タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (242)

  • 「私の首相時代は領土問題は起きなかった」 鳩山元首相、日中関係改善に意欲? - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫元首相が15~18日の日程で中国を訪問することが10日、分かった。中国政府の要人らと会談する方向で調整している。中国が沖縄県・尖閣諸島周辺で挑発を繰り返すなど関係が悪化する中での訪中には与野党からいぶかる声が上がっている。 しかし、鳩山氏は10日、国会内で講演し、「私(が首相)のときは、日中、日韓の間で領土問題は起きなかった。私が辞めた直後から起き始めたことは大変残念だ」と述べた。 鳩山氏は首相時代、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で迷走し、日米同盟関係に傷をつけた。その結果、中国側が領土問題で挑発的行為に出るようになったが、鳩山氏は「外務省や防衛省が米国の意向を勝手に解釈し、(普天間飛行場は)同県辺野古しかないという方向で頭が固まっていた。結果としてあのような結論を導いてしまった」と語った。

    bigburn
    bigburn 2013/01/11
    お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな(AA略)
  • ナチス軍開発の拳銃所持 容疑の男を摘発 神奈川県警 - MSN産経ニュース

    第二次世界大戦中、ドイツのナチス軍が開発したベルトのバックル型の拳銃と実包を所持していたとして、神奈川県警は7日、銃刀法違反(加重所持)容疑などで同県座間市立野台の土木作業員、和田元弘被告(47)=銃刀法違反(拳銃所持)罪で起訴=を追送検した。 県警によると、バックル型の拳銃が摘発されるのは県内初で、全国的にも極めて珍しいという。 情報提供を受けた県警が昨年10月30日、和田被告の自宅を家宅捜索した際、押し入れの中からトカレフ1丁を発見し、銃刀法違反(拳銃所持)の現行犯で逮捕。この際、バックル型の拳銃も一緒に押収されたが、拳銃かどうか判明しなかったため、科学捜査研究所が調べていた。和田被告は容疑を認めているが、入手経路については曖昧な供述をしているといい、県警が捜査している。

    bigburn
    bigburn 2013/01/08
    最後の大隊かー!
  • コンプガチャ、規制後も子供の高額課金トラブル減らず 未成年の半数超は中学生+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    高額課金をはじめとするオンラインゲームの消費者トラブルが依然多いことが国民生活センターのまとめで分かった。違法性が指摘された「コンプリートガチャ」(コンプガチャ)規制後も未成年者が自覚がないまま、多額の課金をされてしまう傾向が目立つ。 同センターによると、オンラインゲームに関する相談は増加傾向で、平成23年度は3501件と21年度から倍増。24年度も昨年11月20日時点で3107件に上る。このうち未成年者が契約当事者だった相談は548件で2割弱を占め、その半数以上が中学生以下。昨年5月に消費者庁はコンプガチャが景品表示法違反に当たると判断、業界各社は順次サービスを停止した。しかし、未成年のトラブルはほぼ横ばい。平均購入金額は小学生で約16万円、中学生で約24万円だった。 具体的には「中2の息子が親のクレジットカードを勝手に使ったが、携帯ゲーム機がインターネットにつながるとは知らなかった」「

    bigburn
    bigburn 2013/01/06
    「平均購入金額は小学生で約16万円、中学生で約24万円だった」うわあ…。
  • 【2012年 文化部記者のベスト3】アニメ 「坂道のアポロン」「アクエリオン」…佳作ぞろい+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    映画にもなった「魔法少女まどか☆マギカ」や、幾原邦彦監督の12年ぶりの新作「輪るピングドラム」など、大作ぞろいだった昨年と比べると、今年テレビ放送されたアニメには、際立って目立つ作品が少なかったかもしれません。ただ、オリジナル作品をはじめ、毎回じっくり見続けられる佳作が多かったように思います。稿では、そんな中から、個人的な主観にもとづいて3作を選ばせていただきました。第1位 「坂道のアポロン」 原作は漫画家、小玉ユキさんの同名漫画。1960年代の長崎を舞台に、ジャズを通じた高校生たちの友情や恋をみずみずしく描いています。体の線が細く、ジャズピアニストのビル・エヴァンスに似た(?)黒縁眼鏡の薫(ピアノ)と、大柄で粗雑な千太郎(ドラムス)という凸凹な少年2人が、ときに衝突しながらも、音楽を通じて互いを認め合っていく。 王道といえば王道の展開ですが、「モーニン」「バット・ノット・フォー・ミー」

    bigburn
    bigburn 2012/12/31
    中妹が3位、いいセンスだ!( ´∀`)b
  • 民主党新執行部が財界にあいさつ回り 米倉経団連会長は面談に応じず - MSN産経ニュース

