タグ

2016年3月24日のブックマーク (7件)

  • 残業80時間で立ち入り調査 対象、300万人に拡大 政府、長時間労働の抑制狙う - 日本経済新聞

    政府は長時間労働に歯止めをかけるため企業への指導を強める。1カ月の残業が100時間に達した場合に行う労働基準監督署の立ち入り調査について、基準を月80時間まで引き下げる方向だ。労働基準法違反があれば是正勧告などの措置をとる。労働の生産性を高めて長時間労働を減らすことで、子育て中の女性や高齢者が働きやすい環境を整える狙いだ。ただ目先は企業にとって負担となる可能性もある。政府が25日に開く一億総活

    残業80時間で立ち入り調査 対象、300万人に拡大 政府、長時間労働の抑制狙う - 日本経済新聞
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/03/24
    労務士の某はてサの「労働者は法律で守られている(キリッ!」という寝言は一生忘れないw。だったら過労死も激務に追い込まれての自殺も無いはずだがw。
  • 田原、岸井、鳥越らが「電波停止発言に抗議」会見で大自爆

    CatNA @CatNewsAgency #外国特派員協会 記者会見 #FCCJ 田原総一朗 岸井成格(NEWS23をクビ?) 鳥越俊太郎(オーマイニュースを潰した張人) 金平茂紀(TBS執行役員クビ?) 大谷昭宏(読売クビ?) 青木理(モーニングバードをクビ?) pic.twitter.com/t1IucN8SPM 2016-03-24 12:36:43

    田原、岸井、鳥越らが「電波停止発言に抗議」会見で大自爆
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/03/24
    こんなグダグダな主張ばかりしてるから、マスコミもサヨクも信用を失うのにw。自滅乙。
  • 緊急避妊薬を巡る議論について、殴り書き

    一部のラディカルフェミニストがピルや緊急避妊薬を蛇蝎のように嫌う背景には、「生殖の為に、女は有害な行為を受容させられる」「その過程においてコンドーム装着を受け入れさせることは、男への、女による影なる支配力の行使である」という、「男」へのマウント意識があるのではないかと思う。彼らにとって、生殖は選択不可能な苦行であり、反面、男への影響力を駆使するための手段でもある。そこに、産むことも性を謳歌することも万人に与えられた権利である、という意識はない。 一方、リプロダクティブ・ヘルス・ライツの整備に反対する保守層は、女性が人生に対する主体的な選択を行うことを、「ふしだらである」として忌み嫌うかたちで、その権利を奪おうとする。しかし、性教育の不徹底と、不完全な避妊方法である"コンドーム教"の盲信は、避妊失敗の社会的責任を、男性のみに背負わせる。女を妊娠させたとき、男は責任を取らねばならない。育児・出

    緊急避妊薬を巡る議論について、殴り書き
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/03/24
    処女と童貞のみが、セックス忌避を唱えなさい。
  • ディズニーの二次創作を止めさせようとする人たち―ディズニーを畏怖する風潮はなぜ消えないのか?

    ※10月4日更新 コメント欄に印刷所の自主規制についての話などを追記 前提として「ディズニー二次創作同人誌は特段危ないというわけではなく他のジャンルと同じ程度だよ」という話から。 もちろん「公認されているから無法地帯でも構わない」なんて極論はあり得ませんが、結局原因はディズニーそのものではなく「危ない止めろ潰される」と過剰に騒ぐ人たち(直接突撃するいわゆる『ディズニー自警団』だけではなくWikipediaや知識人、他ジャンルの大手から関係ない第三者まで全て)によるマッチポンプに過ぎません。いくら「改めて調べる必要の無い常識」とはいえせめてググって現状を知って下さい。 葉ノ瀬@C103日曜日東エ49a @N_Hanose ディズニーとおそ松さんのキャラを描くアイコンを個人の利用に限り配付したら毎度お馴染みの「ディズニーだから危ない」の嵐で取り下げたとのこと>RT 昨年のタイバニ・ベイマッ

