タグ

ゲームとパソコンに関するbigburnのブックマーク (8)

  • 実家の押し入れから出てきた謎のSONY製品「これってゲーム機なのかな?」→「パソコンでもあり、ゲーム機でもある」

    リンク Wikipedia MSX MSX(エム・エス・エックス)とは、パソコンの共通規格の名称である。 1983年に最初の規格であるMSX(通称「MSX1」)が米マイクロソフトとアスキー(後のアスキー・メディアワークス)によって8ビットの規格として提唱された。元々は、アスキー・マイクロソフト側がメーカー独自のハードウェアに合わせたマイクロソフトBASICをカスタマイズする形で移植していたが、この方法ではメーカーならびに機種単位の互換性がないという欠点があったため、共通規格としてMSXが誕生した。 1985年にはMSX2、1988年にはMS 20 users 208

    実家の押し入れから出てきた謎のSONY製品「これってゲーム機なのかな?」→「パソコンでもあり、ゲーム機でもある」
    bigburn
    bigburn 2023/05/19
    SMC-777ユーザーがマウントを取るアツい展開を期待していたのに!
  • 業務用PCでソリティアなど275時間 横浜市の職員を減給処分 | 毎日新聞

    勤務中などに業務用パソコンを使い、トランプゲームやパズルゲームなどを繰り返したとして、横浜市は26日、地籍調査課担当係長の男性事務職員(50)を、同日付で減給10分の1(5カ月)の懲戒処分にしたと発表した。男性は「業務に支障がない範囲であれば少しくらい構わないと、気分転換で始めた」と説明しているという。

    業務用PCでソリティアなど275時間 横浜市の職員を減給処分 | 毎日新聞
    bigburn
    bigburn 2022/12/27
    Teamsにゲームが追加されて正気か?と思ったんだけど、マルチプレイだけで1人プレイできないんだよな。つまり職場全体を巻き込めと…
  • 「まずパソコンに挿す変な板が7万円になります」PS5値上げでゲーミングPCを検討する人はコスパと応用性を考えた方が良い

    てんてん @hirashine7 変な板ね😇GTXとかRXと書かれた、奴(まな板)じゃん😏 妥協すれば、その3万円台で買おうと思えば買える(高画質で快適に出来るとは言っていない) 2022-08-27 18:54:15

    「まずパソコンに挿す変な板が7万円になります」PS5値上げでゲーミングPCを検討する人はコスパと応用性を考えた方が良い
    bigburn
    bigburn 2022/08/28
    もともとPS5は「ゲームしか遊べない代わりに安いゲーミングPC」という位置づけなので。あと「変な板」は在庫がダブついていて9月に値崩れする噂もある
  • カプコンのパソコン用シミュレーションRPG『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』プレイリポートをお届け - ファミ通.com

    中世ヨーロッパを舞台にした、カプコンのパソコン用シミュレーションRPG『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』。11月上旬に行われていた先行体験テストのバージョンをもとに、作の魅力に迫る。 作をひと言で表すならば“箱庭シミュレーション”となる。与えられた領地に木材や糧、ゼニー(お金)など資源を生み出す建築物を設置。時間経過とともに得られる資源を、さらに領土を発展させるために建築物を購入する、バトルでの主役である“英雄”たちの強化に使用するなど、運用・投資していき、戦力を増強していくというのが一連の流れだ。 強化した英雄はクエストの進行、NPCや他プレイヤーとのバトルに活用することになる。クエストの進行度合やバトルでの勝利、また、そのランキングなどに応じて報酬を得ることができ、それによってさらに領土を発展させ、新しい英雄の入手や強化などを行うことができる。 なお、建築物を建てる、クエストを進行