    商工会議所の岡村正会頭と経済同友会の長谷川閑史代表幹事は27日、それぞれの事務局で民主党の海江田万里代表ら新執行部と面談した。前日に民主党側から就任あいさつの申し入れがあった。ただ経済3団体のうち経団連の米倉弘昌会長は「日程調整がつかない」と面談を謝絶。民主党幹部と積極的に意見交換の場を設けていた政権与党時代と180度異なる対応をみせた。 同日の面談で長谷川氏は「衆院選での民主党大敗は健全な政治には良いことではない。当に強い野党として立ち直るよう万全を尽くしてほしい」と表明。敗因を「党内で決めたことをぐじゅぐじゅと言っていることだ」と指摘した。輿石東参院議員会長らは「おっしゃるとおり」と低姿勢で応じ、会談後、海江田代表は記者団に「激励をいただいた」と語った。 岡村氏も同日の会見で「民主党は党内融和をしっかり打ち立ててほしい」と述べ、民主党の再生には党内の意思統一が不可欠との認識を示し

    bigburn
    bigburn 2012/12/28
    手のひらを返すにもほどがある…
  • 「黒子のバスケ」同人誌など参加自粛 損害は1千万円超 29~31日のコミケ+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京都江東区の東京ビッグサイトで29~31日に開催される世界最大の同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)で、人気漫画同人誌販売が自粛されることになり波紋を呼んでいる。主催者側に脅迫状が送られてきたことによる措置。この漫画同人誌販売を予定していたサークルは約900もあり、参加費の返金や警備の強化などで主催者側の損害は1千万円を超えるという。 販売自粛が決まったのは、週刊少年ジャンプ連載の人気バスケットボール漫画「黒子のバスケ」の同人誌やグッズなど。 「黒子のバスケ」をめぐっては、10月から関連イベントの中止を要求するなどの脅迫状が相次いで送りつけられている。 10月21日に関連イベントを開催する予定だったビッグサイトにも、同月13日に脅迫状が届いていた。この際は警備を強化した上でイベントを開催していた。 コミケを主催する「コミックマーケット準備会」に脅迫状が届いたのは10月29日。

    bigburn
    bigburn 2012/12/25
    主催者側の損害だけでこの被害総額。約900以上の参加できなかった黒子サークルの被害は計り知れないよな…。
  • 公然と旧太陽批判続出、「石原外し」の動きも 維新 - MSN産経ニュース

    衆院選で第三党に躍進し、26日召集の特別国会から格的に国政に参加する日維新の会で20日、橋下徹代表代行に近い「大阪維新の会」側から、公然と旧太陽の党を批判し「石原外し」の動きをにおわせる発言が相次いだ。橋下氏や松井一郎幹事長はこうした不穏な言動を抑えようと努めているが、主導権確保のため、数の上で優位に立つ大阪側からのさらなる不規則発言も予想され、党の結束には早くも亀裂が入り始めている。 旧太陽批判を繰り広げたのは、比例代表近畿ブロックで初当選した東国原英夫前宮崎県知事と、橋下氏のエネルギー政策のブレーンである古賀茂明・大阪府市統合部特別顧問。 東国原氏は20日、テレビ朝日番組で「全国を回って『どうして旧太陽と組んだのか』という批判が多かった」と述べ、旧太陽と合併すべきではなかったとの思いをにじませた。 司会者から「東国原氏は西軍(大阪組)ですよね」と聞かれると「もちろんです」と即答。

    bigburn
    bigburn 2012/12/21
    内輪もめは予想通りだが予想より早すぎる…
  • 【衝撃事件の核心】因縁、殴打、恐喝、軟禁…暴力の大阪〝恐怖の消防士〟(1/5ページ) - MSN産経west

    大阪市消防局の消防士ら男2人が、通行人に因縁を付けて殴る蹴るの暴行を加え、現金約40万円を脅し取るという事件が起きた。主犯格の消防士は11月14日に恐喝と傷害の罪で起訴され、共犯者も逮捕された。激しい暴力だけでなく、消防士は執拗(しつよう)に現金を要求して被害者宅に押しかけて一晩中居座り、さらに、被害者の母親に多額の現金を振り込ませるといった卑劣極まりない犯行に及んだ。捜査関係者も「これほど粗暴なケースは聞いたことがない」と絶句したほどだ。強い正義感と、自らの危険を顧みず火災現場に向かう来の消防士とはかけ離れた姿。それは“極悪”消防士による「悪夢の一夜」だった。因縁は突然に 6月13日未明、大阪市北区の阪急梅田駅から300メートルほどの路上。同区内に住む専門学校の男子学生(20)がアルバイトを終えて帰宅途中に1人で歩いていると、手前を歩いていた男2人が急に振り向き、荒々しい言葉をぶつけて

    bigburn
    bigburn 2012/12/02
    また大阪のイメージが地に落ちる…
  • 中国「ハワイ領有権も主張できる」 米国務長官、協議の一幕明かす - MSN産経ニュース

