タグ

2014年1月15日のブックマーク (16件)

  • ゲームセンターCX 有野の挑戦 「ファミコンリミックス」

    ゲームセンターCX 有野の挑戦 「ファミコンリミックス」 【このNintendo Directの他の動画】 http://www.youtube.com/playlist?list=PLPh3p_yYrx0DCILGZm444w3h83rP5R-Vr 【このNintendo Directのホームページ】 http://www.nintendo.co.jp/wiiu/wmgj/index.html 動画に含まれる情報は公開日時点のものです。

    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    子どもたちに優しくされてる課長おもろいw
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    「ソーシャルゲームの要素を持つ家庭用ゲーム」がジョジョASBをはじめ大失敗した年だったと思うんだけど
  • ジョジョASB ファンの気持ちを裏切った結果 [ゲーム業界ニュース] All About

    新しいプロモーションムービーが露出する度に大きな話題となり、発売の半年以上も前から店舗には予約問い合わせが次々と入る期待のタイトルがありました。バンダイナムコゲームスから2013年8月29日にPlayStation3(以下PS3)用タイトルとして発売された「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(以下ジョジョASB)」です。 ジョジョASBの発売初週の売上は約39万、歴代のPS3用タイトルの中でも10の指に入る好スタートです。しかし、発売直後、状況は一変します。39万もの売上を叩き出したタイトルの価格が、どんどん下がっていったのです。希望小売価格7,980円があっという間に、6,000円、5,000円、2週間もすれば半額の4,000円程度で売られるところも多く見られました。2013年9月18日現在で、大手ネット通販のAmazonの価格を見ると、約7割引きの2,590円です。 なんで

    ジョジョASB ファンの気持ちを裏切った結果 [ゲーム業界ニュース] All About
  • パズドラの売上が何でそんなに高いのか考えてみた

    パズドラの月商が15億だとか、20億だと噂されておりますが、ちょっとパズドラの凄さを紐解いてみます。パズドラのソーシャル性は「仲間からカードを借りる」「メッセージ機能(ほとんど使わないと思われる)」程度。 これまでのカードバトルゲームで利用されていた プレイヤー同士のバトル(宝の奪い合いもあったり) レイドボス(救援依頼を出して、同じ敵を倒す) 掲示板での挨拶や称賛 プレイヤー同士のランキング争い ギルドバトル(チーム同士の戦い) トレード 等が一切存在しません。 1人プレイなのです。当然、射幸心は非常に薄くなります。 では何故こんなにヒットしているのか・・・・。 図で表すとこんな感じ。重課金層の売上は減っているのですが、中課金層と低課金層の売上が伸びて、全体の売上で勝っている感じ。更に継続率も高いため、累計ではもっと抜き去っている。 これまでのソーシャルゲームはまさに「札束の殴り合い」で

    パズドラの売上が何でそんなに高いのか考えてみた
    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    ソーシャル性を薄くして個人ごとに目標設定させるから低・中課金ユーザーを取り込めていると。重課金同士の札束の殴り合いじゃ無力感覚えるもんな
  • 批判の声も!? 『エースコンバット インフィニティ』に見る、家庭用ゲームへの課金の是非 - 日経トレンディネット

    バンダイナムコゲームスが年内に配信を予定している、プレイステーション3用フライトシューティングゲームの『エースコンバット インフィニティ』。先月行われた東京ゲームショウにほぼ完成した状態で出展され、あとはサービスの開始を待つばかりとなっている作だが、ネット上などで一部のユーザーからは批判の声が上がっているようだ。その理由は、作が家庭用ゲーム機のソフトとしてはまだ珍しいF2P(Free-to-play:基プレー無料)を導入したことにある。 先日開催された東京ゲームショウ2013に出展されていた『エースコンバット インフィニティ』。すでにプレーを試せる状態で出展されたいたのだが、ゲームのクオリティとは別のところで思わぬ波紋を呼ぶことに…… 『エースコンバット』は、1995年に初代プレーステーション用ソフトとして第一弾が登場した。これまでは店頭で販売されるパッケージソフト(※携帯アプリ版を

