タグ

ブックマーク / response.jp (7)

  • 電動キックボードのノーヘルOKなど…特例措置 警察庁が通達 | レスポンス(Response.jp)

    警察庁は、電動キックボードに関する産業競争力強化法に基づく特例措置について、全国の警察に通達した。 電動キックボードは、道路交通法に規定する原動機付自転車に該当するが、一定の条件を満たす電動キックボードについて、普通自転車専用通行帯で通行できる特例措置が実施された。 さらに産業競争力強化法の規定で、一定の条件を満たす電動キックボードに関しては小型特殊自動車と位置付け、ヘルメットの着用義務を任意とし、自転車道の通行が可能となる特例措置が実施された。 これを受けて警察庁では、特例措置の電動キックボードに関して通達した。具体的には、特例電動キックボードで実施区域内を通行する場合、小型特殊自動車に該当することから、運転者は小型特殊自動車を運転できる免許が必要。特例電動キックボードの運転者は、実施区域内の通行で、乗車用ヘルメットの着用が道路交通法上義務付けられないこととなる。 また、特例電動キックボ

    電動キックボードのノーヘルOKなど…特例措置 警察庁が通達 | レスポンス(Response.jp)
    bigburn
    bigburn 2021/04/14
    こんな危険な解禁するぐらいなら、ドローンの厳しすぎる規制を緩めた方が有益では…
  • 原付バイク激減の原因は違法駐車対策、アシスト自転車ではない...全国オートバイ組合・大村会長 | レスポンス(Response.jp)

    急速に出荷台数を延ばす電動アシスト自転車に比べて、一向に下げ止まる気配がない50cc原付バイク。共に生活の足と例えられる手軽な乗り物だけに、その不振はアシスト自転車の隆盛にあると思われている。 だが、この“定説”を全国オートバイ協同組合連合会(=AJ)の大村直幸会長は、真向から否定する。同連合会に加盟する組合傘下のバイクショップは多様で、その中にはアシスト自転車を併売する店もある。 「アシスト自転車の購買層の追跡調査によると、3割は通常の自転車から乗り換える高齢者、3割は交通機関が偏在する地域の高校生で、残りがまったく新しくアシスト自転車を買う層。原付バイクからの乗換は、ほとんどいない。アシスト自転車が登場したから、原付バイクに乗らなくなったというのは、まったく見当違いなんですよ」 国内出荷台数でアシスト自転車が原付バイクを抜いたのは08年のことだ。この時、原付バイク約29万6000台に対

    原付バイク激減の原因は違法駐車対策、アシスト自転車ではない...全国オートバイ組合・大村会長 | レスポンス(Response.jp)
    bigburn
    bigburn 2017/08/23
    電動アシスト自転車は逆転裁判シリーズの劇中でdisられていて(中途半端だとか)ビックリした思い出がある
  • 全ての車両に防犯カメラ…東京メトロ、2018年度以降に順次設置へ | レスポンス(Response.jp)

    東京地下鉄(東京メトロ)は3月14日、同社が所有する全ての車両に防犯カメラを設置すると発表した。2018年度以降、順次設置を進める。 発表によると、カメラの位置は車両の種類によって若干変わるが、各車両の乗降ドア上部に設置して車内全体を見渡せるようにする。録画した映像は閲覧できる社員を限定。警察や相互直通運転先の鉄道事業者と連携し、厳重に管理するという。利用者には「セキュリティカメラ作動中」と記したステッカーなどで案内する。 東京メトロは「吊り革の盗難や座席シートのいたずら、迷惑行為等の車内での犯罪行為が度々発生していることや、テロ対策等更なるセキュリティ向上の必要性」があるなどとして、全車両への防犯カメラ設置を決めたとしている。 《草町義和》

    全ての車両に防犯カメラ…東京メトロ、2018年度以降に順次設置へ | レスポンス(Response.jp)
    bigburn
    bigburn 2017/04/02
    東急とか東京メトロとか、車内に防犯カメラ設置の動きって広まってるんだな。痴漢の冤罪を減らすためにも本格化してほしい
  • 摩擦に頼らないブレーキ…曙ブレーキ、2020年実用化めざす | レスポンス(Response.jp)

