タグ

2014年9月22日のブックマーク (16件)

  • アジア大会、選手用の弁当からサルモネラ菌 76個廃棄 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】韓国・仁川(Incheon)で開催中の第17回アジア競技大会(17th Asian Games、Asiad)の組織委員会は22日、選手用の弁当からサルモネラ菌が検出されたため、用意した76個を全て廃棄処分し大規模な中毒を未然に防いだことをAFPの取材に明らかにした。 関係者赤面、アジア大会で聖火消える珍事  サルモネラ菌は、21日に仕出し業者が準備した弁当の肉から検出されたもので、射撃、フェンシング、重量挙げ、セパタクローを含む競技の出場選手らがこの弁当を希望していた。選手たちには代わりのパンと牛乳の軽が用意されたが、配られたのは数時間後で、結局昼べなかった選手もいたという。 組織委の広報担当者によると、問題を起こした仕出し業者は契約解除となり、別業者との契約が結ばれたという。【翻訳編集】 AFPBB News

    アジア大会、選手用の弁当からサルモネラ菌 76個廃棄 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    なるほどこうやって韓国は勝つのかw。
  • (ニュースのおさらい ジュニア向け)日本で広がるヘイトスピーチ:朝日新聞デジタル

    人種(じんしゅ)や民族(みんぞく)、宗教(しゅうきょう)などの違(ちが)いから相手(あいて)への憎(にく)しみをあおるヘイトスピーチ(憎悪表現〈ぞうおひょうげん〉)が、日で広(ひろ)がっています。国連人種差別撤廃委員会(こくれんじんしゅさべつてっぱいいいんかい)は8月、日政府(せいふ)に対し、法律(ほうりつ)による規制(きせい)などで毅然(きぜん)と対処(たいしょ)するよう勧告(かんこく)しました。国連委は、日のどこを問題視(もんだいし)したのでしょうか。 ■デモ、在日外国人に「殺すぞ」 国連人種差別撤廃委員会は、「人種差別撤廃条約(じょうやく)」に加入(かにゅう)している国々が、条約を守っているかどうかを調べる。18人の専門家(せんもんか)が各国の状況(じょうきょう)を調査し、是正(ぜせい)が必要だと判断(はんだん)すれば、改善(かいぜん)を求める勧告(かんこく)を出している。 1

    (ニュースのおさらい ジュニア向け)日本で広がるヘイトスピーチ:朝日新聞デジタル
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    昔、北朝鮮のミサイル発射実験を「1発だけなら誤射かもしれない」と擁護した子供向け新聞があってだなw。
  • 世界一バド男子に不可解逆風…空調操作?田児「他の国じゃありえない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇仁川アジア大会第3日(2014年9月21日) 世界一のチームが“アウェーの洗礼”に屈した。バドミントン男子団体が行われ、5月の国・地域別対抗戦のトマス杯で優勝していた日は、初戦となった韓国との準々決勝で5時間30分を超える激闘の末、2―3で敗れて44年ぶりの表彰台に届かず。エースの田児賢一(25=NTT東日)が出場した第1試合のシングルスでは、韓国を後押しする不可解な風が会場に吹き荒れた。 【写真】必死のプレーを見せる田児  21―12で奪った第1ゲームは無風だったが、第2ゲームに入ると、田児を向かい風が襲う。コートチェンジした第3ゲームは風向きが変わるはずだが、空調が意図的に操作されたのか、なぜか再び向かい風。シャトルは軽く、風の影響を受けやすいため、向かい風だと圧倒的に不利だ。1―2と逆転で落とし、「途中で風が変わるなんて、他の国じゃありえない。事前に打ち合わせしてたんじゃない

    世界一バド男子に不可解逆風…空調操作?田児「他の国じゃありえない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    はてサ「嫌韓厨乙!」「ネトウヨ乙!」
  • 「絵の力が大きかった」 担当編集者が語る『進撃の巨人』誕生秘話 (ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース

