タグ

開発に関するbig_song_birdのブックマーク (44)

  • 砂一粒や、布、ゴム、ゼリーの質感までもリアルに再現した物理演算エンジン Lagoa Multiphysics 1.0:小太郎ぶろぐ

    From Kotaku JAPANさん 「Lagoa Multiphysics」はカナダの「Ubisoft Digital Arts」で開発された物理演算エンジン。 デモ映像を見ると、土の塊が崩れて流れる動きや、滑らかな布の動き、ゴムのようなものが伸び千切れる様子、水の流れ、ゼリー状の物体が積み重なる様子などなど、様々な素材の動きがリアルに再現されているのだ。 Lagoa Multiphysicsで作られた箱庭に入り込んで動きまわったり、物を動かしたり、壊したり、積み上げたり組み立てたりするだけで物凄く楽しそうだよね。

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/07/25
    問題はパラメーターの設定が容易であるかどうかですね。
  • なぜ、スパコンで1番でなければいけないのかに対するアメリカの答え - 本当は怖いHPC

    歴史的 「なぜ一番でなければいけないのか」 から、しばらく経って落ち着いてきた感じの今日この頃だけれども、下のような記事を見つけたので紹介。NCCS(National Center of Computational Science)のサイトからリンクされていた記事。 アメリカの答え:スパコン=イノベーションの道具 「Why the U.S. must lead in supercomputing(なぜアメリカはスーパーコンピューター業界をリードしなくてはならないのか)」 ここで述べられている内容は簡潔だ。 速いスーパーコンピュータを持つことは、米国がグローバルな競争の中で経済的な優位性を確保するために必要である。 なぜなら、スパコンはシミュレーションを行なうための道具である。 そして、シミュレーションはより良く、素早い製品開発を可能にする。 最後の節は、そのまま日の政府やお役人に聞かせて

    なぜ、スパコンで1番でなければいけないのかに対するアメリカの答え - 本当は怖いHPC
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/07/25
    アタマの固い政治屋に「イノベーション」とか言っても通じるだろうか。
  •   :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

      :日本経済新聞
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/28
    Androidが発表されて随分経つのに今さら観が拭えない。日本のメーカーはこういうところが弱い。
  • ジョブズがサンCEOにかけた脅迫電話の中身

    サン・マイクロシステムズ元CEO ジョナサン・シュワルツ氏によると、彼も2003年にMac OS Xに似たデスクトップ「Looking Glass」のコンセプトを発表後、アップルのスティーブ・ジョブズCEOから「アップルの知的所有権を侵害してるぞ」、もし商用化すれば「そのまま訴えるからな」と電話で脅されたそうですよ? ポニーテールのジョナサンはこう言い返した、とブログに書いてます。 僕はあっさり答えた。「スティーブ、こないだのプレゼン見ましたよ。KeynoteってConcurrenceそっくりですね。- あのIP(知的所有権)、持ってましたっけ?」 Concurrenceは僕が創立を助け1996年にサンが買収したLighthouse Design社が開発したプレゼン専用プロダクトだ。 LighthouseはUnixベースのOS「NeXTSTEP」向けにアプリケーション開発を行っていた。アッ

    ジョブズがサンCEOにかけた脅迫電話の中身
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/03/14
    iPodのクリックホィールのGUIだってなぁ(ry