タグ

老害に関するbig_song_birdのブックマーク (9)

  • 森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は16日、TBS系「NEWS23」に出演し、大会経費が大幅に増えることが指摘されている問題について、「最初から(経費算定の)計画に無理があった」と強調した。 猪瀬直樹前知事の時代に作成された「立候補ファイル」には、大会運営費が3000億円とあるとしたが「それではできない」と、あらためて指摘。スポンサーからの民間資金や国際オリンピック委員会(IOC)からの交付金、グッズ販売などで「5000億円くらいになると思う」と述べた。その上で「それ以上は使えない。赤字になっても、組織委員会は五輪が終われば解散する。借金を残すわけにはいかない」と強調した。 五輪招致にまつわる不正送金疑惑については、「コンサルタントにお願いすることはたくさんあると思う」とした上で、「組織委員会は(招致が)決まってから受け継いだ。前のプロセスについては申し上げるべきではない」

    森喜朗氏、東京五輪予算は「最初から無理があった」 - 五輪一般 : 日刊スポーツ
    big_song_bird
    big_song_bird 2018/10/16
    なんでこんなワニ程度の知能しか持ってない、恐竜みたいな老害を祭り上げてるのか理解できない。
  • 「サービス残業はやらない」なんてとても寂しい。思いやりに欠けている(埼玉県、60歳代)

    ミスターK @arapanman 4/25読売、働き方に対する男女年代別意見。女性側下から2番目「若い方はお金にシビア。「サービス残業はやらない」なんてとても寂しい。思いやりに欠けている(埼玉県、60歳代)」…こんな考え方する人がいるのか!!! pic.twitter.com/jZtpIOabcy 2017-04-25 11:12:17

    「サービス残業はやらない」なんてとても寂しい。思いやりに欠けている(埼玉県、60歳代)
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/05/01
    「カネに拘るな」って、給料削ることでカネに拘ってるのはオマエラ自身じゃんってw。
  • 手足を動かしていないと仕事とはみなされない風土

    ムダな動作や作業が増えるだけにしか思えないんだが…。

    手足を動かしていないと仕事とはみなされない風土
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/04/20
    エクセルでマクロ使うと「手を抜いてるんじゃねぇ」と怒るジジイは存在するそうだ。そら案件ごとに公式を精査することは必要だろうけどさ。
  • 1万円ステーキツイートで世を騒がせたお爺さん(83)の受け答えが半端じゃなく力強かった

    kakinuma yosioステーキ爺 @chinnsan 驚いた!1万円のステーキをご馳走になるより、現金三千円を貰いたい若者が多い事実。我々ジジイと話しが合わない筈だ。に興味が無い?不幸だろ!結婚もせず、馴染みの薄い異性とのSEX。淋しい部屋か。イヤイヤ生きてる若者が多くなった気はしていた。我々は家族でったりわせたりに熱中した。

    1万円ステーキツイートで世を騒がせたお爺さん(83)の受け答えが半端じゃなく力強かった
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/12/23
    なるほど、これじゃ教師に採用されない訳だ。人の意見に耳を貸さない老害は排除でいいんじゃないか。こんなのが上から押さえつけてるから、世の中良くならない。
  • 今の若者は「分かりません」 仕事で分かりませんは致命傷である なんか憑かれた速報 

    「わからない」という方法 (集英社新書) 元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340458748/ 1: ノルウェージャンフォレストキャット (秋田県):2012/06/23(土) 22:39:08.01 ID:82s3g/Vg0 「ひと昔前まで大学では『わからない』はさほど安易に口にしてはならない言葉だった。ところが、今の学生は二言目には『わからないです』。 学問というのは『世界はわからない』ことが前提なので『わからない』ことがあるのは当たり前。問題なのは、思考の出発点にならなければいけない 『わからない』を、その場を終わりにできるスイッチオフ用語として多用している点です」 こう話すのは、「働く大人の教養課程」(実務教育出版)を出版した岡田憲治専修大教授(政治学)だ。コレ、学生だけの話じゃない。皆さんの周りでも、 既

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/06/24
    人に教えるのも仕事。人材を育てるのも仕事。人材を育てたことを評価するのも仕事。/一本の樹を育てるには莫大な時間が掛かります。促成栽培ではモヤシ程度しか育ちません。フザけんな。
  • 今年の新入社員のタイプは「奇跡の一本松型」