    「絵の力が大きいと思うんですが、作家の魂が訴えかけてくるみたいで、すごいインパクトでしたね」 関連情報を含む記事はこちら  『進撃の巨人』の担当編集者・川窪慎太郎が、初めて諫山創の持ち込み原稿を読んだときの感想だ。当時、川窪は週刊少年マガジン編集部に配属されて1カ月目という新人だったが、一読して原稿の熱量が他とは違うことを感じとった。 「連載用のネームを二人で相談しているタイミングで、『別冊少年マガジン』の新創刊が決まったんです。ダークファンタジー系のコミック誌を標榜していたので、諫山さんにぴったりだと思って、さっそく何か設定案を出してもらうことにした。だけど、どれもあまり引っかかるものがなかったんですね。僕はずっと『進撃の巨人』を連載にしたら面白いんじゃないかと考えていたので、そこで諫山さんに『進撃の巨人』が読み切りで完結しているストーリーなのか、まだ続きの設定があるのかを訊ねたんで

    「絵の力が大きかった」 担当編集者が語る『進撃の巨人』誕生秘話 (ダ・ヴィンチニュース) - Yahoo!ニュース
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    そこへ行くと、同じ投稿作見て「ジャンプ持って来い」と言って門前払いしたジャンプ編集部とは。
  • はてな村奇譚27 - orangestarの雑記

    すいませんホッテントリの出番前回1回きりです。まさかあんなに好評だとは…、先の展開で出る機会があればまた出そうと思います。 あと、この展開は、以前、巨大な鳥としてブックマーカーを描いたときに「ブックマーカーってもっとイナゴみたいな虫のイメージ」と書かれていて、ああ、そういえばそういう感じもあるなあ、ということでこういう展開になりました。ダイレクトコネクトインタラクティブ連載のいいところですね。 http://ncode.syosetu.com/n9073ca/などのなろう小説も、読者の観測結果が、対象に作用するまるで量子力学のような世界線ですよ。みんなでみよう!(まだ言ってる) あと、マメですけど、こういう群がる虫ってイナゴイナゴって言われてますけれども、実は日のイナゴとは別の虫で、トノサマバッタの仲間の虫です(日にはいない) 。日では蝗(サバクトビバッタなど)による被害がなかったた

    はてな村奇譚27 - orangestarの雑記
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    同人誌界隈でも「イナゴ」っているよ。二次創作のジャンルをあちこち渡り歩くサークル。一昨年辺りの有村が、まさにそうだったw。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    それじゃいっそのこと、スマホ事業辞めればいいんじゃないですかねw。これで損することも無くなるでしょう。
  • 【米教授が発表】ライターに朗報!文章を「書く」ことの思いがけないメリット | TABI LABO

    人に何かを伝えるときやその日の出来事を書き留めるとき、私たちは文章を書く。ちょっと前までは多くの人がそれなりに長い文章を手紙にしたため、よく書いていた。今ではそれがネットのメールやメッセージに取って代わり、一つ一つの文章は短くなった。それでも人は文章を書くことをやめないし、新聞やブログ、広告など世の中には文章が溢れている。 どうして人は文を書き続けるのか。伝達や記録と言った実用的な理由はもちろん、思いも寄らないある新事実が海外で話題を呼んでいる。 ■文章を書くのは健康に良いと判明! Photo by Pedro Ribeiro Simões on flickr なんと、文章を書くことで気持ちが上向きになり、結果として身体も健康になるということが複数の研究により分かっているのだ。テキサス大学のジェイムズ・ペンベイカー教授(Dr.James W. Pennebaker)によると、自分の感情を書

    【米教授が発表】ライターに朗報!文章を「書く」ことの思いがけないメリット | TABI LABO
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    健康以外にもたくさんのメリットがあるのだ◇コミュニケーション能力が上がる◇感謝の気持ちを忘れなくなる(以下略>有村…w
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    TechCrunch Daily News Every weekday and Sunday, you can get the best of TechCrunch’s coverage. Startups Weekly Startups are the core of TechCrunch, so get our best coverage delivered weekly.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • はてな、集英社・週刊少年ジャンプ編集部が運営するマンガ投稿サイト「少年ジャンプルーキー」のサービス企画・開発に協力。投稿された優秀作品は「週刊少年ジャンプ」本誌での掲載も - プレスリリース - 株式会社はてな

