タグ

2014年6月8日のブックマーク (13件)

  • 世界がまんまとだまされたので私はもう何も信じない (;_;)

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    世界がまんまとだまされたので私はもう何も信じない (;_;)
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2014/06/08
    こ、これは…/世界がまんまとだまされたので私はもう何も信じない (;_;): tnfuk [today's news from uk+]
  • 北海道新幹線、駅前再開発の遅れ鮮明 ホテル建設凍結、投資呼べず危機感-北海道新聞[経済]

    北海道新幹線、駅前再開発の遅れ鮮明 ホテル建設凍結、投資呼べず危機感 (05/23 10:00) 駅前商業地(手前)への進出企業が決まらない北斗市の新函館(仮称)駅=4日、社ヘリから 【函館、北斗、木古内】JR北海道が函館駅と北海道新幹線新函館(仮称)駅前で検討していたホテル建設を見送ったことで、残り2年を切った新幹線開業に合わせた関連駅周辺の再開発の遅れが鮮明になった。函館駅前で進むのは商業ビル「旧和光ビル」の建て替え工事のみ。北斗市の新函館駅前も進出を決めた企業はゼロのままだ。建設費高騰が工事見送りの主な原因だが、新幹線開業を前に投資を呼び込めない現状に関係者は危機感を募らせる。 函館駅前では、今月の着工を目指していた洋菓子製造販売ペシェ・ミニョン(函館)の複合施設建設も見送られる方向だ。2010年12月の東北新幹線新青森駅開業時には、同駅から4キロ東にあるJR青森駅に隣接してJR東

    北海道新幹線、駅前再開発の遅れ鮮明 ホテル建設凍結、投資呼べず危機感-北海道新聞[経済]
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2014/06/08
    函館駅前のJR系ホテル断念つっても函館駅前はすでにJR系のホテルあるしな。渡島大野も大沼微妙に近いけど…/北海道新幹線、駅前再開発の遅れ鮮明 ホテル建設凍結、投資呼べず危機感-北海道新聞[経済]
  • 木古内鶴岡せんろフェスタ 道南トロッコ鉄道

    平成28(2016)年2月12日 更新 【お知らせ】 ★2015.12.29 木古内鶴岡せんろフェスタを開催します。 詳細は、こちら→http://senro.donan.net/ ・日郵便北海道支社より、フレーム切手の発売が発表になりました。→こちら ・7/5 天ノ川臨時バス停留所設置記念車内案内放送CD(D型硬券2枚付) "㈱函館バス商品化許諾済"の画像をUPしました。 ●記念切符と記念フレーム切手発売中。 ○天の川トロッコ鉄道乗車記念切符3種を北海道夢れいる倶楽部が限定発売。 →画像は右列をご覧下さい。 ○7/5 天ノ川臨時バス停留所設置記念車内案内放送CD(D型硬券2枚付) "㈱函館バス商品化許諾済"を北海道夢れいる倶楽部が限定発売。 →画像は右列をご覧下さい。 ○江差線フレーム切手の第2段"想いでの江差線 さようなら天の川モニュメント"(10月初旬発売予定)を会場内の臨時郵便

    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2014/06/08
    『一般公開日以外は立入禁止だった"天の川モニュメント"は、5/12より立入禁止を解除致しました。天の川看板はホーム側に2枚設置していますので、ホーム上よりご覧下さい。次回の借地契約が切れる平成31年3月31日まで現状
  • 鉄道ニュース ピックアップ 2014年5月 - 新旧夜行列車に大きな動きが

