タグ

2014年11月20日のブックマーク (9件)

  • ウクライナ内紛打開で「決闘」申し出、親ロ派が大統領に

    (CNN) 政府軍と親ロシア派武装勢力のにらみ合いが続くウクライナ東部情勢で、ルガンスク州で「人民共和国」の樹立を自称する指導者は20日までに、内紛状態の打開を図るためポロシェンコ同国大統領に1対1の「決闘」を持ち掛ける挑発的な提案を行った。 ロシアのタス通信が伝えた。この突飛な内容の申し出はイゴール・プロトニツキー指導者が行ったものだが、その真意は不明。 同指導者は、決闘した古代のスラブの指導者や栄光あるカザフの頭領らの模範例を踏襲しようと呼び掛け、日時と使用する武器はポロシェンコ大統領の判断に任せると指摘。「勝利した者が相手側に従う条件を突き付けることが出来る」とも述べた。 ウクライナ政府は同指導者の発言へのコメントを即座には控えた。 ただ、ヤツェニュク首相は19日、親ロシア派勢力とは直接交渉しないとの基的な立場を改めて表明。ウクライナの国営メディアによると、停戦合意が既に成立してお

    ウクライナ内紛打開で「決闘」申し出、親ロ派が大統領に
    bigburn
    bigburn 2014/11/20
    ライフで受けると死ぬ!
  • 火の鳥現代編の構想凄すぎだろwwwwwwwwwww | うしみつ-2ch怖い話まとめ-

    火の鳥 現代編(構想のみ) 手塚治虫は雑誌「COM」以降の火の鳥の全体構成を、黎明編と未来編を発表した後、過去、未来、過去、未来、と時間を現代に収束させる予定で描いた。(太陽編は2つの時代が描かれているが最終的に過去側は未来側の物語に組み込まれる) 後に『ニュータイプ100%コレクション 火の鳥』(角川書店/1986年刊行)の角川春樹との対談の中で、手塚治虫自身が「現代編」の構想を明かしている。手塚は「現代」というものの解釈を「自分の体から魂が離れる時」だとしていた(それ以降の未来がなく、そこから以前は全て過去であるため)。そして、その時こそ「現代編」を描く時だと語った。 それを聞いた角川は手塚に対して「死ぬ時ですからね。描けませんよ(笑)」と語り、手塚は「いや、僕は描いて見せますよ」「一コマでもいいんですよね。それが一つの話になっていればいいんですから」と死ぬ直前に一コマでも物語を描くこ

    火の鳥現代編の構想凄すぎだろwwwwwwwwwww | うしみつ-2ch怖い話まとめ-
    bigburn
    bigburn 2014/11/20
    『沙耶の唄』を先取りした話もあったんだなあ
  • 【個性が強烈すぎる】多摩動物公園のモグラ先輩がおもしろい(6枚)

    ツイッターに貼られてたモグラ先輩がかわゆすぎて、画像を探すも見てないのはこれしかない。。モグラ先輩かっこかわいい pic.twitter.com/mAcpVoHHZY — 林檎蜜紀チャンと東堂尽八!! (@ringo_mitsuki) 2014, 6月 20

    【個性が強烈すぎる】多摩動物公園のモグラ先輩がおもしろい(6枚)
    bigburn
    bigburn 2014/11/20
    ガラ悪いけど核心をついてるw
  • ベールに包まれていた実写版「進撃の巨人」配役が明らかに! : 映画ニュース - 映画.com

    ベールに包まれていた「進撃の 巨人」役名がついに明らかに!(C)諫山創/講談社 (C)映画「進撃の巨人」製作委員会 [映画.com ニュース] 樋口真嗣監督、三浦春馬主演で諫山創氏の人気漫画を2部作で実写映画化する「進撃の巨人」の配役が11月20日、明らかになった。7月30日の主要キャスト発表以降、ファンの間では「誰がどの役を演じるのか」について様々な憶測が飛び交っていたが、ついに役名が発表された。 映画では、原作で人気のキャラクター「エレン」「ミカサ」「アルミン」「サシャ」「ジャン」「ハンジ」などが登場するが、新たなキャラクターも多数誕生した。これは、原作の諫山氏、樋口監督らがストーリーを構築する際、原作キャラクターの魅力を持った人物に同名を配しながら、物語にふさわしい映画版キャラクターへの“ハイブリッド化”を目指した結果だ。 主演の三浦は、自由を求める者・エレンに息吹を注ぐ。原作でも人

    ベールに包まれていた実写版「進撃の巨人」配役が明らかに! : 映画ニュース - 映画.com
    bigburn
    bigburn 2014/11/20
    リヴァイがオリキャラに…なぜ“反逆の刃”とか中二病ネームが付いてんですか
  • 百田尚樹さん「売名行為する作詞家というのも実に厄介や」 エヴァ作詞家を批判し波紋が広がる

