タグ

Yahoo!と政治に関するbigburnのブックマーク (6)

  • 河野太郎氏のデジタル相起用固まる(共同通信) - Yahoo!ニュース

    ****************************************************************************

    河野太郎氏のデジタル相起用固まる(共同通信) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2022/08/10
    ハンコを憎んでるという点ではすごく信頼ができる人
  • 谷垣氏不在5カ月 「自転車を直せ」事故後最初の言葉 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    平成28年の自民党谷垣グループ(有隣会)は、リーダーの自転車事故により、まさに天国から地獄に落ちる苦難を味わった。 8月の内閣改造・党役員人事で続投が有力視されていたグループ顧問の谷垣禎一前幹事長。悲劇は人事直前の7月16日に起きた。谷垣氏といえば、政界きっての自転車フリーク。この日、皇居周辺を自転車で走行中に転倒してしまい、「頸髄損傷」の重傷を負った。その後、手術と長期入院を余儀なくされた。 「谷垣さんとは馬が合う」と公言するほどだった安倍晋三首相は事故後、「3カ月療養していてもいい」とメッセージを送り続投を要請したが、谷垣氏はこれを固辞。結局、二階俊博前総務会長が後任の幹事長に選任された。 この結果、8月の人事は谷垣グループにとって悲惨なものになった。遠藤利明前五輪相と中谷元・前防衛相が交代を強いられ、2枠あった閣僚ポストは、山公一環境相のみに減少。佐藤勉前国対委員長は衆院議院

    bigburn
    bigburn 2016/12/25
    自転車クラスタの鑑だが、この人が壊れたせいで自民党が壊れそうな気配あるしな…
  • 都知事選「超無能」「ネトウヨ」「病人」「レッズ」外れガチャの戦い(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    bigburn
    bigburn 2016/07/13
    鳥越さんが当選、死…生死不明のまま副都知事が切り盛りしたらうまく行くんじゃないかな。死…生死不明なら不祥事起こしようがないし
  • 「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース

    舛添要一都知事が窮地に立たされている。 13に日開催された都議会総務委員会は、舛添知事の出席を要求し、集中審議を行った。(参照:時事ドットコムニュース) ここ数か月、メディアを賑わかせてきた、「舛添疑惑」は、ついに都議会の追求という局面を迎え、不信任決議提出も秒読み段階に入った。 ここで今一度、舛添氏に降りかかる「嫌疑」なるものを振り返ってみよう。 改めて振り返ってみると、確かに、舛添氏の「セコさ」が浮き彫りになる。情けないほどにセコい。 自身の趣味である書道に関する用品ぐらい、自分のポケットマネーで支弁すればよい。仕事と家族旅行を兼ねて領収書を落とすなど、出張ついでに会社の経費で不倫旅行するせこいサラリーマンのようですらある。こうしてみると、確かに舛添氏には、倫理的な責めを受けるべき余地がたぶんに、ある。 だが一方で、ヤメ検弁護士2名による報告書の通り、「不適切ではあるが、違

    「舛添叩き」が衆愚の極みである理由 (HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2016/06/15
    全面的に同意。法に触れないセコさの代償は「次の選挙での落選」で報いを受けるし、無駄遣いを責めるために再選挙で巨額の費用をかける(またクズ候補しか出ない可能性高い)のもコスパ感覚がおかしいよね
  • <丸山議員奴隷発言>止まらぬ失言…自民、緩みっぱなし (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇丸山議員は委員辞任 選挙戦略への影響懸念の声も 自民党の丸山和也参院議員は18日、オバマ米大統領を念頭に「黒人の血を引く。奴隷ですよ」などと発言した責任を取り、参院憲法審査会の委員を辞任した。谷垣禎一幹事長らが引き締めに躍起になっているのに、同党議員の失言は止まらない。安倍晋三首相が描く選挙戦略への影響を懸念する声も出始めた。 谷垣氏は18日、丸山氏に「足をすくわれることがないよう発言には注意するように」とくぎを刺した。丸山氏はこの日、部会長を務める党法務部会を「さまざまな予定」(部会関係者)で欠席した。 一方で記者団の取材には応じ、「真逆の批判をされているとしたら非常に不意だ。人種差別の意図はまったくない」と正当性を強調。民主、社民、生活3党が議員辞職勧告決議案を参院に共同提出したことに対しても「良心において恥じることはない。受けて立つ」と言い切った。 自民党では、丸川珠代環

    <丸山議員奴隷発言>止まらぬ失言…自民、緩みっぱなし (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2016/02/19
    「奴隷ですよ」は昔の黒人一般が…という文脈なのに、歪曲を修正しないマスコミが緩みっぱなしだ
  • 年金給付減額あり得る=GPIF運用悪化なら―衆院予算委・安倍首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    衆院予算委員会は15日午後、安倍晋三首相と関係閣僚が出席して経済などに関する集中審議を続けた。 最近の株価下落で年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の運用損拡大が指摘されていることに関連し、首相は「想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。給付に耐える状況にない場合は、給付で調整するしかない」と述べ、運用状況次第では、年金支給額の減額もあり得るとの認識を明らかにした。 民主党の玉木雄一郎氏への答弁。首相は「運用は長いスパンで見るから、その時々の損益が直ちに年金額に反映されるわけではない」とも強調した。

    bigburn
    bigburn 2016/02/16
    「株安は中国とドイツのせいでボク悪くないもーん」というノリで気軽に言ってるよねコレ
  • 1