    批判の声も!? 『エースコンバット インフィニティ』に見る、家庭用ゲームへの課金の是非 - 日経トレンディネット
  • クラブニンテンドー

    クラブニンテンドーは、2015年9月30日をもってサービスを終了しました。 長い間ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    おお、2本を買うともう一本キャンペーンが18日まで延長された。まだの人急げー!
  • 「全てを手帳に記録する」、ユビキタス・キャプチャーの実践 | Lifehacking.jp

    [ あたりでは気づいたらふつうに使われていました。 最近よく使われるようになったこのユビキタスという言葉には、「汎用的」とか「どこでもみつかる」という意味がありますが、ここでは「全ての場所で全ての出来事を」という意味に使っています。つまり、「ユビキタス・キャプチャー」というのは、「人生に起こる全ての出来事を記録してゆく」という手法です。 井上光晴氏の「小説の書き方」(新潮選書) に A, B, C の三つの練習ノートを作るという話があるのですが、そのうち最初の A ノートは朝から夜までの全てのできごとを書いてゆくものとして紹介されています。これもユビキタス・キャプチャーの一種ですが、こうして記録してゆくことによって様々な効果が生まれます。 ものごとに**「忘れる」すきを与えない安心の感覚**。創造性や発想力。そしてなによりも、人生の一瞬一瞬を捉えて放さないぞ、という「コントロール」の感覚で

    「全てを手帳に記録する」、ユビキタス・キャプチャーの実践 | Lifehacking.jp
    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    最近デジタルメモに限界を感じてきたのでメモ
  • メモする習慣の始まり | シゴタノ!

    photo credit: nffcnnr via photopin cc 皆さんは、メモ帳をお持ちでしょうか。 ミニノートや手帳など呼び方はいくつもありますが、何かを思いついたときにすぐに書き付けられるツールを持っておくのは知的生産において非常に重要です。もちろん、スマートフォンだってその役割を果たしてくれるでしょう。 私もスマートフォンユーザーではありますが、ミニノートも携帯するようにしています。しかも、常に、必ずです。 今使っているのは、某ハードカバーノートに見た目がそっくりの別のノート(※)で、アイデアを書き記すために使っています。あるいは、思考の足跡を残すために使っている、と言い換えられるかもしれません。 ※こういうやつです。 振り返ってみると、18歳ぐらいからこうしたミニノートを持ち歩いていました。 そこに書いていたこと そのノートには、「タスク」と呼ばれるようなものも書いてい

    メモする習慣の始まり | シゴタノ!
  • 【金朋】金田朋子さんがTBS『もてもてナインティナイン』に夫婦で出演!幸せそうでなにより声優☆速報

    790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 20:12:14.91 ID:EcUyWBu20 実況から拾ってきた 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 20:01:04.16 ID:z9/zz1aCP 森さんめっちゃいい人やなー 色んな意味で頑張って欲しいww 788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 20:09:33.35 ID:/DgpJ6AWI みてて幸せそうだったなあ 末長く御幸せに 797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 20:18:50.67 ID:MahYzwGG0 朋先生の紹介としては意外とよくまとまってたw 内面は静かな人なんだな 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sa

    【金朋】金田朋子さんがTBS『もてもてナインティナイン』に夫婦で出演!幸せそうでなにより声優☆速報
    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    妻の脈絡のないトークにも対応ww ええ夫婦や!
  • docomoのiPhone5cの安売りがすごい!一括0円で2年間3円維持 or 3255円運用 さらにキャッシュバック付きで得しかしない状態|スマホ辞典