    ディズニーの二次創作を止めさせようとする人たち―ディズニーを畏怖する風潮はなぜ消えないのか?
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/03/24
    キングダムハーツの二次創作に関しては、コミケ準備会からコミケットアピールで注意喚起があり、印刷屋組合からも印刷を引き受けない旨アピールがあったと記憶していたが、勘違いだったかなw。
  • 国歌斉唱は「大学の自治」を侵害するのか 国立大卒業式、実施は少数派 税金投入も大臣要請を〝無視〟(1/3ページ)

    卒業式での国歌斉唱をめぐり、国立大の対応が割れている。国は各大学に適切に行うよう要請しているが、実施する大学は少数派にとどまる。要請に対しても「大学の自治を脅かしかねない」と批判の声が上がる。国民に広く定着する国歌の斉唱を求めることは「大学の自治」を侵害するものなのか。 文科相批判「恥ずかしい」 大学側は混乱懸念か 「私が学長なら、国旗掲揚、国歌斉唱は厳粛のうちに行う」。馳浩文部科学相は2月下旬、岐阜大学長が卒業式などで国歌斉唱を行わない方針を示したことに対し「国立大学として恥ずかしい」と述べた。 文科省によると、昨年の卒業式で国歌斉唱を実施した国立大は86校中、わずか14校だった。 学習指導要領で国歌斉唱が規定されている小中学校とは異なり、大学には明文化されたルールはない。「大学の自治」や「学問の自由」が尊重されており、実施に反対する教員らの存在に加え、大学側が混乱を恐れて実施に踏み切れ

    国歌斉唱は「大学の自治」を侵害するのか 国立大卒業式、実施は少数派 税金投入も大臣要請を〝無視〟(1/3ページ)
    big_song_bird
    big_song_bird 2016/03/24
    「大学の自治」は講義や研究の内容を第三者から干渉されないってだけの話しで、何でも好き勝手にしていいってことではないぞ。大学教授って、いい歳こいてそれすら判らないのかw
  • アニメ『おそ松さん』、来週の最終回を前に早くも“松ロス現象”が発生中! ツイッターで悲しみの声続々 : オレ的ゲーム速報@刃

    「おそ松さん」最終回前に早くも“ロス”現象が! | ニュースウォーカー 1月から始まった第2クールだったが、4月以降の第3クール放送を熱望する声もむなしく最終回が決定し、早くも「おそ松さんロス」をつぶやく声が。21日の放送のクライマックスをにおわせる展開に、「まだ終わってないのにすでにおそ松さんロスの気配」「松ロス現象くるぞー!」とツイッター上では早くも反響多数だった。 角川アスキー総合研究所調べによると、3月7日〜13日までの「おそ松さんロス」というワードでツイート数は516ツイート。28日の最終回「おそまつさんでした」の結末後、ツイッターの盛り上がりに注目だ。 以下、全文を読む <ネットの反応> 【#おそ松さん】6つ子のお仕事体験ドラ松CDシリーズ第2弾!チョロ松&十四松「バー」入荷しております!!ジャケットの破壊力!!今後予想される松ロスに備えてドラ松CDいかがですか。先着特典ポスト

    アニメ『おそ松さん』、来週の最終回を前に早くも“松ロス現象”が発生中! ツイッターで悲しみの声続々 : オレ的ゲーム速報@刃
  • ガンダムにみる格好の良いオッサン - ヘソで茶をわかす

    オッサンネタに定評のあるオッサンブロガーかおもじ氏。おそらく年も近いのだろう、「あるある。」と共感してしまう記事が多く、更新を楽しみにしているブログの一つです。年季の入ったオッサンではなく、オッサンの入り口付近、未だに自分をオッサンと認め切れていないくらいのライトなオッサンの素直な心情に溢れた、クスッとしてしまうネタや、いわゆるオッサンホイホイ記事が多く、記事のタイトルを目にしただけで、中身を読まずにはいられなくなります。 そんなかおもじさんのブログを昨日も読んだのですが、今日はそれに関する話。 読んだ記事はこちら。 kaomojiblog.hatenablog.com ガンダムネタは数あるオッサンホイホイの中でもかなり捕獲率の高い部類だと思いますが、私もまんまと罠にはまってしまったわけです。 ガンダムのOP・EDで使われた楽曲からかおもじさんが気に入っているもの10選を紹介するというもの

    ガンダムにみる格好の良いオッサン - ヘソで茶をわかす