タグ

2016年5月4日のブックマーク (17件)

  • たばこ1箱3200円に=豪が増税、愛煙家は悲鳴 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【シドニー時事】オーストラリア政府は3日発表した新年度予算案に、2017年から4年間、毎年12.5%ずつ税率を上げる大幅なたばこ増税を盛り込んだ。 25入りの1箱が25豪ドル(約2000円)と、今でも世界屈指の高さだが、20年には40豪ドル(約3200円)になる。愛煙家からは悲鳴が上がっている。 ターンブル首相は「税収増だけでなく、国民を喫煙から遠ざけるのも狙いだ」と説明した。 1995年には1箱5豪ドルで、喫煙率は25%。その後の度重なる増税に加え、2012年には健康被害を警告する写真を箱に大きく表示させる規制を世界に先駆けて導入した効果もあり、現在では喫煙率は13%前後まで低下した。

    たばこ1箱3200円に=豪が増税、愛煙家は悲鳴 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    この値段でまだ13%前後もタバコ吸ってる人いるんだ!鋼の精神力だ…
  • 空腹の万引きに逆転無罪=「食べなければ死ぬ」―伊最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ローマAFP=時事】イタリア最高裁(破棄院)は、少額の料を万引きした疑いで逮捕されたホームレスウクライナ人男性に逆転無罪判決を言い渡した。 判決は「べなければ死ぬ。必要に迫られての行為だ」と擁護、情状を酌量した。伊メディアが3日、一斉に報じた。 ロマン・オストリアコフ被告は2011年、北西部ジェノバのスーパーで約4ユーロ(約500円)相当のチーズやソーセージを盗んだとして逮捕された。一審では禁錮6月、罰金100ユーロ(約1万2000円)を言い渡された。 しかし、被告は、スーパーの敷地外へ出る前に捕まえられたなどと主張し上訴してきた。伊紙コリエレ・デラ・セラは、被害金額に対し最高裁までの三審にいくら税金を費やしたのかと司法制度の矛盾を指摘している。

    空腹の万引きに逆転無罪=「食べなければ死ぬ」―伊最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    ジャン・バルジャン「判決遅い」
  • コンビニのエロ雑誌を持ち帰ろうとしたおじいちゃん、店員に咎められるの巻 「これは誰でも持ち帰るわ(笑)」

    ジョフィー @ekodaotoko これを持ち帰ろうとしたおじいちゃんが店員さんに咎められ揉めていた。罵られていた。憲法記念日の深夜、コンビニエンスストアの雑誌売り場にて。正義・歴史・普遍・プライド、そんな言葉が走馬灯のように頭を走り抜けた。切なくなった。 pic.twitter.com/1Y7rapgTDh 2016-05-04 01:15:27

    コンビニのエロ雑誌を持ち帰ろうとしたおじいちゃん、店員に咎められるの巻 「これは誰でも持ち帰るわ(笑)」
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    どう見ても雑誌のデザインが悪いww
  • TIME誌が選ぶ「史上最も影響力のあった50のガジェット」、iPhoneなどと並び「電マ」が選出|男子ハック

    話題のランキング生活に関するランキングTIME誌が選ぶ「史上最も影響力のあった50のガジェット」、iPhoneなどと並び「電マ」が選出2016年5月4日215 @JUNP_Nです。TIME誌が発表した「The 50 Most Influential Gadgets of All Time(史上最も影響力のあった50のガジェット)」にiPhoneMacintosh、ファミリーコンピューターなどと並び、日立製の「電マ」が選出されていました。海外でもそういう感じなんですね。 日が誇る製品「電マ」が史上最も影響力のあったガジェットに選出画像はHitachi Magic Wand Massager: Amazon.ca: Health & Personal CareTIME誌が「The 50 Most Influential Gadgets of All Time(史上最も影響力のあった50のガ

    TIME誌が選ぶ「史上最も影響力のあった50のガジェット」、iPhoneなどと並び「電マ」が選出|男子ハック
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    ファミコンやAtari2600に勝利するMagic Wand!文化の壁を超えすぎだろ!
  • Webブラウザ「Vivaldi」が超絶便利すぎてChromeユーザーはさっさと乗り換えたほうがいい - Brian'z Imagination

