タグ

2007年9月4日のブックマーク (17件)

  • http://d.hatena.ne.jp/kusamisusa/20070625/p1

  • 身近な人の死「悲しくない」10% 道教委 小中高生調査 - 教育 北海道新聞

    bignight
    bignight 2007/09/04
    よくわからないけど、この10%やらって身近な人の死を体験したことあるの?質問項目みてると、「いいえ」には“ない”と“(あるけど)悲しくない”の2通りに解釈できるね。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【著作権】 「年100万超の著作権使用料、突然なくなるとショック」「期間70年に延長を」と権利者ら…文化審

    【著作権】 「年100万超の著作権使用料、突然なくなるとショック」「期間70年に延長を」と権利者ら…文化審 1 名前:環境破壊ちゃんφ ★ 投稿日:2007/09/04(火) 13:52:47 ID:???0 著作権の保護期間延長問題、権利者側への反論相次ぐ――文化文化庁長官の諮問機関で著作権の保護期間の延長問題などを取り扱う、文化審議会 著作権分科会 過去の著作物の保護と利用に関する小委員会(保護利用小委)の第7回会合が、2007年9月3日に開催された。 この日の会合では、保護期間の延長問題に関する集中討議が行われたが、複数の委員 から保護期間の延長に反対する意見が多数挙げられた。権利者側は、早ければ2008年の 通常国会で著作権法の改正を可決し、2009年初頭にも保護期間を死後50年から70年に 延長したい考えだが、実現は微妙な情勢だ。 「年間100万円超の著作権使用料、突然なくな

    痛いニュース(ノ∀`):【著作権】 「年100万超の著作権使用料、突然なくなるとショック」「期間70年に延長を」と権利者ら…文化審
  • 著作権の保護期間延長問題、権利者側への反論相次ぐ――文化審

    文化庁長官の諮問機関で著作権の保護期間の延長問題などを取り扱う、文化審議会 著作権分科会 過去の著作物の保護と利用に関する小委員会(保護利用小委)の第7回会合が、2007年9月3日に開催された。 この日の会合では、保護期間の延長問題に関する集中討議が行われたが、複数の委員から保護期間の延長に反対する意見が多数挙げられた。権利者側は、早ければ2008年の通常国会で著作権法の改正を可決し、2009年初頭にも保護期間を死後50年から70年に延長したい考えだが、実現は微妙な情勢だ。 「年間100万円超の著作権使用料、突然なくなるとショック」 保護期間の延長問題では、延長に賛成する意見と反対する意見が鋭く対立。解決の難しさを浮き彫りにした。 三田誠広委員は、「谷崎潤一郎、江戸川乱歩、横山大観などはあと数年で保護期間が切れる。彼らの遺族が受け取る著作権使用料は、それぞれ年間100万円を超える額だ。これ

    著作権の保護期間延長問題、権利者側への反論相次ぐ――文化審
    bignight
    bignight 2007/09/04
    どうでもいいけど知的財産の中で著作権だけ保護期間が異様に長い件
  • 死刑の抑止効果が統計に表れないこと、執行数の増加と厳罰化 - good2nd

    前のエントリで、最近の抑止効果を肯定する研究も結構強く批判されてるし「やっぱり抑止効果が統計的に証明されたとは言いがたい」と考えるに至ったわけですが、ついでにちょっと。 確かに「実際には抑止効果があるのだが、数が少ないために統計では表れない」ということなのかもしれません。もちろん、そうではなくて当にあまり関係ないのかもしれません。死刑に抑止効果があるであろうと考えるのは直観的にも理解しやすいので、おそらく「多少は抑止効果があるはずなのだが、対象が少ないせいで統計に表れないだけだ」と考える人も結構いるのではないかと予想できます。 殺人に対する死刑制度の影響が統計に表れないとすると、確かにその可能性は排除されません。多少の抑止効果はあるのかもしれません。しかし、そう考えるのであれば逆の可能性、すなわち死刑制度が殺人を助長している可能性もまた、排除されていないということは認めなければならないの

    死刑の抑止効果が統計に表れないこと、執行数の増加と厳罰化 - good2nd
  • ロンギヌスの槍、ヤフオクで90億円突破!?

    一時期は90億円を突破してました! これまでも様々な作家とのコラボレーションを行ってきた「EVA AT WORK」では、鍛鉄職人・渡辺薫氏とのコラボによる「ロンギヌスの槍」をヤフオクで出品しています。 商品の写真は、以下でどうぞ! 出品から価格はウナギ登りで推移していましたが、調整が行われたようで9月3日21:30現在は136万5000円。独身貴族の多いギズモ君たちにかろうじて手の届く範囲になってきている…のでしょうか? 男気とエヴァへの愛情の深さを示したい御仁は、ポチッと入札してみるとイイと思います。 でも、送料だけでも5万円くらいかかるけどね。 よーーーくご検討くださいませ。 ロンギヌスの槍 [Yahoo!オークション] (常山剛) 【関連記事】 エヴァンゲリオンのマウス 【関連記事】 レゴで作る初号機 【関連記事】 量産型エヴァみたいな鳥型飛行機