    ※当サイトはアフィリエイト広告の運用で運営が行われています。記事中の商品リンクにはアフィリエイト広告が含まれています。 DocomoのiPhone5cがとんでもなくオトクな状態になっています。 安売りについては、MNPのみということで初心者の方にはハードルが高く感じられてしまうかもしれません。それでも何らかのMNP弾用の回線をお持ちの方や、無駄に寝かしている回線がある方はdocomoのiPhone5cへのMNPが非常にオトクなMNPになるかとおもわれる状況になっています。 安くスマートフォンを買う方法としてMNPが必要というのは、MNPを体験したことのない方々でも何となくご存知かもしれません。 また、同じ様に最近iPhone5cが安売りされているということを、詳しくは知らないにしてもその様子は耳にしているという方もいるでしょう。 ですが、実際にそのiPhone5cが現在如何にオトクになって

    docomoのiPhone5cの安売りがすごい!一括0円で2年間3円維持 or 3255円運用 さらにキャッシュバック付きで得しかしない状態|スマホ辞典
    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    Docomoは基本料も割引キャンペーンが適用されるから月額3円で維持できるのか
  • クリエイター向けの高価なソフトに代わるリーズナブルなソフトウェアたち(Mac) | ライフハッカー・ジャパン

    画像や動画の編集など、OS X には数多くのクリエイティブ系ソフトが存在しますが、その多くは入手するのにそれなりの投資金額が必要です。 ですが、それほど多機能なソフトでなくてもよい場合、パワフルながらもリーズナブルな価格帯のツールで充分です。今回はリーズナブルな価格帯で購入できるお役立ちツールを一挙に紹介していきます。 画像編集/デジタルアートワーク/小説・脚の執筆/動画編集の4ジャンルに分類しています(※各アプリの価格は、2014年1月13日現在のものです)。 画像編集 〜『Pixelmator』一択か 画像編集には『Photoshop』が王道ですが、そこまで多機能なツールがどうしても必要というわけでもないことがほとんどだと思います。 安価で入手できる画像編集ツールとしては30ドルで購入可能ながらも Photoshop に決して劣らないパワフルでグレートな『Pixelmator』の最新

    クリエイター向けの高価なソフトに代わるリーズナブルなソフトウェアたち(Mac) | ライフハッカー・ジャパン
  • 文字起こしに特化した『oTranscribe』が細かいところまで良く出来ている | 100SHIKI

    これは気持ちの良いツールである。 文字起こしに特化したウェブサービスがoTranscribeだ。 基的には音声ファイルが再生できるテキストエディタではあるが、細かいところがよく出来ている。 まず音声ファイルはローカルで再生されるだけで、サーバーにはアップロードされない。速度的にもセキュリティ的にも安心だ。 次にショートカットが充実している。「F1」と「F2」で巻き戻しや早送りができたり、あとは速度調整や、「現在の秒数を挿入」といったコマンドもある。キーボードから手を離さずにいろいろ操作できるというわけだ。 日語も問題ないので、文字起こしをする際にはいかがだろう。覚えておいて損はないかと思う。

    文字起こしに特化した『oTranscribe』が細かいところまで良く出来ている | 100SHIKI
    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    WinもMacも関係なく使えていいなこれ
  • 昨年までラノベのステマやってた話

    年も明けてしばらく経ったから思い立って書く事にした。 昨年の秋頃までラノベのステマやってた。 元請けじゃないので出版者が依頼主かどうかは知らない。 俺が担当してたのは某大手通販サイトのレビュー。 レビュー用のアカウントを複数確保しておいて、 依頼が来たら当たり障りないコメントと依頼された評価を 投稿するだけの簡単なお仕事。 (購入暦がないとレビュー書けないので、どれだけアカウント 確保しているかがミソ。取得方法は一応伏せておく) 投稿するのは最高評価だけじゃなくて、ある程度バランス取って 「それっぽく」みせたり、もちろん低評価を大漁投下する事もあった。 で、辞めた(というか切られた)きっかけは昨年の初夏。 ある作品の高評価水増しの依頼をいつも通り受けて、適当に投稿してたんだけど、 いつもとは様子が違った。 発売日直後から物凄い勢いで最低評価が大漁に投稿されて、 総合評価ががた落ちになった。

