タグ

ブックマーク / tabi-labo.com (8)

  • 月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」

    5月、緊急事態宣言中、UberEatsで月収100万円。 こんなウソみたいなことを成し遂げたのが、大村達郎( @tatsuro_omura )という人物だ。 実際には、合計100万1656円。 彼はメディアで大げさにテクニックを披露することもないし、SNSで自慢げに何かを語ることもない。人の言葉を借りるならば、「慢心したら人間は終わり」「上には上がいるから」だ。 とはいえ、稼いだ金額を聞くと……たくさんの質問が思い浮かんでくる。 どのエリアが一番稼げるのか? どの時間帯がおすすめなのか? 自転車とバイクはどちらがいいのか? UberEatsの話を中心に過去のキャリアや今後の展望について、いろんなことを聞いてみた。 ──月収100万円、当にスゴいですね。いつもはどれくらいのスピードで走ってるんですか? あ〜、よく聞かれるんですけど、まあまあ安全運転だと思いますよ(笑)。 ──意外(笑)。

    月収100万円のUberEats配達員が大切にする「たったひとつのこと」
    bigburn
    bigburn 2020/07/13
    「町名を見れば、自分がどこの方向に向かえばいいのか、体がそっちの方向に向いている」チート能力者の言うことなので全く参考にならない記事…
  • 20年前にスティーブ・ジョブズが口にしていた、平凡な人生を抜け出すための助言。

    「未来を見つめながら点を結ぶことはできません。点を結べるのは、過去を振り返ったときだけ。だからいつか、何かしらの方法で点が結ばれると信じなければいけないのです」 これは、スティーブ・ジョブズがスタンフォード大学の卒業式に招かれたときに伝えたもの。 誰もが「最初の一歩」を恐れる傾向にあるでしょう。それは、うまくいく保証がどこにもないから。それでも自分の世界を切り開いていきたいのなら、前例のない何かを生み出すチャレンジが大切だと激励したのです。 このたび、「Inc.」のJeff Haden氏がまとめたのは、「並外れな人生」を望む人に響く、ジョブズからのアドバイス。 スティーブ・ジョブズは、自分自身にとんでもなく大きな期待を抱く人でした。物事を進める方法、部下から求める仕事の質、勤務時間に関しても、彼は限界を試す上司だったそう。 もちろん彼が求める"基準値"も非常に高いものでした。そのため、自身

    20年前にスティーブ・ジョブズが口にしていた、平凡な人生を抜け出すための助言。
    bigburn
    bigburn 2018/12/31
    ジョブズにはアップルを追い出されてから戻ってくるまでに何を学んだかをもっと語って欲しかったよ。本当に凄かったのはNextやピクサーを設立した時代だったと思う
  • 「一生もの」にできる折りたたみ傘

    「持ち物は人を表す」とはよく言われること。時計やには気を配っていても、傘までこだわっている人はなかなか少ない。ビシっとスーツで決めていてもビニール傘じゃアンバランスだし。 ここに紹介するのはイタリア製の折りたたみ傘「Kjaro」。濡れたまま傘をカバーに入れる、下のタンクをちょいとひねると傘についた「水」がシャッと出てくる。

    「一生もの」にできる折りたたみ傘
    bigburn
    bigburn 2017/11/09
    どうせ強風で骨が壊れるので一生使えない。2000円前後の自動折りたたみ傘を買った方が精神コスパいいよ
  • 「こたつケーブル式充電コード」が、人気すぎて大変なことになっている。

    求めたのは、堅牢。 こだわったのは、質感。 出来たのは、ナンセンス。 あなたのiPhoneの洗練されたスタイルを台無しにする、堅牢無比の充電専用ケーブル! すっかり寒くなってきた今日この頃。ぬくぬく布団でネットサーフィン中、こんな踊り文句に惹かれてホイホイ覗いてみたら、出てきたのはなんともレトロなこたつケーブル…ではなく、こたつケーブル式スマホ充電コード。いやはや、なんたるインパクト! でもこれ、なかなか千切れなそうだし、スイッチがあるのもちょっと楽しくて地味にいいかもしれない…。

    「こたつケーブル式充電コード」が、人気すぎて大変なことになっている。
    bigburn
    bigburn 2017/11/08
    これは欲しくなるわ!!
  • さらば「議事録」。録音してテキスト変換するスマートデバイス