    ブログにしろダイアリーにしろブックマークにしろ、はてなにお住いの皆さんが1日にブラウザと過ごす時間は、他のかたよりそれなりに多いことと思う。 そんなブラウザ使いの貴公子たちよ、こんな経験をしたことはないだろうか。 折角書いたブログ記事が誤操作で消えてしまった。 タブを開きすぎたことにより、メモリをい過ぎてブラウザが落ちた。 ブラウザなんて要らない、俺は念力で十分だ。 そんな迷える子羊たちにオススメなのが、今回紹介するWebブラウザ「Vivaldi」だ。 コイツは使い始めは他のブラウザと変わらない「何の変哲もないただのブラウザ」だが、カスタマイズ次第で子羊たちを弄もてあそぶ「モンスターブラウザ」と化す。 特にChromeユーザーのあなたに、声を大にして伝えたい。 今のところChromeを使い続ける理由はなさそうなので、今日から乗り換えてしまおう! Vivaldi?そいつはえるのか? Vi

    Webブラウザ「Vivaldi」が超絶便利すぎてChromeユーザーはさっさと乗り換えたほうがいい - Brian'z Imagination
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    Chromeの強力なシンクロ機能なしには乗り換えられんのじゃよ…
  • イルカの「会話」が地球外知的生命体からのメッセージの探索に大きく関与していた

    By Dhammika Heenpella 高い知能を持つと考えられているイルカは、独自のコミュニケーション方法を用いて仲間と「会話」していることが知られています。そんなイルカの会話と人間の会話の違いを比較して分析するところから、地球以外の星に住むとされる地球外生命体から送られてくるメッセージの解析に役立てようとする試みが行われていました。 Dolphins Are Helping Us Hunt for Aliens - Facts So Romantic - Nautilus http://nautil.us/blog/dolphins-are-helping-us-hunt-for-aliens 1961年、アメリカ・ウェストバージニア州にあるグリーンバンク天文台で、異星人とのコミュニケーション手法およびその科学について模索する会議が開かれました。これは、地球外の知的生命体を探査する

    イルカの「会話」が地球外知的生命体からのメッセージの探索に大きく関与していた
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    知性化戦争かよ!というか人類とイルカの会話も成立してないのに何言ってるんだと
  • あのPC―98が高値で売られてた 意外な場所で活躍中:朝日新聞デジタル

    のパソコンの代名詞だった、往年の名機「PC―98」シリーズ。スマホとタブレットがひしめく21世紀に、いまだ中古市場で根強い人気を誇る。たった80MBしかないハードディスクが1万数千円するなど、周辺機器も高値で取引され続けている。どういう人たちが買っているのか? 専門通販ショップ店主に聞いた。 PC―98は、NECが80年代から販売していた16ビットマシン。当時としては高精細なグラフィック処理を得意とし、旧来のビジネス用途のほか対応ゲームソフトもたくさん出回り、家庭向け格PCの先駆けとも言える存在だ。ピーク時の国内シェアは少なくともビジネス向けで8割、個人向けで5割以上あったとされる。 しかし、インターネット時代に適応したマイクロソフトのOS「ウィンドウズ95」の登場や、より汎用(はんよう)性の高い共通規格のDOS/V機(いわゆるウィンドウズPC)が国内外のメーカーから多く出回るように

    あのPC―98が高値で売られてた 意外な場所で活躍中:朝日新聞デジタル
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    メガドライブがメキシコでライセンス生産してたように、NECがミシマにPC98生産を許諾すればいいのにねえ
  • 皮膚に貼れるフィルム状のディスプレー 開発 | NHKニュース

    1ミリの300分の1以下という薄さで、皮膚に貼ることができるフィルム状のディスプレーを東京大学のグループが開発し、人の体を画面にする新たな表現法として注目されています。 フィルムには2000分の1ミリという極めて小さなLEDが組み込まれていて、今回試作したフィルムでは、手の甲で花の模様が赤く光るようになっています。 これまで、フィルムにLEDを組み込もうとすると、熱でフィルムを傷めることが課題になっていましたが、グループでは、熱をあまり加えずに組み込む技術を開発し、薄いディスプレーが実現したということです。 グループでは、今後、さらに技術開発を進めて、フルカラーで表示したり、映像を映し出したりできるように目指す方針で、人の体を画面にする新たな表現法を開拓したいとしています。 研究グループの横田知之講師は「人間広告のような活用法もあるし、ファッションの一部としてもよいし、いずれ街行く多くの人