    カプコンのパソコン用シミュレーションRPG『百年戦記 ユーロ・ヒストリア』プレイリポートをお届け - ファミ通.com
    bigburn
    bigburn 2013/11/26
    カプコンもブラウザゲー参入ですか。ゼニーが復活したのが地味にうれしい
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    bigburn
    bigburn 2013/10/23
    大学生時代の菅野よう子さんの起用についても語って欲しいな
  • 西さんVS 孫さん!? MSXの誕生秘話をちょっと語るぞ!:MSX30周年 - 週刊アスキー

    週アスPLUS読者のみなさん、週アス誌に4回にわたって連載された『スロット&スプライト』は読んでくれたかな? 「1ページじゃ物足りないよ!」と激おこぷんぷん丸なアナタも、「MSXって何それ?おいしいの?」というアナタも、これからちょっとコアでディープなMSXワールドに招待するのでしばらくおつきあいくださいませ。 ↑週アス誌連載に登場したMSXたち(の一部)。左上から時計回りにカセットデッキ内蔵のサンヨー『PHC-33』、2万9800円で発売された松下電器(当時の社名)のFS-A1、フロッピーディスクドライブ内蔵のソニー『HB-F1XV』、アンテナでテレビに表示できたカシオ『MX-101』。 ■そもそもMSXってなんぞや? MSXとは何かというと、簡単に言えばパソコンの規格なのであります。いまから30年前のパソコン業界というのは、メーカーごとに独自の規格のパソコンを作っていて、それぞれに

    西さんVS 孫さん!? MSXの誕生秘話をちょっと語るぞ!:MSX30周年 - 週刊アスキー
    bigburn
    bigburn 2013/06/12
    西さんがPC-8201を企画した話もやってほしい
  • パソコン黎明期・中間色ペイント発見物語::Colorful Pieces of Game

    この8色は固定の原色でカラーパレットもなく中間色もない。だからごくごく初期のアドベンチャゲームでは人は黄色で塗られていたし、キャラクタも全て原色で書かれていた。これに革命を起こしたのがタイルによる中間色表現だ。 インターネットを探しても、貧乏人のためのCG講座ぐらいにしか資料の残っていない古びた知識だが、一定以上の解像度で隣り合った2つの色が人間の目では混ざって見えて中間色に見える、結果最大デジタル8色でも、組み合わせで8x7=56色の中間色が表現できる! というのがタイルもしくはクロマキーの基的な考え方だ。マンガのスクリーントーンのような考え方だ、と書けば、分かる人が少しは増えるかも知れない。 左のパターンが典型的な例。貼ったタイルパターンがなぜやや暗い緑がかった黄色に見えるのかを説明すると、これは2ドットのタイルで赤・緑で表現されている。赤+緑は黄色だが、2ドットなので(2倍の広さで

    bigburn
    bigburn 2013/01/19
    ナイトライフの移植を手がけたアマチュアグループがデータウェストを起業した寄り道の話も面白い!
  • 【NOeL 3】背徳のクリスマスイブ

    ボンクラ360魂クロスカルチャーゲームブログ イブの夜を寂しく一人で過ごす非リアの皆さん、ご機嫌いかがですか? オレはこれから、知り合いの子たちに誘われて、女子高で開催されるクリスマスイブパーティーで、青いフェロモンに囲まれてウハウハの予定です! そう浮かれるオレの元にかかってきたのは、当のお誘いガールズの一人、ナード娘の岡野由香からのビデオチャット。あー、うん、交換用のプレゼントとか、ちゃんと買ってあるから、わざわざ心配しなくていいよー。 「あのね、みんながパーティーの準備をしていたらね、武装した怪しい男たちが突然入ってきて、みんな捕まっちゃってるみたいなの。お願い、助けてくれない?」 あー……、うん、……イブはどんな斜め上の事態が起こっても、おかしくないからねー。でもそういうのは、ぶっちゃけオレじゃなくて、警察に相談してくんない!? 「それでね、君には学校のネットワークをハッキングして

    【NOeL 3】背徳のクリスマスイブ
    bigburn
    bigburn 2013/01/07
    会話ゲーのNOeLがダイハードに!と思ったら実は中味が遺作でビックリしたわ
  • 1