    【ワシントン=犬塚陽介】クリントン米国務長官は11月29日、ワシントン市内で講演した際の質疑応答で、過去に南シナ海の領有権問題を中国と協議した際、中国側が「ハワイ(の領有権)を主張することもできる」と発言したことを明らかにした。長官は「やってみてください。われわれは仲裁機関で領有権を証明する。これこそあなた方に求める対応だ」と応じたという。 協議の時期や詳細には言及しなかったが、領有権問題は「合法な手段」で解決されねばならないと強調。米国は「領有権問題で一方に肩入れすることはない」とも付け加えた。仲裁機関は国際司法裁判所(ICJ)を指すとみられる。 ハワイをめぐっては、太平洋軍のキーティング司令官(当時)が2007年5月に訪中した際、中国海軍幹部からハワイより東を米軍、西を中国海軍が管理しようと持ちかけられたと証言したこともあった。 クリントン長官はまた、中国と周辺国の領有権問題について、

  • 【衆院選】日本未来「民主党の原点」 鳩山元首相、政界へ未練か - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫元首相は28日夜、東京都内で開かれた新党「日未来の党」の初鹿明博前衆院議員の総決起集会に出席し、議員生活継続への未練をにじませた。 鳩山氏は「日未来の党の考え方こそ来の民主党の原点の発想だ」と絶賛。「なぜ鳩山も新しい流れに合流しないんだと思いますよね」と聴衆に語りかけると、大きな拍手がわき起こり「拍手をいただくと、その誘惑はたいへん強い」と述べ、衆院選出馬への意欲を見せた。鳩山氏は12月4日公示の衆院選への不出馬を決めている。 さらに、民主党が初鹿氏の選挙区に対抗馬を擁立したことに触れた上で、「私は今日、輿石東幹事長に応援に行かせてもらうと申し上げてからうかがった」と明かし、「それで結構だ」と輿石氏が述べたとも暴露し、他党の応援を容認されたと胸を張った。

    bigburn
    bigburn 2012/11/29
    もう予想通りすぎて何も感じない。議員やめるのやめます!
  • 「未来の党」に選管困った! 標語に「未来」盛り込む ポスターすでに発注 - MSN産経ニュース

    滋賀県の嘉田由紀子知事が27日、新党「日(にっぽん)未来の党」の結成を表明したことを受け、衆院選の投票を呼びかける標語に「未来」という言葉を盛り込んでいた地方の選挙管理委員会が困惑している。党名の一部と重複してしまったためで、すでにポスターを発注した選管は頭を抱えている。 栃木県選管は「一票は明るい未来を開く鍵」との標語を選定。ポスター5千枚、配布用のポケットティッシュ6万8千個に標語を刷り込み、発注していた。 啓発グッズに「未来」という表現が入ることは特定の政党を連想させる恐れもあるため、職員は「なぜこの時期に…」と困惑。標語の削除や差し替えも含めた対応の協議を始めた。 また、鹿児島県選管も「わたしの一票 未来をひらく」という標語を入れたポスター6千枚や折り込みチラシなどをすでに発注。テレビやラジオCMもまもなく完成予定という。 新党の名称をめぐっては平成21年に「みんなの党」が結成し

    bigburn
    bigburn 2012/11/28
    來未の党にリネームしてもらえばいいと思う
  • 中国、誘拐の子供2274人救出 容疑者2749人逮捕、窃盗を強要 - MSN産経ニュース

    中国公安省は21日までに、新疆ウイグル自治区で子供を誘拐し、都会に送り込んで窃盗などを強要していたとして、容疑者2749人を逮捕、2274人の未成年者を救出したと発表した。新華社電が伝えた。

    bigburn
    bigburn 2012/11/22
    さすが中国、ケタが2つほど違う…!
  • ウィンドウズ8、スタートメニュー復活か 部門トップ突然の辞任で観測強まる - MSN産経ニュース

