タグ

2015年12月15日のブックマーク (11件)

  • テックウインド、Windows 10を搭載した「キーボードPC」を発売

    個人ユーザーによるホーム利用をはじめ、 あらゆるビジネスシーンや専用端末としてご利用可能 ※画像は英語キーボードですが、実際の製品は日語キーボードになります。 テックウインド株式会社(社:東京都文京区、代表取締役社長:王 夢周、以下 テックウインド)は、ご家庭やビジネスでの通常のご使用はもとより、デジタルサイネージやPOS端末、教育現場、コールセンター向け端末などあらゆるシーンで活用いただける「キーボードPC WP004」を発売します。製品はWindows 10を搭載し、パソコンとキーボードが一体化したキーボード型デバイスです。発売日は2016年1月中旬を予定しています。 製品概要 手軽に使える2台目パソコンとして 製品は今お使いのテレビやディスプレイにつなぐだけで、インターネットやメールなど、パソコンとして利用できます。またキーボードに加えタッチパッドも搭載されていますので、セッ

    テックウインド、Windows 10を搭載した「キーボードPC」を発売
    bigburn
    bigburn 2015/12/15
    JR-100というかMSXを思い出すかで世代が分かるな(ヒント:同じ)
  • 軽減税率 自民税調「『外食』は店内飲食の場合」 NHKニュース

    消費税の軽減税率を巡って、自民党の税制調査会は15日の幹部会合で、店内で飲する場合は「外」として扱い、軽減の対象としない一方、出前や商品を持ち帰った場合は「加工品」として対象に含めることなどを決めました。 自民党税制調査会は15日午前の幹部会合で、「外」について、「品衛生法で規定される飲店などが、その場で飲させるため、テーブルやいすなどを設置した場所で事を提供すること」と定義して、「加工品」と区別することを決めました。 具体的には、牛丼店やハンバーガー店の店内で飲する場合は「外」に当たり、軽減税率は適用されませんが、商品を持ち帰ると「加工品」として軽減税率の対象になります。 また、そばの出前やピザの宅配は「加工品」となります。 一方、コンビニエンスストアで持ち帰りが可能な状態で売られている弁当を購入し、店内に設置された、いわゆる「イートイン」でべた場合は、「加工

    bigburn
    bigburn 2015/12/15
    外食の現場でめんどくさい処理を押し付けられる人たちに補助金出してあげようぜ…
  • ASUS EeeBook X205TAをWindows10にアップグレードしてみた!

    タグ #Teclast0SIM10000mAhモバイルバッテリー100WPD充電器10100円11.1115 seconds ADB15秒でADBコマンド環境を作る16th Plus16周年記念セール1MORE1More AERO1MORE ComfoBuds Mini1MORE PistonBuds Pro1shopmobile1万円キャッシュバック2015年秋冬モデル2in12in1タブレット2K2年縛り360 Camera ANPro360度アクションカム360度カメラ360度全天球カメラ3D3DS3画面404sh4K4K HDR4ポートUSBハブ5200mAh65W PD充電器6S plus8X MaxA1 ProA10A10sA13 ProA13 Pro Max 5GA3/A3 Pro/A3 MaxA8 StarA95ABOATacerAcer Liquid Z330AGM X1

    ASUS EeeBook X205TAをWindows10にアップグレードしてみた!
    bigburn
    bigburn 2015/12/15
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    bigburn
    bigburn 2015/12/15
    書きましたー。
  • ラノベレーベルの雑誌性を強化するためにラノベ定額課金制サービスという提案

    MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS ラノベレーベルの定額課金制ってどうか、ということを少し考えた。 電子書籍で(たとえば)月額500円で一ヶ月の間、その月の新刊とそのシリーズの既刊が全部読める。ずっと読みたければ、個別に買い直してね、というもの。 2015-12-13 18:56:56 MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS ライトノベルレーベルの数、月の新刊が膨大な数になり、くわえてシリーズそのものも長大なものになっているため、そもそもライトノベルの全体像はもはや個人で把握できるものではなくなっているというのが事実であって…… 2015-12-13 19:00:33 MAEJIMA Satoshi @MAEZIMAS その結果としてライトノベルのファンというより、個々のシリーズのファンがそれぞれにいるだけという状況になりかけているのでないか。月に10冊ラノベ読

    ラノベレーベルの雑誌性を強化するためにラノベ定額課金制サービスという提案
    bigburn
    bigburn 2015/12/15
    時間はあるがカネがない/いろんな作品と出会いたいサービスは「なろう」が最大のライバルになっちゃうんだな
  • 南斗五車星はラオウとの直接対決を回避するべきだった。