    趣味だけではなく、生活やビジネスとしても関心が高い鉄道ニュースをまとめた。2014年5月はJR西日の新しい寝台列車や、「トワイライトエクスプレス」運行終了の発表など、寝台列車に大きな動きが。JR北海道の江差線一部区間廃止も記憶に新しい。すでに6月に入り、JR東日のクルーズトレインや新駅などビッグニュースが続いたけれど、ひとまず5月に話題を集めたトピックを振り返ってみよう。 「トワイライトエクスプレス」運行終了、「ムーンライトえちご」も… 5月28日、JR西日が寝台特急「トワイライトエクスプレス」の終了を発表した。運行は2015年春まで。1989年7月にデビューして以来、約四半世紀で終幕となる。「トワイライトエクスプレス」は、展望スイート車両やコースディナーを提供する堂車、日海の夕陽を眺めるラウンジカーを連結した豪華寝台特急だ。JR東日の「カシオペア」と並び、テレビ旅行番組や雑

    鉄道ニュース ピックアップ 2014年5月 - 新旧夜行列車に大きな動きが
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2014/06/08
    『江差線の存続を願って作られたモニュメント「天ノ川駅」は、江差線の運行終了後も看板が残され、江差線運行中の立入り制限は解除された』そうなのか。見てみたいな/鉄道ニュース ピックアップ 2014年5月 - 新旧夜行列
  • 北海道新幹線の新駅名めぐり… 道知事とJR北海道社長が会談 - MSN産経ニュース

    北海道の函館市と北斗市で綱引きが続いた平成28年開業予定の北海道新幹線の新駅名をめぐり、高橋はるみ道知事とJR北海道の島田修社長が8日、札幌市の知事公館で会談した。島田氏は名称について意見を求めたが知事は即答せず、近く回答する意向を示した。 新駅名は函館市が現在の仮称である「新函館」を主張し、駅が建つ北斗市が「北斗函館」を求めたが、両市の協議は平行線をたどった。両市から対応を一任されたJR北海道が禍根を残すことを恐れ、道にすがった形。道庁内では折衷案として「新函館北斗」にするといった案が浮上しているが、知事は「両市や経済界の意見を考慮、整理したい」と話しており、正式な提案に踏み切るかどうかはなお不透明だ。 また、高橋知事はJR北海道が安全運行確立に向けて事故対策の監視役として設ける第三者委員会のメンバーに就任する方針を固めた。第三者委は国土交通省が設置を求め、道との関係強化を狙うJR北海道

    北海道新幹線の新駅名めぐり… 道知事とJR北海道社長が会談 - MSN産経ニュース
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2014/06/08
    やっぱり函館も北斗も入れない方向の方がいいんじゃないか。『北海道おしま駅』とか(ひつこい)/北海道新幹線の新駅名めぐり… 道知事とJR北海道社長が会談 - MSN産経ニュース
  • 【ゆっくり替え歌】あたりまえ体操 太平洋フェリー編

    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2014/06/08
    【マイリスト】【ゆっくり替え歌】あたりまえ体操 太平洋フェリー編
  • 竹田健二=イーロン・マスク的にbot kenji_takeda@fedibird.com on Twitter: "さすがのアップルもW杯の名前を出さないからこんな風に濁してる http://t.co/Ww9XpXNA7h"

  • WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)

    約3年間にわたって、「身近な悩みを解決する主婦の味方」を掲げ、コンテンツを配信してきました「WooRis」は、10月2日をもって、記事の更新を停止し、サービスを終了させていただくことになりました。 長きにわたってご愛読いただきましたユーザーの皆様、誠にありがとうございました。 WooRis編集部 お知らせ 2017年10月4日より、主婦に向けて情報発信をしてきた「WooRis」と、姉妹サイト「BizLady」がコンセプトを統合した新メディア「kufura(クフラ)」がスタートします。 「kufura」は、仕事と家庭を両立する女性に向けたメディアです。毎日の生活に役立つ情報を記事や動画で配信しています。 kufuraのWebサイトはコチラ

    WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2014/06/08
    『なお、炭酸水のアルカリ成分も車酔いに効くので』…いや…炭酸水は酸性では…/「オエーッ」をストップ!クスリ以外の車酔い防止策6個WooRis(ウーリス)
  • 経穴 - Wikipedia

