タグ

2017年2月16日のブックマーク (6件)

  • 「韓国人に生まれなくて良かった」元駐韓大使が心底思う理由 | 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 | ダイヤモンド・オンライン

    むとう・まさとし 1948年生まれ、1972年横浜国立大学経済学部卒業。同年、外務省入省。在ホノルル総領事(2002年)、在クウェート特命全権大使(07年)を経て10年より在大韓民国特命全権大使。12年に退任。著書に「日韓対立の真相」「韓国の大誤算」「韓国人に生まれなくてよかった」(いずれも悟空出版)「真っ赤な韓国」(宝島社、辺真一との共著)など多数。 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 冷え込んだままの日韓関係。だが両国の国民は、互いの実像をよく知らないまま、悪感情を募らせているのが実態だ。今後どのような関係を築くにせよ、重要なのは冷静で客観的な視点である。韓国をよく知る筆者が、外交から政治、経済、社会まで、その内側を考察する。 バックナンバー一覧 なぜ韓国の国民は 格差問題に激しく反応するのか 韓国では、崔順実容疑者の国政への関与と大統領府が絡んだ収賄疑惑で百万人規模の朴槿恵大統領

    「韓国人に生まれなくて良かった」元駐韓大使が心底思う理由 | 元駐韓大使・武藤正敏の「韓国ウォッチ」 | ダイヤモンド・オンライン
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/02/16
    親韓反日のはてサのお歴々のブコメがほぼ皆無なのは何故だんだぜw。せめて反論くらいしてみろw
  • Yahoo!ニュース

    「積載物の高さは3メートルと聞いていて上限を超えていないと思った」国道の歩道橋にトレーラー衝突 運送会社家宅捜索で役員取材に応じる 仙台

    Yahoo!ニュース
  • 東芝を解体に追い込んだ三悪人の「言い分」 |日本型「サラリーマン資本主義」の罠 | 文春オンライン

    「血のバレンタイン」 2017年2月14日は、東芝関係者の間で、長くそう記憶されることだろう。 この日、東芝は、米国原発サービス子会社の減損損失額は、7125億円になったと発表した。 自己資3600億円の東芝は、そのままでは債務超過(事実上の倒産)に陥るため、唯一残った成長事業の半導体事業を分社化し、株の一部を売却する。これで東芝体の主力事業は原発のみとなり、自力再生の可能性は限りなくゼロに近づく。 つまり2月14日は、日を代表する名門企業、東芝が消える日なのだ。 すべてはWH買収から始まった 東芝を解体に追い込んだ原因は、2006年に6600億円を投じて買収した米原発メーカー、ウエスチングハウス(WH)を核とする原発事業の不振だ。歴代3社長が引責辞任した粉飾決算はそれを隠すための「化粧」だった。 WH買収を決めたのは当時社長の西田厚聰。実際の交渉に当たったのは当時、原子力事業の担当

    東芝を解体に追い込んだ三悪人の「言い分」 |日本型「サラリーマン資本主義」の罠 | 文春オンライン
  • ドキュメント東芝崩壊 「半導体売却」を決めた「血のバレンタイン」 | 東 芝 崩 壊 | 文春オンライン

    2月14日、東芝は2016年4~12月期の連結決算と、昨年末に「数千億円規模」と発表していた米国原発建設子会社、CB&Iストーン&ウェブスター(S&W)の減損損失の確定金額を発表する予定だった。 事前の報道で損失額は7000億円規模とされ、12月期には一時的に、事実上の倒産を意味する債務超過に陥る。東芝は2017年3月末までにこの状態を解消するため、唯一最大の優良事業である半導体事業を分社化し、その株式の一部を他社に売却する。これによって2000億円〜4000億円を調達し、債務超過を免れる算段だ。 これは「東芝解体」を意味する。 2月14日は、創業113年の名門の消滅が決まる――。 午後12時13分 報道陣に東芝広報から一通のメールが届く。 【東芝】2016年度第3四半期の決算に関するお知らせ 2016年度第3四半期の決算を、日公表することをお知らせしておりましたが、日12時時点では開

    ドキュメント東芝崩壊 「半導体売却」を決めた「血のバレンタイン」 | 東 芝 崩 壊 | 文春オンライン
  • トルコの海峡橋、日本受注逃す 韓国勢に競り負け - 日本経済新聞

    【イスタンブール=佐野彰洋】トルコ政府が計画する世界最長のつり橋の建設について、IHIなど日勢が受注を逃すことが14日までに確実となった。日は閣僚の派遣などで受注を後押ししたが、SK建設など韓国勢に競り負けた。韓国勢は自己資金で工事を先行させ、建設コストの回収にかかる期間が最も短くなる計画を提示した。トルコのアルスラン運輸海事通信相は11日、「トルコ・韓国の企業体が入札に勝利した。3月18

    トルコの海峡橋、日本受注逃す 韓国勢に競り負け - 日本経済新聞
    big_song_bird
    big_song_bird 2017/02/16
    入札した国が韓国と聞いて「ハイ解散!」w。完成すりゃいいけどなw。
  • ビジネス書グランプリ:読者が選んだのはこの1冊 | 毎日新聞

    面白いかどうかを決めるのは読者ーー。そんな視点で選んだ「読者が選ぶビジネス書グランプリ2017」が15日に決まり、総合グランプリに「LIFE SHIFT」(東洋経済新報社)が選ばれた。 同グランプリは、ビジネス書要約サイト「flier(フライヤー)」▽経済誌「フォーブス・ジャパン」▽ビジネスパーソンの受講が多いグロービス経営大学院▽おすすめを紹介する書評サイト「HONZ」が、それぞれの読者や受講者にアンケートを実施して選考した。 近年、「○○大賞」と銘打たれた書籍グランプリが乱立する中、読者の声を反映したグランプリを目指してフライヤーが昨年、設立した。同社によると、書籍グランプリは出版社や書店などが読者への書籍の周知と販売促進を目的として主催しているケースが多い中で、「純粋にビジネスに近い立場の読者がもっとも面白いと思ったビジネス書が選ばれている」(同社)という。

    ビジネス書グランプリ:読者が選んだのはこの1冊 | 毎日新聞