    bignight
    bignight 2007/09/04
    ヲチしてたけど9,999,999,999円いってた。入札できる最高価格かな。
  • どんな曲でも通用する汎用的なiTunesのイコライザ設定 - GIGAZINE

    iTunesには自分好みに楽曲の音質を変えられるイコライザ機能が付いていますが、ほとんどの人は特に変えることもなく聴いているだけではないかと。これをちょっと変えるだけで普段聴いている慣れ親しんだ曲が別の顔を見せてくれます。いわゆる「ドンシャリ」系の音質になるわけですが、これをベースに低音や高音を調整するとかなり各自の好みにあった感じにできます。 というわけで、海外では「iTuneのパーフェクトイコライザ設定」などと呼ばれている設定は以下の通り。 macosxhints.com - A 'perfect' iTunes equalizer setting iTunesを起動して「表示」→「イコライザを表示」を選択 次にイコライザをこんな感じに設定 要するにイコライザの値を左から順に、+3、+6、+9、+7、+6、+5、+7、+9、+11、+8にするというわけ。極めてシンプルですね。 ※一応、

    どんな曲でも通用する汎用的なiTunesのイコライザ設定 - GIGAZINE
    bignight
    bignight 2007/09/04
    やってみたけど、変な音域強調してるな。トントンシャリシャリ?曲と環境にもよるんだろうけど。
  • http://www.asahi.com/science/update/0902/OSK200709020021.html

  • コミュ濃度定数とはてなスター - 不動産屋のラノベ読み

    ↓を読んで。id:freekoiさんに☆もらったら、これは嬉しかろうな、と思いました。 はてなでは、皆さんブクマコメントやブログなどで活発に交流をされている。私はネットでの交流は苦手だ。 http://d.hatena.ne.jp/freekoi/20070830/p1 そんな私にとって、はてなスターって意外と良いものだなと感じた。・・・といっても、私が他の方につけたのは、マイミクのお二人だけ。余り親しくない方には、はてなスターをつけることでさえも躊躇してしまう。してもらうのは嬉しいくせに、人にするのは緊張してしまってできない。 以前、「お気に入りをたくさん入れてるブックマーカーにお気にいられてもあまり嬉しくないが、一人だけだったらこれはもう告白みたいなものですよ」的なエントリを読んだ事があります*1。 確かに、はてなスターでも毎日スターを付けている人の☆と、唯一1つの☆とでは重みが違いま

    コミュ濃度定数とはてなスター - 不動産屋のラノベ読み
  • 痛いニュース(ノ∀`):宇宙の太陽光を、レーザー化して地上へ送る…大阪大学が新技術開発

    宇宙の太陽光を、レーザー化して地上へ送る…大阪大学が新技術開発 1 名前:諸君、帰ってきたで?φ ★ 投稿日:2007/09/03(月) 21:53:49 ID:???0 人工衛星で集めた太陽の光を大出力のレーザーに変換して地上に送る新しい技術の開発に、大阪大学などの研究グループが成功しました。 将来的には1つの衛星から原子力発電所1基分のエネルギーを送ることができる画期的な技術として注目されています。 この技術は、大阪大学レーザーエネルギー学研究センターと独立行政法人「宇宙航空 研究開発機構」などが共同開発しました。人工衛星で太陽の光を集めて地球に送ることが できれば、天気に左右される太陽光発電などと違って常時エネルギーとして使えますが、 宇宙から地上までエネルギーを送るための技術が課題になっています。 研究グループは、太陽光からレーザーを発生させる装置にクロムとネオジウムという 金属を

    痛いニュース(ノ∀`):宇宙の太陽光を、レーザー化して地上へ送る…大阪大学が新技術開発
    bignight
    bignight 2007/09/04
    水を蒸発させてタービンで発電かな。それとも太陽電池を並べておいて・・・。
  • 赤の女王とお茶を - 動物の自己認識

    鏡に写った自分の姿を見て、それが「自分」だと、少なくとも自分に由来する何かを反映していると認識できる動物はヒトを除くとサル、イルカ、ゾウということになっているようです*1。 これはつまり世界認識モデルの中に「自分」というアイコンがあるかどうか、要するに一人称視点から外に出られるかどうかという問いにある程度答えるものだといっていいでしょう。 世界モデルの中に「自分」というパラメータを入れると、世界の振る舞いを予測するための計算は各段に高度になります。つまり自分の行動が世界に与える影響も含めて未来予測しなくてはならなくなり、単に状況に反応するだけではなく、状況を作り出すという新しい世界認識が生まれます。 まあこの世界モデルが人間の意識の起源であり最大の武器という話もなくはないようですが、しかし動物というのは当に「自分」モデルを持っていないのか? で、前振りが長くなったんだけど、このワンコ。