    昨年までラノベのステマやってた話
    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    これが釣りとかどうでも良くて、どのラノベがパターンマッチするかクイズになっててアツい
  • 「機動戦士ガンダム」総監督・富野由悠季、1月21日に記者会見を実施! 米ハリウッドとの提携作品について - アキバ総研

    これは、アニメ「機動戦士ガンダム」の原作者/総監督として知られる富野さんや米エミー賞を獲得した堀裕治さんなど多くのクリエーターが所属するプロデューサー集団・株式会社飍(※3つの"風"で構成された漢字、読み:オオカゼノオコルサマ)によるもの。 同社は、今回新たに、「アバター」「アイアンマン」「Xメン」「パシフィック・リム」などのハリウッド作品に特殊スーツや特殊メイクを提供している米ロサンゼルスのSFXスタジオ・Legacy Effects社と業務提携し、「日漫画やアニメを原作とした映画作品をハリウッドから世界市場へ送り出す」ことを目的とした共同事業を始めるが、その提携作品の第1弾を富野さんが発表するという。 察するに、"富野さんが関わったアニメ作品いずれかのハリウッド実写映画化"という内容である可能性が高いが、詳細は会見で明らかになる。

    「機動戦士ガンダム」総監督・富野由悠季、1月21日に記者会見を実施! 米ハリウッドとの提携作品について - アキバ総研
    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    二重アゴのポセイダルや「ユウキコスモ、ラッキーボーイだぜぃ!」→イデ発動がワールドワイドに上映されるのね
  • とんねるず、『いいとも』レギュラー決定 生放送でタモリに直訴

    お笑いコンビ・とんねるずが、きょう14日に放送8000回を達成したお昼の人気番組『笑っていいとも!』(月~金曜 正午 フジテレビ系)の人気コーナー・テレフォンショッキングに出演。生放送で突然残り2ヶ月となった同番組のレギュラー出演をタモリに懇願し、その場で承諾を得て決定した。 記念のテレフォンショッキングに29年ぶりに登場したとんねるずは、デビュー当時から付き合いがあるにもかかわらず、同番組のレギュラーになっていないことに不満を漏らし、突然「残り2ヶ月でいいので、レギュラーにしていください」と直訴。驚くタモリが「そうはいっても忙しいでしょ」と言うと、石橋貴明は「大丈夫です。暇です。(木梨)憲武とも今年初めて会った」と告白。しつこく懇願する二人にタモリは「最後だから俺が決めてもいいか」と笑い、二人から「レギュラーにしてもいいかな?」と振られると、「いいとも!」とレギュラー入りを認めた。 その

    とんねるず、『いいとも』レギュラー決定 生放送でタモリに直訴
    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    とんねるずが「暇です」というのがシャレに聞こえない…
  • <若年性認知症>世界から名詞が剥がれていく…56歳が手記 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    世界から名詞がどんどん剥がれていく−−。関西地方に住む若年性認知症の会社員の男性(56)が、記憶を失い始めた自身の姿を克明につづった手記を毎日新聞に寄せた。症状が進む自らの感覚を冷静に見つめ、忘れることの痛みや苦しみを率直に描いている。男性は「認知症になるとつらい気持ちも分からなくなると思われがちだが、記憶を失いもがき苦しんでいることを理解してほしい」と訴えている。【山崎友記子】 ◇忘却、もがく日々…スマホにメモ、記憶再現 <世の中は名詞で埋まります。「認知症」と突然、医師から告げられて、後から私は認知症になりました。(中略)ただの記憶の忘却がその瞬間に「認知症」という重い病の雨になって降り注いできました> 認知症と診断されたのは昨年5月。物忘れがひどくなったのを機に脳神経外科を受診すると、いくつかのテストの後に、医師から認知症と告げられた。 <「薬を出します」と雷鳴が鳴り響き、踏

    bigburn
    bigburn 2014/01/15
    物忘れに「認知症」という病名がつく恐怖…その瞬間が来るまで誰もが他人ごとだと思ってるんだよな