    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    暗黒舞踏や全身タイツ系の表現が豊かになってしまう
  • ライトノベル市場は衰退どころか拡大傾向にある ── 『ORICONエンタメ・マーケット白書2015』より

    以前「ORICON STYLE」に「ラノベ市場はなぜ衰退した?」という記事が載っていたのですが、『ORICONエンタメ・マーケット白書2015』でライトノベル市場について調べたらなんと……という話。 「ラノベ市場はなぜ衰退した?」という立論への疑問 「ORICON STYLE」の記事はこちら。2016年2月10日付けです。 (※Internet Archive) 記事の冒頭に「2012年にピークを迎えて以降、売り上げが下降傾向にある」とあるのですが、そのデータが示されていません。だから正直、それ以下の「衰退」を前提とした解説に、私はイマイチ納得できませんでした。 というのは、例えば「ライト文芸」レーベルが増えていたり、「電子書籍」市場が伸びていたりする中で、「ライトノベル市場」という数字には、どこまでが含まれているのか? という疑問を持ったのです。そもそも「ライトノベル」の定義で、しょっち

    ライトノベル市場は衰退どころか拡大傾向にある ── 『ORICONエンタメ・マーケット白書2015』より
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    ラノベが「安いエロゲ」として市場を食ってるという推測を裏付けたり否定したりするデータもどこかにないものか
  • トランプ氏の共和党候補指名確実に - 共同通信 47NEWS

    米共和党全国委員会委員長はトランプ氏が事実上党指名候補になる、とツイッターで述べた。指名獲得が確実に。

    トランプ氏の共和党候補指名確実に - 共同通信 47NEWS
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    まじかー。阻止できなかった共和党は分裂するんじゃないかな
  • メガドライブにゼビウスを勝手に移植

    メガドライブにゼビウスを勝手に移植メガドライブ開発キットのSGDKを使ってC言語で開発してます。mylist/47076166http://nendo16.jimdo.com/

    メガドライブにゼビウスを勝手に移植
  • 艦これアーケードのカード買い取り価格が大変なことになっていた。 - プリキュアの数字ブログ

    ここプリキュアのブログなのですけど、自分実は昔「艦これ」やってたんですよ。大型艦建造が実装されて「大和」が入手できたあたりから急速にやる気が薄まって今は全くやっていないのですけどね・・。 プリキュア艦これは、キュアレモネードが「伊401」だったり、 (伊58、衣笠、三隈、初月)がキュアラブリーだったり、(春雨、早霜、清霜)がキュアピースだったりでそれなりに馴染みがあるのです。 で。 艦これアーケードです。ぼちぼち色々な所で話を聞くようになりました。 togetter.com 無制限台をめぐって色々トラブルもあるようですね。 艦これ界隈賑わってるなーー良かったなーーと思っていた時に 偶然に近所のゲーム屋さんで、艦これアーケードのカードの買い取り価格を見つけてびっくりしました。 (2016年5月3日、愛知県のある店舗での情報です。) あくまで1店舗の情報ですが 買い取り価格が1万円を越えるの

    艦これアーケードのカード買い取り価格が大変なことになっていた。 - プリキュアの数字ブログ
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    ホロカードが印刷された時の店の儲けは6円だというのに… http://blogs.yahoo.co.jp/juveneko/70534392.html
  • 任天堂が新型ゲーム機「NX」に懸ける本気 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「『WiiU』の大幅な減少は、『NX』でかなりの部分をカバーできる」 任天堂の君島達己社長は4月28日、決算説明会の場で、新型ゲーム機「NX」の販売方針を明らかにした。2017年3月に発売予定のNXは、現行の据え置き型ゲーム機「WiiU」の後継機に相当する。このため2017年3月期はWiiUの販売計画を80万台にまで引き下げた。前期に326万台を売ったことを考えると、かなり思い切った縮小計画であることは間違いない。 NXの詳細は年内に発表される見通しで、現時点でわかっている情報は限られる。任天堂の人気タイトル「ゼルダの伝説」の新作がNX対応になるほか、スクウェア・エニックスも「ドラゴンクエスト11」をNXに対応させることを明らかにしている。一般的に新型ゲーム機は年末商戦を狙って発売されるため、3月という発売時期については、複数のアナリストから疑問の声が投げかけられた。 ■ 人気タイト