    赤の女王とお茶を - 動物の自己認識
    bignight
    bignight 2007/09/04
    犬が芸をするのと同じなんじゃないの?これって。要求吠えだって人間が知らぬ間に犬に学習させちゃったものだって言うしねぇ。
  • https://anond.hatelabo.jp/20070904014243

    bignight
    bignight 2007/09/04
  • 家庭教師が塾講師になってみた。

    某K大学現役生の戯言。 友人の頼みで某有名塾の夏期講習に代理講師として行ってきた。科目は国語。 中学校受験対策塾の中でも一番の大手で、俺自身もここの出身。 頼まれた経緯については、まぁその友人自身がそこバイトしているんだけど、夏休み中他の用事(仕事)が出来たので、どうにか入ってくれないかとそんな感じ。 大手だけあって、金払いは良いんだけど(時給3000円前後)、面接とか学歴とかにめちゃくちゃ厳しい。俺は、その校舎の室長と顔見知りだったのでその辺はok。学歴はまぁ元々大丈夫…なはず。 んで、実際に授業を受け持ってみた感想。 ………やっぱり、出来る奴は幾つでも出来る。 大体クラスがA,B,C………H,I………α2、α1と10ちょっとあって、俺が受け持ったのは上位三クラスなんだけど、頭の回転が半端なく良い。 最初は「先生髪長いね」とか「彼女とかいるんですか?」とかそんな質問ばかりで「あーやっぱ出

    家庭教師が塾講師になってみた。
    bignight
    bignight 2007/09/04
    できない奴にも年齢なんて関係ない。ダメな奴は全然ダメ。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - グーグルが起こす第二の革命

    Casual Thoughts - 一流企業の一流社員に求められる泥臭い馬力 このエントリに書かれている一流企業の実態は、細かいニュアンスも含めて私が見聞きしてきたことにとても近いと感じる。 私は幸いなことに「(物の)一流企業の(物の)一流社員」と仕事をする機会を頂いている。そういう方々は一流大企業の資力、技術力などの各種のビジネスインフラと自分自身の知見、経験、スキルを卓越した思考力とハードワークによって組み合わせ、お客様、ひいては社会全体に高い価値を提供している。 バックオフィス部門の中には筋金入りのぶら下がり社員が多く、また性質が悪いことにそれを自覚していない人が多い。 大企業というのは一流の仕事をやり抜くためにはプラスアルファでタイヤを10個くらい引っ張って猛進する「泥臭い馬力」が求められるもの 私も多くの一流企業の一流社員と仕事をさせていただいた。そして、彼らが「タイヤを1

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - グーグルが起こす第二の革命
    bignight
    bignight 2007/09/04
    「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。」こうですか!?わかりません></あと、元記事の解釈がぼくとちがう件。
  • 一流企業の一流社員に求められる泥臭い馬力 - Thoughts and Notes from CA

    大企業のぶらさがり社員に対して一貫して厳しいid:essaさんが下記のようなことを書かれているが、これはかなり正しい。 社会にとって有用な価値を創造してそれで稼ぐ企業が当の一流企業である。そういう意味での「(物の)一流企業の(物の)正社員」というのは、当は既にもの凄い狭き門になっているけど、既に入っている人が残っているから目立たないだけなのだ。 私は幸いなことに「(物の)一流企業の(物の)一流社員」と仕事をする機会を頂いている。そういう方々は一流大企業の資力、技術力などの各種のビジネスインフラと自分自身の知見、経験、スキルを卓越した思考力とハードワークによって組み合わせ、お客様、ひいては社会全体に高い価値を提供している。 では「(物の)一流企業」にはそういう社員ばかりかといったらid:essaさんの指摘通り、決してそんなことはないし、むしろそういう「(物の)一流社員」は少

    一流企業の一流社員に求められる泥臭い馬力 - Thoughts and Notes from CA
    bignight
    bignight 2007/09/04
    こんなことも考えたっけな。
  • 「いいものだけを与える」ことは不可能だ - 深く考えないで捨てるように書く、また

    ちょっと前に、子どもに「いいものだけを与えたい」と願う親のことについて、いくつかの記事を読んだ。 こういうことについて私が思うのは、「いいものだけを与えたい」とどんなに思っても、子どもはそんな親の思うようには動かない、ということだ。すぐに、どこからでも、「よくないもの」を拾ってくる。 私が子どものころ、母から聞いた話。私は保育園に入るまでは、非常に言葉遣いがよかったそうだ。ですます調で話し、バカやらアホやらという系統の言葉も口にしなかったという。母自身がそういうタイプで、方言も貶め言葉もほとんど使わない人物だったので、そのまま覚えていたということらしい。一人目の子だったので、上の子の影響も受けなかった。 だから、保育園に入ったばかりの時は、先生にも驚かれるほど言葉が丁寧だったらしい。しかし、あっと言う間に、ごく普通に子どもが使うような、いわゆる汚い言葉をじゃんじゃん使うようになったそうだ。

    「いいものだけを与える」ことは不可能だ - 深く考えないで捨てるように書く、また
    bignight
    bignight 2007/09/04
    「いいもの」の定義があれだなぁ。結果的に子どもをいい方向に成長させる「わるいもの」もあれば、悪影響しか及ぼさない「わるいもの」もあるわけで。