    中国式 LI-4 合谷の経穴 経穴 (けいけつ) とは、中医学、漢方医学、経絡学の概念で、身体表面の特定の部位に指圧、鍼、灸で刺激を与えることで体調の調整、諸症状の緩和を図れるとするものである。一般には「ツボ」とも呼ばれる。 筋筋膜性疼痛症候群(Myofascial Pain Syndrome)におけるトリガーポイント(例えば腰痛の原因となる筋・筋膜内の好発部位)と大半が一致する[1]。偽の刺激よりも真の経穴への刺激の方が効果は高い[2]。 概要[編集] 経穴は、もとは中国の中医学に由来し経験的な知見により見出されたものである。重要な神経・血管・筋走行上に位置したり体性-内臓反射等で医学的関連があり、現在ではWHOにおいても治療効果が認められている[3]。 中医学、漢方医学的説明では、経穴は「気と血」のエネルギーの通り道であるといわれる経絡上にあって、気血が出入りし、経絡が合流したり分枝し

    経穴 - Wikipedia
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2014/06/08
    調べてみたら、ツボって一応WHOのお墨付きらしく、なおかつWHOによって各国で微妙に違ってたツボを統一してあるらしい。/経穴 - Wikipedia
  • 2014年06月07日のツイート - すべての寂しい夜のために4.0(Hibernated)

    2014年06月07日のツイート - すべての寂しい夜のために4.0(Hibernated)
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2014/06/08
    2014年06月07日のツイート
  • 『ロリコン』でググると上位をニコ百が占める。Googleの怠慢とかよりもニコ百ェという感想しか…

  • JR北海道の安全委、高橋知事就任へ 再建へ道の関与強化-北海道新聞[経済]

    JR北海道の安全委、高橋知事就任へ 再建へ道の関与強化 (06/07 16:00) JR北海道が同社の経営や安全対策を監視するため6月中に発足させる第三者委員会の委員に、高橋はるみ知事が就任する見通しとなった。国土交通省と同社から就任要請を受けていた道が7日までに、応じる方針を固めた。同社の再建に、道が一層関与を強めることになる。 第三者委は、同社の一連の事故や不祥事を踏まえ、国交省が設置を命じ、同社と国交省で委員の人選を進めていた。知事のほかに北大大学院経済学研究科長の吉見宏教授ら道内外の有識者ら10人程度になる見通し。第三者委は現場視察や社員との意見交換を通じて、安全運行の問題点を指摘し改善策を提言する。<北海道新聞6月7日夕刊掲載> 前の記事 次の記事

    JR北海道の安全委、高橋知事就任へ 再建へ道の関与強化-北海道新聞[経済]
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2014/06/08
    (クリップ󾔺)JR北海道の安全委、高橋知事就任へ 再建へ道の関与強化 - 北海道新聞
  • iPhoneをスキャナ化するSnapLiteが、実はミニ撮影スタジオとしても優秀|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    照明、スキャン、写真撮影に使える! ScanSnapなどの高性能スキャナーで知られるPFU社が作ったSnapLiteは1台3役をこなす優れものです。 卓上LEDライトの上にiPhone5/5sを載せ、無料の専用アプリで撮影を行なうと、自動で傾きを補正し背景を切り取って、まるでドキュメントスキャナーでスキャンしたかのようなデータとして保存することができます。 今回はその実機を手に入れることができたので、スキャンと写真撮影の両方で使用しその性能をチェックしてみることにしました SnapLiteで紙をスキャンLEDライトを備えており室内など光量が不足しがちな場所でもキレイにスキャン(撮影)が行なえます。 SnapLiteの上にiPhoneをセットしてアプリを起動すれば準備は完了。 端末の傾きに反応してスキャンモードになるので、ペアリング作業などは不要です。 スキャンをするにはSnapLite

    iPhoneをスキャナ化するSnapLiteが、実はミニ撮影スタジオとしても優秀|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    bigboy-kyt
    bigboy-kyt 2014/06/08
    これで一万オーバーは高ぇよ…/iPhoneをスキャナ化するSnapLiteが、実はミニ撮影スタジオとしても優秀 - ニュース TABROID