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「この機に乗じて売名行為する作詞家というのも実に厄介や」――11月18日夜に作家の百田尚樹さんがTwitterに投稿した内容が物議を醸している。 この発言は、「残酷な天使のテーゼ」「魂のルフラン」などで知られる作詞家の及川眠子さんに向けられたもの。当の及川さんは、「私が売名行為、すか? 名前売って何の得になるんでしょうねぇ?」などと困惑している。 殉愛 Amazonレビュー そもそもの発端は、幻冬舎が今月発売したノンフィクション「殉愛」。同書は、故やしきたかじんさんの闘病生活を百田尚樹さんがつづったもので、オリコンランキング1位のベストセラーとなっている。たかじんさんがFacebookで出会った女性と結ばれ、闘病生活の果てに死別するまでが描かれているが、作中に元マネージャー(遺産をめぐる争いが生じている)への辛辣(しんらつ)な記述

    百田尚樹さん「売名行為する作詞家というのも実に厄介や」 エヴァ作詞家を批判し波紋が広がる
    bigburn
    bigburn 2014/11/20
    やしきたかじん本を作った人がたかじんの歌った曲の作詞を多数手がけた及川眠子氏を知らなかったって…他の著作の信ぴょう性も疑われるよなあ
  • アメリカで一番危険?デトロイトへ行ってきた - Letter from Kyoto

    デトロイトの感想を書く前にデトロイトってどういう場所なのかまとめておこう。 ゴーストタウン 犯罪多発地域 音楽の地 黒人が多い 初日、到着 2日目、タクシー デトロイト関連書籍 デトロイトがロケ地になっている映画 その他旅行のまとめ記事 ゴーストタウン デトロイトの街は何よりGM社があり、フォード、クライスラー発祥の地であり、自動車産業で栄華を誇ったことが有名だ。その後日車の台頭により崩壊、2009年にGMは日で言う民事再生、会社更生法適用のような状態となった。各社は大量の従業員を解雇せざるを得なくなり、多くの下請けも倒産、街は失業者で溢れかえったが新たな雇用の見込みもなく、人々はデトロイトを離れた。 デトロイトの人口は180万から90万人に減り、街の空き家率は1/3、多くの家は売るアテもなく朽ち果て廃墟と化し、街全体もゴーストタウンと化した。 犯罪多発地域 それよりもっと前から、デ

    アメリカで一番危険?デトロイトへ行ってきた - Letter from Kyoto
    bigburn
    bigburn 2014/11/20
    たまり場になりそうな空き家を警察が燃やしている…まさにマッポー!
  • 文章を書くスキルを高めたいあなたへ:書く習慣が続く6つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    習うより慣れろという格言もあるように、書けば書くほどうまくなるものです。収入を得るためにブログを書いていようと、書きたいから書いているだけであろうと、執筆習慣を向上させるコツをご紹介しましょう。定期的に書くことは心の健康を保つのに良いことです。しかし、常に締切を守るために残酷なまでに真っ白なページに向かうのは、拷問のようでもあります。「インスピレーションをあてにしているのは素人。プロはとにかく仕事場に現れて仕事を始めるもの」という言葉もありますが、毎日もっと楽に筆を執れるようになるにはどうしたらいいのでしょう。 1. 執筆する場所を確保する 地下鉄に乗っているときでも、列に並んでいるときでも、どこでも創造的になることはできますが、長い目で見てもっと創造性を着実なものにするには、規則正しく執筆するときに使う空間を設けるのが良いでしょう。そうすれば、そこに座るやいなや、精神的に書くモードに入る

    文章を書くスキルを高めたいあなたへ:書く習慣が続く6つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    bigburn
    bigburn 2014/11/20
    スマホでいつでもどこでも書く習慣が付いてから執筆スピード上がったような。原稿は友達、怖くない!
  • DTM黎明期の銘器「SC-88Pro」が復活!ローランドが「SOUND Canvas for iOS」を発表 - Digiland|島村楽器

    記事中に掲載されている価格・税表記および仕様等は記事更新時点のものとなります。 © Shimamura Music. All Rights Reserved. 掲載されているコンテンツの商用目的での使用・転載を禁じます。 【関連記事】VST/AU プラグイン版はこちら SC-88Pro(ハチプロ)が VST / AU プラグインで復活! SOUND Canvas VA を試してみた App Storeの Best of 2015 アプリにランクインしていますね!おめでとうございます。 こんにちはサカウエです。ローランド株式会社が、DTM黎明期の音源モジュール「SC-88Pro」をiOS上で復刻した「SOUND Canvas for iOS」を発表しました。 SOUND Canvas for iOS Sound Catalog #1 SOUND Canvas for iOS Sound Ca

    DTM黎明期の銘器「SC-88Pro」が復活!ローランドが「SOUND Canvas for iOS」を発表 - Digiland|島村楽器
    bigburn
    bigburn 2014/11/20
    当時は高くてSC-55しか買えなかったんだよなあ
  • 覚えておきたい【マフラーの巻き方】定番5パターン+小ワザ

    マフラーの巻き方というと、「大体いつも同じ巻き方をしている」という方も多いのでは?この記事は、男性でも女性でも使える定番中の定番の5つのマフラーの巻き方をご紹介します。せひ、気分にあわせていろいろ試してみてください。

    覚えておきたい【マフラーの巻き方】定番5パターン+小ワザ
    bigburn
    bigburn 2014/11/20
    うーむ、知らない巻き方が多いッス