タグ

2009年6月10日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):財政再建へ「消費税12%」 内閣府、骨太案前提に試算 - 政治

    政府の経済財政改革の基方針「骨太の方針09」の素案が、9日の経済財政諮問会議で示された。財政健全化の指標である「基礎的財政収支」の赤字比率を5年未満で半減させ、10年以内に解消する新たな財政再建目標を盛り込んだ。その達成のため、内閣府は12%まで消費税率を引き上げることが必要との試算を公表した。  試算は諮問会議の参考資料との位置づけで、増税案が「骨太09」に盛り込まれるわけではない。ただ、与謝野経済財政相は財政再建に必要な消費税率を総選挙前に明示し、消費税論議を活発化させる狙いもあるようだ。「骨太09」は今月下旬にも決定。10年度予算編成の土台となる。自民党の政権公約にも反映されるが、選挙前に増税や歳出削減の議論を嫌う同党との協議では紛糾が予想される。  財政再建目標は、借金返済以外の歳出をすべて税収でまかなう「基礎的財政収支の黒字化」に加え、国と地方で計816兆円にのぼる債務残高の抑

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/06/10
    官僚の無駄遣いを止めさせるのが先なんだけど、政府与党は官僚の言いなりだから期待できません。日本オワタ。
  • 【足利事件】 再審請求を塩漬けにした挙句棄却した池本寿美子裁判長を逮捕しろと田原総一朗さん:Birth of Blues

    なぜ無実の人が自白するのか―DNA鑑定は告発する すぐ消されると思うのでお早めに。  宇都宮地裁の池寿美子裁判長 菅家さん、予想していたけど予想を上回る内容・・ 困ったなとしか云いようがない。 特に上の動画の2の冒頭など、おいらも菅家さんの発言聞きながら生放送で狂ったかと思ったww 前の弁護士が公判途中にキレたってのも分かるww 佐藤博史弁護士の粘り腰に感動しました。 前のエントリーのコメント欄で「やってもいないのにやったという被告も悪い」と書かれていましたが、それは常人の判断能力が前提であって、知的障害者の場合は当に難しいと痛感。 だからといって「もりりん」達が無謬な訳もなく、委縮せず大胆かつ繊細に捜査をやって下さいとお願いします。 んで前も書いたけど、冤罪押しつけた池寿美子さんやもりりんも忌むべき相手ですが、実は子供たちを殺した真犯人が(いまも生きていれば)

    big_song_bird
    big_song_bird 2009/06/10
    裁判官はどんなに誤審をやっても訴えられないそうです。そんなことしたら、裁判官の仕事が成立しないから、というのが理由。裁判官ってある意味最強のお仕事ですね。