タグ

バンドに関するbig_song_birdのブックマーク (3)

  • オープンソースでMac/Winに対応した音楽練習/耳コピのための音楽プレイヤー「Melissa v2.5」がリリース。

    オープンソースでMac/Winのクロスプラットフォームに対応した音楽練習/耳コピのための音楽プレイヤー「Melissa v2.5」がリリースされています。詳細は以下から。 MelissaはMasaki Onoさんが2020年から開発している音楽プレイヤーで、曲の区間ループや再生速度の変更、曲と同期するメトロノーム、セットリストの作成など楽器の練習や耳コピのための機能が備わっていますが、このMelissaの最新バージョンとなる「Melissa v2.5」が新たにリリースされています。 Version 2.5.0 new features キーボードやMIDIメッセージへ、ショートカットを割り当てられるようになりました。 音程を細かく調整できるようにしました。 リリースノートより抜粋 約1年ぶりのアップデートとなるMelissa v2.5では新たに左上のナビゲーションメニュー(三線)の[ショ

    オープンソースでMac/Winに対応した音楽練習/耳コピのための音楽プレイヤー「Melissa v2.5」がリリース。
  • 山口達也にバンプ直井、なぜ《バンドで問題起こすのだいたいベース》なのか | 週刊女性PRIME

    山口達也容疑者逮捕の前日、元のアカウントがアップした「子どもの誕生日会」の様子(インスタグラムより) 「酒気帯び運転の交通事故で検察から拘留請求をされたり、釈放後には警視庁の家宅捜索が入るなど、今回の山口さんの不祥事には異例の対応が取られました。以前にアルコール依存症と報じられたこともあり、お酒を止められるのかというのが今後の課題になると思いますが、生活を監視してくれるような人がいないため、このままでは厳しいだろうと言われています」(スポーツ紙記者) 不祥事多いバンドの「ベース」 9月22日、東京・練馬区内で元TOKIOの山口達也(48)が酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたことは、世間に大きな衝撃を与えた。彼の逮捕にショックを受けている人が多い中、ネット上では以前から、ミュージシャンに対してある傾向を指摘する声が上がっていた。 《大概バンドって、ベースやらかすよな》 《バンドで問題起こ

    山口達也にバンプ直井、なぜ《バンドで問題起こすのだいたいベース》なのか | 週刊女性PRIME
    big_song_bird
    big_song_bird 2020/10/04
    結婚してはいけない3Bっていうのがあってなw。バンドマン、理容師(Barber)、バーテン、の3つ。
  • ギタリストが選ぶ日本人ベーシスト3選 | BASEMENT-TIMES

    ギタリストってベーシストのことが大好きなやつが多いんじゃなかろうか。 ピック弾きオンリーのにわかベーシスト、ベーサーはすごいベーシストに憧れしまうものだ。 私もそんなギタリストの一人だ。ベースライン作りでよくパクる参考にするお気に入りベーシストを紹介しよう。 亀田、日向、おっそろしくかっこいいが、彼らを紹介したらなぜか負けな気がするので、独断と偏見たっぷりでお送りしたい。 山崎英明 2012年に解散してしまったが、School Food Punishmentで演奏していた。 2008年まで上田睦が同バンドでベースをやっていて彼も相当かっこいいのだが、私は山崎推しである。 GRAPEVINE、椎名林檎などのJ-POPが好きらしく、歌うようなベースラインを作る。 ベースを始めた頃はラルクのベースをコピーしていたらしく、随所で影響を受けているように感じる。 ラルクのベースはたまに動きすぎだと感じ

    ギタリストが選ぶ日本人ベーシスト3選 | BASEMENT-TIMES
  • 1