タグ

2013年5月15日のブックマーク (2件)

  • oh-my-zshとhomesickを使ってdotfilesをGitHubで管理するようにした - はてブロ@ama_ch

    今までdotfilesは会社で使ってるものがメインで、家やノートPCで使うものはそこからコピペしたりして使ってました。たまにDropboxで同期させてシンボリックリンクを作ったりもしていたけど、結局面倒であまりメンテしていませんでした。 そんな感じでなんとなくお茶を濁していたんですが、最近チームの開発環境がSubversionからgitに引っ越しました。大量の.gitconfigの設定とエイリアスができあがり、今も頻繁に更新しています。そうなると当然家のマシンでも同じコマンドを使いたくなり、そろそろ今の管理方法に限界を感じるようになりました。 そこで、いい加減やる気を出して、dotfilesをGitHubでうまいこと管理できないかと挑戦してみました。 前提条件 会社の作業環境はUbuntuとMacbook Air 家はMacbook Air シェルはzsh まずはzshの設定を見直し 今ま

    oh-my-zshとhomesickを使ってdotfilesをGitHubで管理するようにした - はてブロ@ama_ch
  • zsh の補完やハイライトをガリガリ増やした - 憧れ駆動開発

    同時に起動に800msくらいかかってちょっと重い感あるけど、立ち上がってしまえば強力なのでいい感じになってきた。time (source ~/.zshrc ) とかでプロファイリングできるっぽいけど、いまはまだやってない。メモ。 プロンプトのハイライト とりあえずどんどん色がつけばいいと思うのでいれた。 zsh-users/zsh-syntax-highlighting · GitHub 導入は後述する antigen にまかせることにした。色が適切ってのはわかりやすいって意味が大きいけど、単純に楽しいですね。 MySQL のプロンプトのハイライト 正確にはプロンプトの上部にユーザーや DB 情報や接続ホストがハイライトされて、いまどの DB を触ってるのかがわかりやすくていい。 MySQLのCLIのプロンプトをカスタマイズするzshのfunctionを書いた - てつじんにっき tets

    zsh の補完やハイライトをガリガリ増やした - 憧れ駆動開発