    生産性部は3月27日、2012年の新入社員の特徴をまとめた。それによると、今年の新入社員のタイプは「奇跡の一松型」。その理由について、日生産性部は「東日大震災にも耐えて生き残った『奇跡の一松』の話は、復興に向けて多くの人に勇気を与えてくれた。(新入社員の)これからの人生においても自然災害をはじめ『想定外』の事態に直面することもあるだろうが、その困難を乗り越えていくことが期待される」とした。 また今年の新入社員の特徴として、大卒予定者の就職内定率が過去3番目に低い(80.5%、厚生労働省・文部科学省調べ)という厳しい状況の中、就職戦線を乗り越えてきた。また多くの若者たちが復興へのボランティア活動などを通じて「他人の気持ちに寄り添うことや、人間関係の『絆』の大切さを認識し、チームや組織としての互助的な協力関係を築くことの大切さを実感したようだ」(日生産性部)としている。 昨

    今年の新入社員のタイプは「奇跡の一本松型」
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/03/29
    自分たちが新入社員だったころを忘れてよく言うよ(w。こうでもしないと日頃の鬱憤が晴らせないんだ、ミジメ。
  • 定年国家公務員を再任用へ…希望者は原則全員 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は21日、60歳で定年退職する国家公務員のうち、希望者は原則全員を再任用制度で雇用する基方針案をまとめた。 定年前の自主退職を望む人には退職金を上積みする「希望退職制度」の導入も検討する。国家公務員人件費の膨張を抑制するのが狙いで、2013年4月の実施を目指す。 基方針案は、22日に開く岡田副総理と有識者との意見交換会で提示する。 60歳超の雇用について、政府の現行基準では政府は能力や実績に応じて選考するとしているが、公務員らが加入する共済年金の支給開始年齢が13年度から65歳に段階的に引き上げられるのに合わせ、現役時代より給与を抑えられる再任用制度の拡充で対応することにした。再任用後の給与水準は今後検討する。

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/03/23
    やはり若者も選挙に行かないとダメだね。そうでないと「有権者」の声として認めてもらえない。
  • 経団連:楽天の退会届受理 米倉会長「誤解がある」と反論 - 毎日jp(毎日新聞)

    経団連は27日、インターネット通販大手の楽天から提出されていた退会届を同日付で受理したことを明らかにした。楽天の三木谷浩史社長は先月、短文投稿サイトのツイッターに「電力業界を保護しようとする態度が許せない」などと書き込み、今月23日付で退会届を郵送していた。 経団連の米倉弘昌会長は27日の講演で「経団連はある産業の利益団体ではない。日経済や国民生活向上のための政策集団だ。(楽天には)かなり誤解があるのではないか」と述べ、楽天の主張に反論した。 楽天は04年に経団連へ入会。退会の理由として「製造業などの業態の違う企業が多く、方向性や哲学が違う」とも説明していた。

    big_song_bird
    big_song_bird 2011/06/28
    「経団連はある産業の利益団体ではない」>そう、旧態依然とした旧勢力の産業をあまねく保護するための団体。経営概念もスピードも今の新興企業とは全く違う。三木谷氏の経営理念もアレだが、今回は脱退して正解。
  • 藤井財務相が入院 予算編成の激務で疲労か - MSN産経ニュース

    藤井裕久財務相が28日朝、検査入院したことが分かった。予算編成による疲労とみられる。血圧が高く静養を兼ねるという。今後の定例閣議には出席するとしているが、30日に予定される臨時閣議への出席は微妙。年明けの通常国会など今後の執務への影響が懸念される。 藤井氏は現在77歳。政権交代に伴って、9月に財務相に就任し、25日に閣議決定された平成22年度予算編成の責任閣僚として、子ども手当など重要施策の査定の指揮を執った。今月に入って以降は、連日他省庁の政務三役と折衝を行うなど激務が続いていた。 重要閣僚の藤井財務相の体調不良は、鳩山政権の経済政策運営にも影響を及ぼす可能性がある。

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/12/29
    円高を容認したり、産業を内需に転換するとかデタラメ言い放題だったから、経団連の中じゃ相当評判が悪いと思うぞ。
  • 1