    注1)北斗の拳ネタバレ有り 注2)再掲 ・ 南斗五車星は、全員が全員、なぜかラオウとタイマンを張って散っていった。 でもね、と思うわけです。 おまえらのやることはそうじゃねえだろ、と。 ・ ただし、五車星と言っても横の繋がりは薄く、各人自由裁量であったので、組織的な行動には向いていなかった。 そもそも戦意のない者もいた。 五車星が動き出したときにはラオウの遅滞行動が必要で、それに殉じた。 五車星がユリアの親衛隊的な性質を強く持つ集団なので、戦略的行動に不向きだった。 まあ、それはわかるんだけどさ。 ・ その上で。 せめて、リハクくらいはもっと根的な対策を練ってもよかったんではないか。 いや、別に独裁の主権保有者を誘き寄せてドカンて戦法も嫌いじゃないけど。 ・ ①外部勢力と結ぶ 基的な話です。 拳王軍が強大だと言っても在野に対抗勢力が全くないわけではありませんでした。 それらをうまく誘導

    南斗五車星はラオウとの直接対決を回避するべきだった。
    bigburn
    bigburn 2015/12/15
    あの世界でただ一人だけ統治能力と意思のあったラオウを殺した後はバックレて混乱に知らんぷりしたケンシロウって、後に罵倒されてるかもしれんよね
  • 【やじうまWatch】「Twitter廃人」のランキング公開、1日100ツイート以上が全国に2000人いることが判明

    bigburn
    bigburn 2015/12/15
    “数日かけて卒業論文とほぼ同等のボリュームのテキストを書いていることになる“艦これやアニメ実況のツイートを集めても自宅警備員のデータ取りにしかならんのでは
  • ぱちんこ業界の一時的混乱と、今後の見通しについて(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    bigburn
    bigburn 2015/12/15
    パチンコからFXに流れるというアクロバティックな結論に爆笑した。ギャグで言ってるんだよね…?
  • ドコモ 他社から乗り換えのキャッシュバック廃止へ NHKニュース

    携帯電話の料金引き下げの方策を検討してきた総務省の有識者会議が16日に取りまとめる報告では、他社からの乗り換えを促すため、利用者に商品券などで多額のキャッシュバックを行う販売方法の取り扱いが焦点の1つになっています。これについてNTTドコモは、乗り換える利用者だけを優遇し、不公平だという指摘を踏まえ、キャッシュバックを廃止する方針を固めました。 これについて、キャッシュバックの元手はすでに加入している利用者の通信料金であり、不公平だという指摘があることから、NTTドコモはキャッシュバックを行う販売方法を廃止する方針を固め、およそ2400に上る全国の販売代理店への監督や指導を通じて徹底させることになりました。 また、NTTドコモはキャッシュバックとは別に、乗り換える利用者を対象にスマートフォンの端末の料金を実質0円などとうたって販売する手法についても、一部見直して、不公平感を解消したいとして

    ドコモ 他社から乗り換えのキャッシュバック廃止へ NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2015/12/15
    えーと、どこにキャッシュバックの養分にされてた長期利用者へのお詫びや還元は書いてあるのかな?
  • 自公 軽減税率の対象品目に「新聞」加える方針 NHKニュース

    消費税の軽減税率を巡って、自民・公明両党の税制調査会の幹部が東京都内で会談し、国民の知る権利を確保する必要があるとして、新たに「新聞」を対象品目に含める方針で一致しました。 これを受けて、自民・公明両党の税制調査会の幹部は、これまで検討してきた料品以外も対象に含めるかどうか協議しました。その結果、国民の知る権利を確保する必要があるとして、新たに「新聞」を対象品目に含める方針で一致し、その具体的な範囲についてさらに調整することになりました。また、「書籍」や「雑誌」を対象に含めるかどうかも、引き続き検討することになりました。 このほか、会合では対象に含まれる「加工品」と、対象から外れた「外」の線引きがあいまいだという指摘が出ていることに関連して、「品衛生法」で規定される堂や喫茶店などで提供される事を、「外」と位置づける方向で調整を進めることを確認しました。 そのうえで自民・公明両

    自公 軽減税率の対象品目に「新聞」加える方針 NHKニュース
    bigburn
    bigburn 2015/12/15
    国民の知る権利はネットで確保されてるので新聞に課税してよろしくってよ(^^)
  • 「信長の野望」3Dマップ技術、大河ドラマ「真田丸」に活用

    コーエーテクモゲームスは12月14日、ゲーム「信長の野望・創造」で使われるCG技術を、来年のNHK大河ドラマ「真田丸」に提供すると発表した。同ゲームシリーズをプロデュースするシブサワ・コウさん(襟川陽一社長)が監修する。 2013年発売の「信長の野望・創造」で登場した、戦国時代の日を再現する「フル3D 全国一枚マップ」のCG技術を提供。ドラマ内で戦況説明などに活用されるという。

    「信長の野望」3Dマップ技術、大河ドラマ「真田丸」に活用
    bigburn
    bigburn 2015/12/15
    シブサワ・コウの野望が実現してしまった…!