タグ

2010年4月2日のブックマーク (7件)

  • ヤリチンとオタクに共通の性質

    大学時代、回りに最低なヤリチン野郎が多かったっていうのもあって、私の中ではオタクはなんか取っつきにくいけど、ヤリチンよりははるかにマシ、って考えだった。基無害だし、大人しくしている分には扱いやすいし。でも今日はっきり思った、ヤリチンもオタクもどっちも最低、って。 オタクって、自分の得意なナワバリに相手が入ってきたと思った途端、露骨にキモキモないやらしい牙をむいてくる。ヤリチンのいやらしさが文字通りの下品な性欲のいやらしさとすると、オタクのいやらしさは人を見下す精神的ないやらしさ、ね。 mixiの火事のエイプリルフールで、ほんっとびっくりして、しかも嫌な思いをして、エイプリルフールだからってこういう嘘は当に嫌な思いをする、っていったら、ほんとその瞬間忘れられない、もっっっんのすごいいやらしい「ニヤリ」って顔をして、「そんな簡単な嘘にだまされちゃだめですよ」とか何とか、情報リテラシーがどう

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/02
    「オタクって人を見下したがっていて仕方がないんだね」>それは有る。SFオタクに「センス・オブ・ワンダーって何?」って聞いたら「えっ?そんなことも知らないの?」だって。以来SFファンは敵になった。
  • amazonから嫌がらせを受けた

    自宅ではネットにつながっている機器(ゲーム機を含めて合計8台ぐらい)をすべて無線LANで接続している。どうも調子が悪く、いろいろと設定を変更したり、配置を変えたりと試行錯誤したが、一向に改善されないため、パソコンはLANケーブルで接続することにした。 玄関に電話線が来ており、フスマと扉を最低2箇所を超えないとパソコンまで届かない面倒な配置になっている。まあ、それが理由で無線LANにしていたわけだが、そのまま配線するとそこら中にLANケーブルが這い回って美しくないし、足を引っ掛ける可能性がある。 美しく配線するためにモール(ケーブルカバー)を購入することにした。モールがどういうものなのかは、写真を見てもらった方が早い。 モールは筒状になっていて、竹を割るように二つに分裂する。カバー部分を外した上で床や壁に両面テープで貼りつけて固定し、ケーブルを入れてカバーを付ければすっきりと配線できるわけだ

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/02
    アルバイト「えっ?マニュアル通り個別包装にしましたよ?何がいけないんですか?」とか言いそう。ちなみに大きい段ボールで包装されるのは、大きさを規格化して輸送料を下げるためだそうです。
  • カミナギ - kaminagi - はてなハイク

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/02
    これはひどい(w
  • プレスリリース(事務総長 声明やメッセージ等) 移住者の人権に関する国連専門家、訪日調査を終了|国連広報センター

    気候変動に関するパリ協定が目標とする「世界の平均気温上昇を産業革命前と比べて1.5℃に抑える」ために、個人でできる具体的な行動を紹介した三つ折リーフレット。気候危機に立ち向かうために、ここにある10の行動から始めましょう。(制作:2022年9月)

    プレスリリース(事務総長 声明やメッセージ等) 移住者の人権に関する国連専門家、訪日調査を終了|国連広報センター
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/02
    世界で唯一、中国華僑が根付かなかった国があったけど何処だったかな。
  • アーロンチェアに8万円の廉価版、ハーマンミラーが期間限定で販売

    ハーマンミラージャパンは、機能を限定した「アーロンチェアライト(Aeron Chair Lite)シリーズ」を期間限定で販売する。期間は4月10日~10月31日。価格はひじ置き(固定アーム)付きが8万9250円、アームなしが7万9800円。 アーロンチェアは、世界で初めて背もたれと座面にメッシュ素材を使用した高機能ワーキングチェア。今回の「ライトシリーズ」では、座面の前傾機能とアジャスタブルアームは装備しないことで価格を抑えた。2009年3月にも座面の前傾機能を省いた低価格版(10万円前後)を期間限定で販売していたが、今回はアジャスタブルアームも省くことでさらに価格を引き下げた。 とはいえ、座面と背もたれに採用しているメッシュの「ペリクルサスペンション」、足首、ひざ、腰、肩、首を回転軸にして姿勢変化をスムーズに支える「キネマットチルト機構」、骨盤と背もたれの隙間を埋めることによって着座姿勢

    アーロンチェアに8万円の廉価版、ハーマンミラーが期間限定で販売
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/02
    使ってるとメッシュの部分がたるんでくるそうなのでねぇ……。
  • 「日本を安保理常任理事国にすべき」…サルコジ演説に中国で罵声(サーチナ) - Yahoo!ニュース

    「日が国連安保理の常任理事国にならないのはおかしい」――。フランスのサルコジ大統領が29日、訪問先の米ニューヨーク市内にあるコロンビア大学で演説したことで、中国のインターネットが“炎上”した。2005年に中国で大規模な反日運動が発生した際のきっかけも「常任理事国入り」の問題だったが、今回はフランス批判が多いことが特徴だ。 サルコジ大統領は、日が常任理事国でない理由を「極めて単純。戦争に負けたから」と述べ、第二次世界大戦終結期に作られた国連安保理の枠組みが、現在の国際情勢にはそぐわないとの見方を示した。同大統領はアフリカや中南米からも、常任理事国が選出されるべきだと主張した。 同記事を報じた中国のニュースサイト「環球網」には、サルコジ大統領とフランスを非難するコメントが、次々に寄せられた。 サルコジ大統領に対しては、あと2年で辞めるのだから、好き勝手なことをいっているとの書き込みが

    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/02
    フランスには別の思惑があるようなので、支持して貰っても素直に喜べない。片や常任理事国でありながら後進国と仰る中国(w。
  • 「日本には外国人差別が根強い」、国連特別報告者が法整備要請

    都内で記者会見する国連人権理事会(UN Human Rights Council)のホルヘ・ブスタマンテ(Jorge Bustamante)特別報告者(2010年3月31日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA 【4月1日 AFP】国連人権理事会(UN Human Rights Council)のホルヘ・ブスタマンテ(Jorge Bustamante)特別報告者(移民人権問題担当)は前月31日、「職場や学校、医療施設、家庭などで、国籍に基づく人種主義や差別意識がいまだ日には根強く残っている」述べ、日に滞在する外国人の権利を守る取り組みを強化するよう促した。 ブスタマンテ氏は閣僚や政府関係者、移民、弁護士、教育関係者、市民社会活動家などへの聞き取り調査を行った後、憲法や法律が外国人居住者を守るために効果的に機能していないと述べ、「日は人種差別を防止・撲滅するための特

    「日本には外国人差別が根強い」、国連特別報告者が法整備要請
    big_song_bird
    big_song_bird 2010/04/02
    なに、病身舞の習慣やら、棄民政策やってるかの国に比べたらまだやさしいと思うよ(w。