    ソフトウエア世界最大手、米マイクロソフトが、発売したばかりのパソコン向け最新基ソフト(OS)「ウィンドウズ8」の設計を変更するのではないかとの観測が強まっている。歴代のウィンドウズに採用されてきた「スタートメニュー」が廃止されたことで、利用者から戸惑いの声が上がっていることに加え、同社のウィンドウズ事業部門トップが、最新版の発売後わずか半月で突然退職したことが憶測を呼んでいる。 同社は12日、ウィンドウズ部門を率いてきたスティーブン・シノフスキー氏が辞任すると発表した。同氏はバルマー最高経営責任者(CEO)の後任候補の一人と目されてきた幹部。さらに辞任のタイミングが最新版を発売直後だったため、関係者の話題を集めている。13日の米紙USAトゥデー(電子版)によると、最新版からスタートメニューが消えたことで「どう操作すればよいのか」と、とまどう利用者が多いという。スタートメニューをなくしたの

    bigburn
    bigburn 2012/11/14
    スタートメニューをなくした罪で詰め腹を切らされたのか…
  • 頭押さえつけ取材対応を妨害 中国公安当局 - MSN産経ニュース

    取材に応じる外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長(右)を車の中に押し込めようとする男性=12日、北京市内のホテル(共同) 【北京=川越一】日政府による尖閣諸島国有化を受け北京入りしていた外務省の杉山晋輔アジア大洋州局長が12日、中国外務省の羅照輝アジア局長らとの会談後、市内のホテル前で報道陣に対応しようとしたところ、公安当局などに妨害された。 当局は突然、現場に警察車両で乗り付け、取材活動を許可しない旨を日大使館関係者に通告。警備員らが杉山局長の頭を押さえつけて車に押し込み、報道陣との接触を妨げた。 空港で取材に応じた杉山局長は「あらゆる形で意思疎通を続け、強化していくことが重要という点では一致した」と述べたが、会談の詳細な内容には言及しなかった。

    bigburn
    bigburn 2012/09/14
    ボケての素材になりそうな名ショットではある
  • 【からだ こころ いのち 夏の特別編(2)】乱交セックス「盆踊り」 性を解放、神聖な伝統行事(1/3ページ) - MSN産経west

    (1)から続く■日人の性はどこからどこへ みなさんの地域の盆踊りはどういうものだろうか。盆踊りは歴史が長く、無形文化財から近年の新作までじつに多様な音曲と踊りが、同じ「盆踊り」という言葉で呼ばれている。地方によっては、念仏踊りや踊り念仏、風流踊りなどの古い名前や形が残っている。盆踊りの歴史の中で、明治を境にした変化は甚大だ。明治期には「盆踊りは風紀を乱す」とたびたび盆踊り禁止令が出され、それでも踊ろうとする人々と、取り締まる警察のぶつかり合いが繰り返された。その後大正、昭和には炭坑節や東京音頭などの新たな踊りが作られ、近代の盆踊りへと様変わりした地方は多い。盆踊りの源流から隆盛へ 盆踊りの源流は、平安時代の空也が創始し、鎌倉時代の一遍が各地に広めた踊り念仏だといわれている。一遍や同行の僧尼たちは、念仏で救われる歓喜に服もはだけて激しく踊躍(ゆやく)し、法悦境に庶民を巻きこんで大ブームを起

    bigburn
    bigburn 2012/08/14
    産経は読者に何を問いかけたいのだろう(;´Д`)
  • 五輪選手村、避妊具追加配布へ 史上最多15万個もすでに品薄+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ロンドン五輪の選手村で無料配布されている史上最多15万個のコンドームが、開幕わずか5日目で早くも品薄状態になっていることが31日、分かった。支給している英最大手のコンドームメーカー、デュレックス社では追加支給を検討。観客席に空席が目立つことで組織委員会がやり玉に挙げられているのも何のその。選手村は“夜の大運動会”も盛況のようだ。(サンケイスポーツ) 204カ国・地域から約1万500人が参加するロンドン五輪。1992年のバルセロナ大会から始まったとされる選手村でのコンドーム無料配布だが、今回は史上最多の約15万個が用意されたにもかかわらず、27日の開幕からわずか5日目にして、一部で品薄状態になっているという。 2000年シドニー大会では7万個が1週間で底をつき、2万個を追加された。10年バンクーバー冬季大会では当時史上最多の10万個が用意されるなど、大会規模に伴い数が上昇してきた。 今回は単