    株式会社はてな(代表取締役社長:栗栖義臣/社所在地:京都市中京区)は、 株式会社集英社の週刊少年ジャンプ編集部が運営するマンガ投稿/公開サービ ス「少年ジャンプルーキー」の開発に協力しました。「少年ジャンプルーキー」 は、日リリースされた「少年ジャンプ+」(http://plus.shonenjump.com/) に合わせてスタートした新サービスで、Webブラウザを通じて誰もがオリジナル マンガを投稿・公開でき、その作品を人気マンガ家が連載をする「少年ジャン プ+」アプリ上でも配信できるサービスです。「少年ジャンプルーキー」開始 にあたって、サービス企画およびシステム開発をはてなが担当しました。 ▽ 「少年ジャンプルーキー」 URL http://rookie.shonenjump.com/ ▽「少年ジャンプルーキー」 トップページ スクリーンショット 「少年ジャンプルーキー」では、

    はてな、集英社・週刊少年ジャンプ編集部が運営するマンガ投稿サイト「少年ジャンプルーキー」のサービス企画・開発に協力。投稿された優秀作品は「週刊少年ジャンプ」本誌での掲載も - プレスリリース - 株式会社はてな
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    それよりはてなハイクのスパム対策をどうにかしてくださいよ。何か開発したらそれっきりで放置っていうのは、株式会社はてなの悪いクセだよ。
  • はてなハイクについて - orangestarの雑記

    昨日、いろいろとはてなハイクの使い勝手について考えてて、でもエントリを描こうとしていたら気が付いたら今日になってました。 ちゃんとした文章にすると時間がかかるので、羅列で描くよ。 はてなハイクの下馬評 twitterのパクリ twitterに良く分からない機能をつけたものだが、そもそもtwitter自体が普通のブログから、“機能を削減すること”によって優位性を獲得したサービスなので、機能を追加する意味がわからない 機能が多くてなにをしていいかわからない 人が少なくて、つまんない 実際の使われ方を見た感じ mixiと違ってクローズドでない分だけ、ゆるいSNSみたいなつながりになってる twitterはてなダイアリーと違って、RTの数や、お気に入りの数で、また、ブックマークの数で競い合える機能になっていないので、(RTという機能そのものがなく、ブクマ数は可視化されず、はてなスターはなんていう

    はてなハイクについて - orangestarの雑記
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    まーオフ会に出席してないと、無茶苦茶疎外感はあるなw>ハイク。それ以外は割とまったりしてる。過去にはアホな政治論争吹っ掛けたバカ共がいたけど、今はそれも無い。
  • 宇多丸 為末大『日本人にHIPHOPは馴染まない』ツイートに反論する

    ライムスター宇多丸さんがTBSラジオ『ウィークエンドシャッフル』で、為末大さんがtwitterで『日人にHIPHOPは馴染まない』とツイートしたことに対して反論していました。 (宇多丸)いまそんなね、呑気な話をしている場合じゃないってことなんですよね。日ね、ムービーウォッチメンも『TOKYO TRIBE』ということですし、メインの特集も『ライムスター泥水特集』ということで。またしても先週に引き続いてね、妙にHIPHOP濃度が高まってしまっているというね。私の意ではない・・・(笑)。いや、そんなことはないんだけど。で、なんかその、いろんな時事ネタというかね、たとえばG.K.MARYANさん、逮捕されてしまったなんてのもありますし。 一方ではですね、これ、ちょいちょいネット上では話題になっていた為末大さん。元陸上選手。現在、スポーツジャーナリストの為末大さんが、ご自身のtwitterで、

    宇多丸 為末大『日本人にHIPHOPは馴染まない』ツイートに反論する
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    大昔の日本のロックも、日本語で歌うのはダサいとか言われてたもんだw。
  • iOS 8で、フォルダの中にフォルダを作る方法

    iOS 8で、フォルダの中にフォルダを作る方法が紹介されていました。 iOSのフォルダは、ホーム画面のアイコンをまとめて整理できる便利な機能ですが、PC/Macのように入れ子にする(フォルダ内にフォルダを作る)ことができません。 しかしながら、ちょっとした「ワザ」を使うと、フォルダの入れ子ができてしまうとのこと。 フォルダ内にフォルダを作る方法 手順 0:中に入れたいフォルダ(子)を作っておきます 手順 1:アイコンを重ねてフォルダ(親)を作成 手順 2:すかさず子フォルダを、手順1で作った親フォルダに重ねる 実際に作っているところが動画で紹介されていますので、そちらを観た方が分りすいかもしれません。(1:15あたりから) 親フォルダは、さらに新しいフォルダの中に作ることができ、何重にも入れ子にできるとのこと。 おそらくこれは、標準機能でも隠し機能でもなく、iOSのバグが原因で可能になって

    iOS 8で、フォルダの中にフォルダを作る方法
  • Texture Labs - 2500枚以上のロイヤリティーフリーテクスチャがダウンロード出来るサイトが登場!

