タグ

2012年12月22日のブックマーク (7件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    多様化・激甚化する自然災害、従来の計画は「通用しない」 道路はだめ、屋内退避もできず…新潟県など原発事故との複合災害の懸念は各地に

    47NEWS(よんななニュース)
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/12/22
    外務省の調査能力の低さは、サヨク連中が「スパイ組織にカネが出せるか!近隣諸国を刺激するのか!バカ!」と、予算付けさせてくらなかったからでしてw。さすが言うことがダブスタのはてサ。
  • 岡田副総理の「結果は候補者の責任」に不満噴出 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    前衆院議員らからは、野田首相の突然の解散や、「選挙結果は候補者自身の責任」という岡田副総理の発言に不満の声が上がった。また、郡司農相が県連会長に復帰することが了承された。 常任幹事会には、衆院選に党公認で立候補した6人と藤田幸久参院議員、長谷川修平幹事長らが参加。非公開で行われ、終了後、長谷川幹事長が記者会見した。 前議員らからは、「地方組織を充実させるべきだ」「何をやる政党かというメッセージを明確にするべきだ」などの意見が上がった。衆院選後の閣僚や党役員の心ない発言、政策や投票行動の一致を求める「純化路線」に批判も出たという。 一方、県連会長は政務三役と兼務できず、会長だった郡司氏の農相就任で空席となっていたが、政権交代後に郡司氏が復帰する。会長代行ら役員に変更はない。長谷川幹事長は「党員や地方議員の声を聞いて党を再建し、来夏の参院選につなげたい」と話した。

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/12/22
    つぶし合え~w。それより次期代表選はどうすんの?候補者は誰?w
  • 前原氏、日銀の態度急変に不快感 物価目標検討で - 日本経済新聞

    前原誠司経済財政相は21日午前の閣議後の記者会見で、自民党の安倍晋三総裁の求めを受けて、日銀が来年1月に2%を視野に入れた「物価上昇率目標」の導入に向けた検討を表明したことに対して不快感を示した。経財相が出席した過去3回の会合では、当面1%めどとしている実質的な物価目標の達成に向けて、佐藤健裕審議委員や木内登英委員が約束の表現を強めることを求めたが、日銀の白川方明総裁をはじめとする他の委員の反

    前原氏、日銀の態度急変に不快感 物価目標検討で - 日本経済新聞
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/12/22
    民主党は何やってきたかと言えば、見守ってきただけ、あるいは為替介入の金額をバラすとかろくでもないことばかり。
  • 正しい文章を書くために注意すべきこと | ライフハックちゃんねる弐式

    16 :名無し物書き@推敲中?:06/05/20 01:18 ID:? 不安は彼女たちの領分 不安は彼女たちの領分 彼女たちが時にかわいくみえるのは 俺たちを観てその領分から 空に飛べるのかしらと思うから だからもう俺たちは僕などとは名乗らない 不安は彼女たちの領分 不安は彼女たちの領分 卑屈は僕たちの領分 25 :名無し物書き@推敲中?:06/07/23 22:24 ID:? 楽しい思い出をありがとう。 学校が変わるのはさみしいけど、仕方ない。 心残りは、あの子。 できるなら、あの子の口から、もう一度あの言葉を聴きたかった。 あの子というのは、5年3組で同じクラスだった幸子ちゃんだ。 一言でいうと、天使みたいな子。 男子にもかなりの人気。 いっつもちょっかい出されては追いかけっこしてた。 ふくれた顔も、とってもキュートだったなあ。 でも、人気ならボクだって負けてなかった。 勉強はそこそ

  • 再びのファシズム:自民党街頭演説(秋葉原)での愛国的熱狂

    選挙ウォッチャーちだい @chidaisan 秋葉原駅前に、アキバ系のオタク層に絶大な人気を誇る麻生太郎と、「とでぃもどす!」というCMでお馴染みの安倍晋三が登場するということで、とんでもない人数の自民党支持者が集結。「うおおおおお!」みたいなことになっている。 http://t.co/SdQzUlvW 2012-12-15 18:56:27

    再びのファシズム:自民党街頭演説(秋葉原)での愛国的熱狂
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/12/22
    まとめ主の@han_org はレイシズムの観点でしか物が見られないのであろうw。
  • 5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答

    ネットで繰り返し話題になるかけ算の問題がある。「5人に飴を4個ずつ配るとき、飴はいくつ必要になりますか」という問いに「5×4=20」と答えると、小学校の先生から「×」をもらう、というのである。正答は「4×5=20」である。しかし「かけ算の順番は入れ換えても一緒、A×B=B×A」ではないのか。ベネッセコーポレーションの「進研ゼミ小学講座」算数科に、説明してもらった。(取材・文=フリーライター神田憲行) * * * ベネッセからはより正確を期すために、文章で回答が寄せられたので、そのまま転載する。 ————————— かけ算の式を書く順番について、進研ゼミでは(1つ分の数)×(いくつ分)=(全部の数)で立式するよう指導しております。理由は以下の通りです。 1:式は単なる「答えを出すもの」ではなく『数量の関係を表すもの』として指導しています。学習指導要領には「乗法が用いられる場合とその意味」とし

    5人に飴を4個ずつ配ると飴はいくつ必要か 赤ペン先生回答
    big_song_bird
    big_song_bird 2012/12/22
    順序を固定しなきゃいけない必然性が全く感じられない件。
  • 政府主催に慎重姿勢 「竹島の日」で自民・石破氏「日韓関係悪化で喜ぶのはどこか考えるべき」 - MSN産経ニュース

    自民党の石破茂幹事長は21日午前のTBS番組で、党の公約に基づいて来年2月22日に政府主催で「竹島の日」式典を開催することに慎重な考えを示した。「北東アジア地域の安全保障環境に良いことかという判断をしなければならない。日韓関係が悪化して喜ぶのはどこかを考える必要がある」と述べた。

    big_song_bird
    big_song_bird 2012/12/22
    政策の優先順位はちゃんと付けましょう。/どうせ向こうの支持率が落ちれば、ケンカ吹っかけてくる。それから対応を考えても遅くはない。