    任天堂が新型ゲーム機「NX」に懸ける本気 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    WiiUはゲームキューブより売れてないのか、そりゃキツイわ…
  • ドラマ『重版出来!』に同人誌即売会コミティアが登場! 本物のコミティアをスタジオ内に再現した異例の撮影現場を写真で紹介!! | ビッグコミックBROS.NET(ビッグコミックブロス)|小学館

    トップ > ドラマ『重版出来!』に同人誌即売会コミティアが登場! 物のコミティアをスタジオ内に再現した異例の撮影現場を写真で紹介!! ( 2016/05/03 ) 松田奈緒子氏が「月刊!スピリッツ」で連載中の出版チーム戦記『重版出来!』が待望のドラマ化! この4月より毎週火曜日よる10時から、TBS系にて絶賛放送中! 柔道のオリンピック代表候補から漫画編集者の道に進んだ主人公、黒沢 心を演じる黒木 華さんや、先輩編集者・五百旗頭役のオダギリジョー氏、「週刊バイブス」編集長役の松重 豊氏など個性豊かな俳優人の演技はもちろん、ゆうきまさみ氏や村上たかし氏ら、人気漫画家が作中に登場する架空の漫画作品の原稿やネームを描き下ろし協力していることも話題となっています。 これまでに登場した漫画作品と作画担当漫画家 三蔵山 龍 『ドラゴン急流』 → ゆうきまさみ氏 八丹カズオ 『タンポポ鉄道』 → 村上

    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    ゆうきさんが関わって同人方面に強い小学館周りの人というと、ああ彼がツテをつけたのかなと顔が浮かんだw
  • カルト的人気の水素水、クックパッドの“つくれぽ”まで波及 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    カルト的人気の水素水、クックパッドの“つくれぽ”まで波及 : 市況かぶ全力2階建
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    コメのとぎ汁から水素が発生すると信じて「波動が高そう」と感動してる人たちに、義務教育って何だろうと虚しくなった…
  • 好きなゲームBGMを一曲だけ教えてください。

    ゲームBGMの定義は適当で大丈夫です、作中未使用曲だろうが、同人CDのアレンジだろうが、フリゲで使われるフリー素材だろうが、ボーカル曲だろうが、CMでしか使われてなかろうが、 あなたが「ゲームBGMだ」と思えば何でもかまいません。 僕が選ぶのは「Halo Theme」です。 あっでも「この道わが旅」も捨てがたいですね いやいやまてよドラクエなら、あの中村と堀井を納得させた「広野を行く」じゃないか? RPGジャンルだとブルードラゴンの「Eternity Extended」なんて今でも口ずさむよなあ。 いやいや、バトル曲なら王道中の王道「Sophisticated Fight」はもう好きすぎて踊っちゃうよなあ。 最近だと「戦闘! 伝承者ヒガナ」なんてこれが聞きたいがためにネット対戦してる感じあるぐらい好きだしなあ。 最近といやあ「Heartful Cry」の格闘ゲームの奴バージョンもよかったよ

    好きなゲームBGMを一曲だけ教えてください。
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    『レイフォース』は全ステージと全曲がシンクロした感動なので、一曲なんて選べるわけがないだろ!
  • 池上彰氏の凄さと限界 - はてな匿名ダイアリー

    池上氏関連のホッテントリがここ数日あがってたので、自分の思うところを書いてみる。 自分は一応、新卒で池上氏と同じ業界に就職(といっても、自分は紙媒体)し、記者という肩書をもらっていた経験がある。 7年ほど現場にいて、体壊して、ちょっと内勤の管理部門にいさせてもらったのだが、なんか、内側から会社を見ているうちに もともと、あんまり向いていなかったかな?と思っていた業界がさらに嫌になって転職して 10年ちょっとになる。 普通、あの業界では、最初の何年か地方で修行して、いずれ東京や大阪に戻ってくるパターンが多いが、 自分の就職先は、いわゆる経済紙で(ってもう社名明かしたようなもんだが)地方支局が貧弱な会社だった故、 新卒が地方支局に行くという制度がなく、入社から退社まで東京で過ごした。 池上氏の凄さは、なんといっても、情報を取捨選択してわかりやすく伝えるプレゼン能力と、守備範囲の広さだと思う。

    池上彰氏の凄さと限界 - はてな匿名ダイアリー
    bigburn
    bigburn 2016/05/04
    池上氏がNHKの出世コースから外されてスペシャリストになりそこねたジェネラリスト(なんでも屋)という分析が面白い。「広く浅く」が「そんなに深く知りたくない」ニーズと出会ったんだよね