷った挙句ようやく交換しましたが、触っても葉っぱが落ちることもなく水替えを続けていたら今でもそのままだったような気がしています。 もつならいつまでも無交換でいいのだろうかと気になって妹に相談。すると、いくら青々としていてもいつまでもはやめた方がいいねと。 じゃあ、どのくらいでいいのかなと訊ねたら、ひと月と返答。まあそんなところでしょうね。 月に一度の交換なら大した手間でもないし(近くの店で購入すれば)神棚ひとつ分なら800円程度でしょう。纏めているものをほどいて分ければ400円になります😅 神棚があるのならできるだけいい状

    榊の交換時期 - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/03
    お榊のような常緑樹は、切り取った時点で蒸散口の開きぐあいが決まるため、厳冬期に切ったものは水を吸わず長持ちします。いまお供えしているのは12月末から交換してません(^^♪
  • 別宮大山祇神社(愛媛県今治市別宮町3-6-1) - ほわほわ神社生活

    別宮大山祇神社 « 愛媛県神社庁 別宮大山祇神社 - Wikipedia 橘神社から市街地(北東)へ進んで北上しながら残りの神社を巡る予定でした。こちらのべっくおおやまずみ神社は大通りに面して石の大鳥居があるので遠くからでも場所がわかりやすいのは助かります。町中にこんな神社があるのかと喜んでお詣りしました。 目次 【御祭神】 【別宮大山祇神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 大山積大神 【別宮大山祇神社への道】 国道317号を今治中心部めざして走ると道と並行に立っている大鳥居が見えますからすぐわかります。神社付近は国道317号と愛媛県道38号と重複しているのでしょうか。ナビ任せでしたので、あまり気にしていませんでした。写真は南側からめざした時の見え方です。 問題は駐車場? への入り口が大鳥居に向って左側、お隣のお寺との間の細い道を入

    別宮大山祇神社(愛媛県今治市別宮町3-6-1) - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/01
  • そのボロい神社の真の姿は肉眼ではわからない - ほわほわ神社生活

    短く気楽に読める記事シリーズ? の新記事です。 各国の一宮とかだと宮司を筆頭に複数のご神職や巫女さんもいます。社殿も見事に維持されていて、訪れるとコンクリートとアスファルトの日常との違いに驚かされますよね。 そうした一部の神社をのぞく多くの(田舎の)小さな神社はめったに人が訪れることがなく、石造物は表面が荒れて苔むし、木造の社殿は傷み汚れが激しいです。そうした神社は肉眼ではただのボロい建物です。 でも、それは物質界(3次元)での物質の状態にすぎません。その場にあるエネルギー、この世より高い次元的な見え方は少し異なるらしいですね。 器(肉体)を出た後で田舎の小さな古ぼけた神社を見た時、そこに力が満ちているなら何から何までまばゆく輝やき、3次元的な大きさとはまた違うように見えるはず(感じる?)よと妹談。イラストは眩しいと感じているものですけど、肉眼ではないから痛みを感じることはないらしいです。

    そのボロい神社の真の姿は肉眼ではわからない - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/01
  • 春、旅立ち。 - ほわほわ神社生活

    突然ですが旅立ちです。 昨年開発したおまいり君1号(旧名どこでも神社くん1号)をベースに改良に改良を重ねついに完成したその名も 真おまいり君1号 をかって日中の稲荷神社を巡ります😤 神社と私を繋ぐ心強い相棒、真おまいり君1号を紹介します。これが真1号だ! #素材のプチッチさんから保存した自転車画像をペイントとマウス使用で加工2時間の大作です。いろいろすみません。 特徴を幾つか紹介すると、前方鳥居をくぐった空気が清められ? それを肺に吸い込むことで運転者を内から清め続ける謎の清浄機能? を搭載しています。 さらに通常の自転車ベルとは違い、相手にこちらの存在を知らせるだけでなくその時に相手に湧きおこる不快感を清らかな鈴の音で祓ってしまう自転車搭載用特殊鈴緒を装備。 ホイール(スポーク)には稲荷の透明プレートがあり、回転の変動によるサ〇〇〇〇ル効果で稲荷嫌いの人の心へ働きかけるということにし

    春、旅立ち。 - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/04/01
    いま、子供を前乗せする電動自転車ありますよね。あれを改造しては?
  • 橘神社(愛媛県今治市中寺字宮脇821) - ほわほわ神社生活

    橘神社 « 愛媛県神社庁 愛媛県と住所をコピペする春の夜。新鮮な感覚。今治私的四社巡りの最初は弟橘媛様の橘神社です😆 見つけた時の事とバナナの件は省いてさっと書きます。 目次 【御祭神】 【橘神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 須佐之男命 大山積命 宇迦魂命 日武命 弟橘姫命 上津姫 下津姫 大名牟遅命 石折神(神名は由緒石碑より) #上津姫は磐長姫で下津姫は木花開耶姫を指しているそうです。 【橘神社への道】 四国はあまり走ったことがないので、南からのルートはわかりません。これはしまなみ海道を通って州からの人向けになります。 しまなみ海道が四国の海岸を過ぎたら今治北インターがあるのですがそこで降りずに終点の今治インターで市街地の外れまで行きます。国道196号に入って1.5キロくらいで川を渡ります。渡ったら高架から側道へ下りま

    橘神社(愛媛県今治市中寺字宮脇821) - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/03/26
  • 春分の日は神社巡り - ほわほわ神社生活