    曙ブレーキ工業は、摩擦に頼らない「MR流体ブレーキ」の研究開発を東北大学流体科学研究所と共同で進めている。 MR流体(Magneto Rheological Fluid)とは、磁気に反応して液体から半固体へと変化する機能性材料。磁場を加えると、液体中に分散された粒径数ミクロンの強磁性体粒子(鉄粉)が磁界方向に整列して鎖状粒子クラスターを形成し、半固体化する。 MR流体ブレーキは、車両に固定した円盤と、ハブベアリングと同時回転する円盤の間にMR流体を充填する構造。ブレーキ内部に配置した電磁石のコイルに電流を流し、円盤と垂直の方向に磁界を発生させることで固定円盤と回転円盤の間に鎖状粒子クラスターができる。回転円盤は回転し続けているため、鎖状粒子クラスターがせん断変形を受け崩壊、隣のクラスターとつながり、また崩壊するという現象が繰り返され、回転円盤に抵抗力(ブレーキ力)が発生する。 MR流体ブレ

    摩擦に頼らないブレーキ…曙ブレーキ、2020年実用化めざす | レスポンス(Response.jp)
    bigburn
    bigburn 2016/08/11
    すごい技術だがキャプテンサワダがあけぼのフィニッシュに走ってくる絵が浮かぶ
  • 『仮面ライダードライブ』の愛車トライドロンは ホンダ NSX がベース[写真蔵] | レスポンス(Response.jp)

    10月5日より放映開始となる新番組『仮面ライダードライブ』。バイクを捨てたライダーとして話題となっているドライブが駆るスーパーマシン「トライドロン」が3日、初めて一般公開された。劇中では3段変形も披露するというトライドロン、ベースとなっているのは初期型ホンダ『NSX』だ。 世界を「どんより」とさせてしまう悪の怪人軍団「ロイミュード」と戦うため、警視庁に設置された特殊状況下事件捜査課、通称「特状課」に所属する主人公の刑事・泊進ノ介は、スーパーマシン「トライドロン」との出会いにより仮面ライダードライブに覚醒し、戦いを繰り広げていく。サポートマシンとして、また相棒として、トライドロンは重要な位置づけになっていくという。 そのトライドロンのベースとなっているのはホンダNSX。左前輪がむき出しになっていたり、マシンガンが装着されていたり、リアウイングにタイヤが…などなど、様々なギミックが想像できるス

    『仮面ライダードライブ』の愛車トライドロンは ホンダ NSX がベース[写真蔵] | レスポンス(Response.jp)
    bigburn
    bigburn 2014/10/05
    まぁベース車を隠す気ないよね
  • ランボルギーニの究極ワンオフ、エゴイスタ …博物館に永久収蔵 | レスポンス(Response.jp)

    イタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニは5月16日、コンセプトカーの『エゴイスタ』(EGOISTA)が、イタリアのランボルギーニ博物館に永久収蔵された、と発表した。 エゴイスタは2013年5月、初公開。ランボルギーニの創業50周年記念車の最後を飾るモデルとして登場した。ランボルギーニが属するフォルクスワーゲングループで、デザインを主導するワルター・デ・シルバ氏が、ランボルギーニの創業50周年に敬意を表してデザインしたワンオフモデル。 車名のエゴイスタは、エゴイズムを意味。その考え方は、1名乗りのシングルシーターという点に集約される。他人を乗せない、自分ひとりのためだけのスーパーカーというコンセプトは大胆そのもの。 そのデザインは、非常にアグレッシブなもの。ミッドシップには、『ガヤルド』用がベースの5.2リットルV型10気筒ガソリンエンジンを搭載。最大出力は600psと、『ガヤルドL

    ランボルギーニの究極ワンオフ、エゴイスタ …博物館に永久収蔵 | レスポンス(Response.jp)
    bigburn
    bigburn 2014/05/23
    ランボルギーニ製のマッハ号…
  • ランボルギーニ50周年オーナーズミーティング開催…50台のランボルギーニが集合 | レスポンス(Response.jp)

    設立50周年を記念したランボルギーニのオーナーズミーティングが7月20日、横浜赤レンガ倉庫で開催された。 7月19日から21日かけて開催されている、ザ・コンクール・デレガンス・ジャパン2013のイベントのひとつとして行われたもの。1963年に設立されたランボルギーニ社の50周年をお祝いする目的で、50台のランボルギーニを集めた。 新旧ランボルギーニは11時前に横浜赤レンガ倉庫に集合後、午後は横浜市内をパレードし、観光客の視線を集めていた。 参加車の多くはカウンタックやディアブロ、ムルシエラゴ、ガヤルトなどであったが、中には、400GTやミウラやウラッコ、ジャルパなどの姿も見ることが出来、50周年に相応しい、歴史も感じさせる集まりとなった。 《内田俊一》

    ランボルギーニ50周年オーナーズミーティング開催…50台のランボルギーニが集合 | レスポンス(Response.jp)
    bigburn
    bigburn 2013/07/22
    ガルウィングかっこええ…(うっとり
  • 1