    bigburn
    bigburn 2012/08/02
    夜の部の中継はまだですか!(バンバン
  • 【産経抄】7月28日 - MSN産経ニュース

    得てして期待されていない方が、選手ものびのびでき、いい結果に結びつくのかもしれない。きのう、ロンドン五輪の男子サッカーで日が優勝候補のスペインに大金星をあげたが、「レベルが違う」と高をくくっていたスペインのみならず世界の鼻を見事にあかしてくれた。 ▼日人でも勝利を信じていたのは少数派だった。新聞もテレビも開幕前に大きくとりあげたのは、同じサッカーでも「なでしこジャパン」ばかり。解説者も負けを前提に「いかに善戦して次の試合に備えるか」といった話ばかりしていた。 ▼雑草軍団と揶揄(やゆ)されてきた彼らだからこそ、「なにくそ!」と期するものがあったのだろう。決勝ゴールを決めた大津祐樹選手は「奇跡だとは思っていない」と胸を張った。直前まで「進化がない」と酷評されてきた関塚隆監督も「まだ予選を突破したわけではない」と冷静で頼もしい。 ▼頼もしくなかったのは、短文投稿サイト「ツイッター」だ。ちょう

    bigburn
    bigburn 2012/07/28
    五輪男子サッカーの勝利とTwitterのDISをこじつける産経の超次元殺法…!
  • 【外信コラム】北京春秋 マージャン学ぶ小学校? - MSN産経ニュース

    中国内陸部の貴州省鎮寧県の山村で5月末、「日健麻友好小学校」という変わった名前の学校の開校式が行われた。同校の児童約100人が合唱などを披露し、国内外から訪れた関係者を出迎えた。 学校名は、建設費を出した日健康麻将(マージャン)協会(部・東京)から付けたという。同協会は日各地で高齢者向けのマージャン教室を開くなど、ギャンブルではなく、頭脳スポーツとしてのマージャンの普及を推進している。日中国交正常化40周年の記念事業として、マージャン発祥の地である中国の子供たちを支援しようと、会員から約300万円の寄付を募った。 マージャンを通じた日中文化交流事業を展開している同協会は、約10年前にも雲南省中甸県に「日健麻希望小学校」を建てた。今回の学校は姉妹校となる。 世界2位の経済大国となった中国だが、農村部の教育資金は不足しており、6月現在、全国の小学校のうち約2万校が国内外の寄付で造られてい

    bigburn
    bigburn 2012/07/24
    リアル咲…!
  • 【産経抄】7月21日 - MSN産経ニュース

    いまどきのおしゃれな文化人になるためにはどうすればいいのだろうか。若いときに電気をふんだんに使ったコンサートをやって人気者になり、ニューヨークの高級マンションに住む。もちろん税金は大好きな米国に払って日には払わない。 ▼菜主義を一度は試し、電気自動車のコマーシャルに出る。還暦を過ぎれば流行の「反原発デモ」の先頭に立って、アジ演説をぶって拍手喝采される。目立ちたいのは文化人の業だが、もう少し業に専念しては、と望むのは古くからのファンのないものねだりだ。 ▼いままで書いてきたのは架空の人物の話。ただ、ミュージシャンの坂龍一さん(60)が、16日に17万人集まったと称する(実際は7万5千人程度だったが)反原発集会での演説は、おしゃれな文化人そのものだった。 ▼彼は、「たかが電気のために、この美しい日の未来である子供の命を危険にさらすべきではない」とのたまった。確かに、たかが電気である。

    bigburn
    bigburn 2012/07/22
    架空のオシャレ文化人ですよ、そんな人いるわけないじゃないですかー。
  • 埼玉の美術館でウルトラマン・アート展 ハヤタ隊員が本紙だけに明かしたセブンへの嫉妬心とは…+(1/7ページ) - MSN産経ニュース

    さいたま市浦和区の埼玉県立近代美術館で開かれている企画展「ウルトラマン・アート! 時代と創造」が好評だ。45年以上前から放映され現在までシリーズが続く「ウルトラマン」はもはや日文化であり、登場する怪獣や宇宙人の凝ったデザインは“アート”といえる。そんな芸術性を求め、首都圏一円からファンや親子連れらたくさんの人が鑑賞に訪れている。8日はウルトラマンに変身する科学特捜隊のハヤタ・シン隊員役、黒部進さん(73)とフジ・アキコ隊員役の桜井浩子さん(66)が登場し、ファンを喜ばせた。その後、産経新聞の独占取材に黒部さんは、セブンへの密かな“嫉妬心”を打ち明けてくれたが、それは…。(さいたま総局 安岡一成) ●「ウルトラマン」をアートとして展示 この展示会は北海道立旭川美術館を皮切りに、全国8会場を巡回しているもの。渋谷拓学芸員は「この作品に触発されて生まれた現代美術もある。美術館なので、アートな

    bigburn
    bigburn 2012/07/20
    「ハヤタ激白!「オレにも息子ほしいよ(以下略)」黒部さん、『月刊ヒーローズ』読んでないっぽい