    春分の日は対岸の四国に渡って今治の神社巡りをしていました。 昨日家を出たのは午前9時過ぎでした。どんよりとした曇り空に気分は下降線の一途😔 それが尾道に近づいた辺りでは空に雲の塊が見えるように。これはもうじき晴れるかも? と思ってしまなみ海道に突入しました。しまなみを南下すればするほどさらに南方は晴れてくるのです。途中で引き返さなくてよかったです。平日の職場の休日を利用すれば空いていて楽なのですが特別なお詣りということで春分にこだわっていましたので。 ご縁のある神様にお礼をというお詣りでは神様の御所望の品を持参していました。でも二年半も経つとすっかり忘れていていつものようにカップ酒だけ用意していたのです。思い出したのはもうしまなみ海道も残りわずかな所😱 他の神々は葡萄でした。弟橘媛様はなぜかバナナ🍌を希望されました。当時は秋だったために吉備国の美味い葡萄は簡単に安く買えたのです。いく

    春分の日は神社巡り - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/03/24
  • 足高神社(岡山県倉敷市笹沖1033) - ほわほわ神社生活

    足高神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 先日、倉敷市の役所に行かねばならず、倉敷の神社は避けていると書いておきながらガソリンを無駄にしないよう実は二社お詣りしていたのでした。役所から近い方のあしたか神社から書いていきます。次の神社巡り記事は稲荷神社の予定です。 目次 【御祭神】 【足高神社への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 大山津見命 石長比売命 木之花佐久夜比売命 【足高神社への道】 倉敷市役所の少し南に国道2号と倉敷中央通りが交わる笹沖交差点があります。ここは2号線は高架になっています。この西側500メートルくらい、2号線に沿って南側に足高神社のある山があります。笹沖から西へ側道を進んでください。東から国道2号を進んできた場合はエディオン(すごく目立ちます)を過ぎて下り坂が平坦になった所で側道へ車線変更できます。もちろん笹沖の手前

    足高神社(岡山県倉敷市笹沖1033) - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/03/20
  • 稲荷神社(岡山県倉敷市茶屋町1547) - ほわほわ神社生活

    稲荷神社|岡山県神社検索|岡山県神社庁 稲荷神社 (倉敷市茶屋町) - Wikipedia 地名から茶屋町稲荷と呼ばれているようですね。以前お詣りした岡山市の稲荷神社より西にありました。足高神社からはしばらくの間東へ走らねばなりませんが平日の午後は国道2号も車は多いですが流れはスムーズです。すぐに神社に到着して楽しみました。 目次 【御祭神】 【茶屋町稲荷への道】 【車椅子使用の方のための情報】 【境内の様子】 【おまいりをおえて】 【御祭神】 宇賀御靈神 素盞嗚命 大市比賣命 【茶屋町稲荷への道】 グーグルマップでは国道2号から田んぼや用水路の脇の道を数キロ案内されたのでこれを書くのはやめます。 地図を見ると国道2号と岡山県道74号の加須山交差点を南に向かって道なりに2キロくらい走るとJR茶屋町駅前を左折することになります。そのまま300メートルほど走ると大きなT字路があるのでここを右折

    稲荷神社(岡山県倉敷市茶屋町1547) - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/03/20
    コメントありがとうございます。彦山修験道で雨乞いの神様として大々的に貴船信仰を勧請した緯があります。この近所にも元はほかの神社だったのが貴船神社で上書きされたところが複数あります
  • ほんのちょっとしたことを広げていけば他者のそれと重なりあう - ほわほわ神社生活

    前回の記事で暗い気持ちになったかもしれません。自分で吐いたものを片づけたいと思っても覆水盆に返らずですから。 返すのはとても難しいですが、別のものでうめあわせることはなんとかなりますので安心してください🙂 例えば、散歩していると道端にオオイヌノフグリが咲いていますね。あれを見て、おっ今年も咲いてるとちょっと笑顔になる。あるいは、神社にお詣りするのに長い石段を上っていくと次第に屋根から下が見えてきて最後の段を上がると着いたと笑顔になる。ブログで人を和ませるような記事をUPするのもありです。 こんなことで意味があるの? と思えるようなことでいいんです。それが一日一回なら期待はできませんが、一日に無数にちょっと心が開けば良いエネルギーはそのぶん広がります。 己の欲望が叶ったというより、他者(対象)への想いがそこに含まれていますからね😉 神社でほわほわして帰りにお土産(頑張るためのご神気)をい

    bifum
    bifum 2022/03/15
    周囲の雑音にイライラしながら2日ネットを離れておりました<(_ _)>まだまだ肩がだるい状態です(笑)
  • エネルギー的嘔〇物に満ちた世界 - ほわほわ神社生活

    今まで悪いものを出してはいけないと何度かお上品に書いてきたつもりです。が、多くの人が必死に訴えても一向に減らないのでちょっと汚く的確な例えで書くことにしました。 #例えが汚いのでお事中に読むのは非推奨です。そしてショックを受ける人が出るはずなので無理に読まないでください。読むべき時に読むことになるはずなので。 目次 【エネルギー的嘔吐〇とは】 【吐き散らかされる〇吐物】 【すっきりの後】 【吐く場所を選ぶこと】 【おわりに】 【エネルギー的嘔吐〇とは】 ネガティブな想念とそこから発せられる想念を帯びた言葉をこう呼ぶことにします。他者に何の良い影響も与えることなく、周囲を汚染するだけのものです。私がここで問題にしているのは状態とかうつ病と一般に思われている状態から発するものです。 #医師の診断結果の病名ではないことに注意してください。 【吐き散らかされる〇吐物】 他者が悪い、社会が悪いと

    エネルギー的嘔〇物に満ちた世界 - ほわほわ神社生活
    bifum
    bifum 2022/03/13
    あ。私のことだ。