    Maya プラグイン プラグイン&アドオン-Plugin&Addon AdonisFX 1.5 - Maya向け筋肉&筋膜&皮膚のシミュレーションデフ... 2025-02-13 inbiboによるMaya向け筋肉&筋膜&皮膚のシミュレーションデフォーマソリューションの最新アップデート「AdonisFX 1.5」がリリース! 続きを読む Blender アドオン プラグイン&アドオン-Plugin&Addon Cinematic Compositor v1.2 - シネマティックな雰囲気を... 2025-02-11 ALANWAYNE氏によるシネマティックな雰囲気をサクッと追加出来るBlender用コンポジットノード制御アドオン「Cinematic Compositor v1.2」がリリースされています! 続きを読む イベント-Event コンペティション イベント Chasm's Ca

    Texture Labs - 2500枚以上のロイヤリティーフリーテクスチャがダウンロード出来るサイトが登場!
  • iPhoneアプリ200連発!初心者が購入後に入れたい定番神アプリ - iPhone Mania

    iPhoneに入れるべきアプリは山ほどあって「何を入れたらいいんだっけ?」と混乱してしまいがち。そこで、iPhoneを買ったら真っ先に入れたい実用アプリを200個厳選してまとめました。 アプリごとに、”すぐに入れたい度“を5段階で評価してあります。これは、アプリの出来やオススメ度ではなく「iPhoneに優先的に入れておきたい」優先度を表すものです。★の数が多いアプリほど、「使う人を選ばないアプリ」になっています。逆に、★の数が少ないアプリは「使いこなせれば最強!な上級者向けのアプリ」です。 とはいえ、どれも各ジャンルの定番アプリばかり。一通りダウンロードすれば、使えるiPhoneになること間違いなし!すでにiPhoneを利用している人も知らなかった便利なアプリが見つかるかもしれません! それではiPhoneアプリ厳選200個、いってみましょう!(200個多すぎ!という方にはiPhoneアプ

    iPhoneアプリ200連発!初心者が購入後に入れたい定番神アプリ - iPhone Mania
  • インド首相「中国は隣国と協調を」 - 日本経済新聞

    【ニューデリー=岩城聡】インドのモディ首相は21日までに、米CNNの単独インタビューに応じ、南シナ海などで海洋進出を活発化する中国について「我々は(拡張主義があった)18世紀に生きているわけではない

    インド首相「中国は隣国と協調を」 - 日本経済新聞
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    中国は周囲の国にケンカ売りまくってて、それが中華主義ってヤツだからな。手に負えない。
  • もう差別の話はしたくない。|きょばnote

    この記事は、きっとつまらないものになる。でも気で書こうと思う。 自分はツイッターやブログで、よく差別問題などに言及する羽目になっているが、もう、とっくに飽きた。 自分に「主張」があるとすれば、ごく単純な、いくつかの内容に限定される。 まるで子供向けのような話ばかりを、人生の半分以上、ずっと繰り返してきた気がする。 もう、いい。ここに一度まとめておいて、今後は同じ話をする手間を少しでも省きたい。 自己紹介を含めて書くが、自分がいつも言ってる事は、ざっくりこんな話だ。 ①ただ、生まれたままに生きたい。(誰に咎められる筋合いも無い) ②「在日韓国人」とか、ひと括りに妄想を押し付けないで欲しい。(バカに濡れ衣を着せられて喜ぶ奴はいない。) ③大切なものを侮辱される事を、許すつもりは無い。(生まれてもいない我が子を侮辱された、と感じる事すらある)そして、いつもお願いしている。 単純に、善悪を見分け

    もう差別の話はしたくない。|きょばnote
    big_song_bird
    big_song_bird 2014/09/22
    そういう人たちに、どうしても言っておきたい事がある。俺の大切な人たちを、侮辱するな>それじゃ一つ聞くが、チョッパリってどういう意味だ?あ?