2017年11月24日のブックマーク (2件)

  • はてなユーザーでわからないこと

    なんでみんなそんなに星が欲しいの。 たくさんもらってもメリットがなさ過ぎる。換金できない、知り合いに自慢もできない、たくさん集めてもランクアップ等しない。ランキングもなくスコアアタック的な楽しみもできない。不完全な通知が出るだけで、付いた星の確認すらままならない。 仕様にゲーミフィケーションの要素が全くない。自分もゲームやサービスの設計やってるけど、ユーザーにして欲しいことにどうやってモチベーション付けるか大変なんだよ。 はてなは何もせずうまくいっていてうらやましい限りだが、どういうロジックでそうなっているのかわからないので真似ることもできず困っている。

    はてなユーザーでわからないこと
    bigger
    bigger 2017/11/24
    星を100個貰うと、僕の人生の嫌な過去が一つ消えるんだ。
  • なぜ「食べ放題」や「ビュッフェ方式」の店が潰れずに儲かるのか (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    街にはさまざまな外のお店が立ち並んでいる。店には流行り廃りもあるが、いつも人気なのはべ放題の店。欲旺盛な客ばかり集まってきて、当に儲かっているのか心配にもなるが、どうしてつぶれないのだろうか。その秘密を探ると、意外なビジネスモデルが見えてくる。(久留米大学商学部教授 塚崎公義) ● べ放題の店でも 固定費は増えない 企業のコストは、「固定費」と「変動費」に分けられる。変動費とは、売り上げが増えるとコストも増える部分であり、レストランでいえば材料費が代表的なものだろう。一方の固定費は、売り上げに関係なくかかる費用であり、レストランでいえば店を借りる費用、つまり家賃や正社員の給料などである。レストランの場合、材料費が売り上げに占める比率は高くないといわれているので、ここでは3分の1としよう。 普通のレストランでは、1500円の料理を提供しているとすると、変動費は500円である。客が1

    なぜ「食べ放題」や「ビュッフェ方式」の店が潰れずに儲かるのか (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    bigger
    bigger 2017/11/24
    規模の利益というのは、逆に言えば客数が少ないと大損するというリスクでもある。一品ずつ作るというのは非効率にみえるが、調理済みの料理が廃棄されることはない。結局、マズかったり高かったり汚ければ潰れる。