    ライターを生業としている自分にとって、録音したインタビュー音源を文字に起こす、いわゆる「テープ起こし」は楽しくもあり(多分ね)、手間のかかる作業。もうカセットテーブの時代からずっとやってきた身からすれば、ICレコーダーの登場に十分感謝したし、文字変換できるアプリを知っときは、それこそ涙が出そうなほど。 けれど、それもいざ使ってみると、変換があやふやだったり、周囲の環境音を拾ってトンデモなく素っ頓狂な“新語”を生み出したり。結局のところ、信用に足るものではなかったんです。 だから、正直なところこのデバイスもどこか疑いの目が残っちゃうことを最初にお許しください。なんて書いておきながら、先行割引80ドル(約9,000円)なら即決レベル!と、内心では思っているんですケドね。

    さらば「議事録」。録音してテキスト変換するスマートデバイス
    bigburn
    bigburn 2017/03/27
    ビデオでデモられてるのは「英語」だけで日本語変換は未知数だけど、9000円なら出していいかな…
  • 【Pokémon GO】捕獲中にフリーズしたときの対処法がTwitterで話題に

    先日、ついに日でもサービスを開始した『Pokémon GO』。思っていた通り、街中の風景も少し変わった気がしますよね。 でも、そんな注目度大のゲームだからこそ、サーバーに負荷がかかりすぎているのか(?)画面が固まってしまう現象が頻発している模様。特に、モンスターにボールを投げたとき。せっかく見つけたのに、フリーズしてしまうと獲得できたはずのポケモンを逃してしまうこともあるのです……。 そこで、Twitterアカウント@PokeBaIIGoより、その対処法を紹介! Poke Tip: When the app freezes on you during catching, this is how you can still get your Pokémon. RT to be aware! pic.twitter.com/8wyPop5Nok — PokemonGo (@PokeBaIIG

    【Pokémon GO】捕獲中にフリーズしたときの対処法がTwitterで話題に
    bigburn
    bigburn 2016/07/31
    機内モードを使うのか!
  • 腕につけるだけで涼しくなる「ウェアラブルデバイス」が登場!エアコンはもう要らない? | TABI LABO

    エアコンを使って部屋の気温を変化させようという発想はもう古いのかも…。 マサチューセッツ工科大学の学生が開発中のブレスレット型ウェアラブル端末「Wristify」は、腕に着用することで自分の体温を調整することができるデバイス。当然、部屋全体の温度を変化させるエアコンよりも、環境にもお財布にも優しいのだとか。 以下の動画では、プロトタイプを実際に付けた人の感想も。かなり好評のようですよ! 「Wristify」は、皮膚の表面上にある温度を認識する「温度受容器」へと波を送ることで、体温を変えることができます。例えば、プールや湯船に手を入れた時と同じ効果を生み出すことが出来るのだそう。しかも、気温と体温の両方を認識し、最も快適な温度に体温を自動調節してくれると言います。 いまだ開発中のデバイスではありますが、2013年のMADMEC(マサチューセッツ工科大学主催のテクノロジーコンペティション)で

    腕につけるだけで涼しくなる「ウェアラブルデバイス」が登場!エアコンはもう要らない? | TABI LABO
    bigburn
    bigburn 2015/06/20
    体感温度を下げるだけなので無痛症でケガに気付かないのと同じぐらいヤバいのでは…
  • 腰痛が劇的に改善!プロのマッサージ師がおすすめする「自宅でできるストレッチ4選」 | TABI LABO

    厚生労働省によると、腰痛に悩む人は全国で約2,800万人。高齢者だけでなく若者の間でも増加しており、その原因の一つにはデスクワークなどで長時間座った姿勢を取り続けていることにあるとされている。 マッサージ師として14年間の経験を持ち、慢性的な疲労やスポーツ障害の改善に取り組むMorgan Sutherland氏。彼は、よほど重症でない限り適度な運動をした方が早く症状が回復と指摘する。 分かりやすいイラストとともに、腰痛解消のためのストレッチ法を米健康メディア「MindBodyGreen」で紹介している。イラストにならって、ぜひお試しを! 腰痛は気分が落ち込むだけでなく、放っておけばさらなる痛みにつながりかねません…。 そもそも腰痛とはどこからくるのでしょうか? 腰の痛みに作用する坐骨神経は、腰からお尻にかけて発達している梨状筋と呼ばれる筋肉の中にはりめぐらされています。この筋肉はとても発

    腰痛が劇的に改善!プロのマッサージ師がおすすめする「自宅でできるストレッチ4選」 | TABI LABO
    bigburn
    bigburn 2015/05/17
    イラストが分かりやすくていい。やってみよう
  • 1