タグ

ブックマーク / tech.innovator.jp.net (7)

  • Laravelのデバッグツール、Laravel Telescopeを試した - Innovator Japan Engineers’ Blog

    先日、Laravel Telescope のBetaがリリースされました。 これを書いている時点でのstableは0.1.3ですが、1.0ブランチが進行中です。 Laravel TelescopeはLaravelオーガニゼーション謹製のデバッグツールで、リクエストや例外、ログ、DBクエリなど多くのものを監視して表示することができます。 Laravelのデバッグツールといえば Laravel Debugbar ですが、これを置き換えるものになるかもしれないので試しました。 導入 readmeのとおりに進めます。 readmeにも書いてあるとおり、 Laravel 5.7.7 以上 が必要です 私の環境では bcmath拡張モジュールの導入 が必要でした デバッグを試す関係上、現在稼働中システムの開発環境に導入していますので、まっさらの環境だと他にも導入が必要かもしれません 準備ができたら以下

    Laravelのデバッグツール、Laravel Telescopeを試した - Innovator Japan Engineers’ Blog
  • リアルの勉強会やカンファレンスに参加する意味 - Innovator Japan Engineers’ Blog

    こんにちは、@hiro_yです。 先日東京でPHPカンファレンスが行われました。今年(2016年)は北海道、福岡、関西、東京の4ヶ所で行われたPHPカンファレンス。実は私、全部に参加してきました。また、PHP関連に限らずいろいろなイベントに機会を見ては参加するようにしています。勉強会やカンファレンスに参加する意義とは、なんでしょうか。人によってそれぞれ違うと思いますが、私がどう考えているか、書いてみます。 私はイノベーター・ジャパンでCTOを務めていますが、実は他の会社でも似たような立場に就いていたり、その関連でエンジニア採用に関わるお仕事をすることが多いです。当然実際にお会いして面接をすることもあるのですが、その中で必ずする質問があります。「社外の勉強会やカンファレンスに参加したことはありますか?」と。 個々人のスキルはきっと、業務の中であったり意欲さえあれば自学自習で身に付けることがで

    リアルの勉強会やカンファレンスに参加する意味 - Innovator Japan Engineers’ Blog
  • Laravel Osaka 2016 で話してきました - Innovator Japan Engineers’ Blog

    こんにちは。エンジニアの @localdisk です。10/29 に大阪で行われた laravel.osaka に行ってきました。幸いにも登壇する機会をいただけたので、当日の模様と自分がどんな事を考えながら発表したかをお話したいとおもいます。 会場よかった 会場 が非常にきれいで素晴らしいなぁと。拠点情報をみてもらうとわかるのですが映画館みたいなレイアウトになってまして非常に見やすかったです。逆に喋るのはわりとプレッシャーありました。 www.instagram.com @shin1x1 さんのインスタグラムより。こんな感じでスクリーンも2枚ついてまして、どこからでも見やすかったです。 Laravel5.3 の新機能 ここからセッションです。ショウノシオリさんによるLaravel 5.3 の新機能の話。Laravel体及び Laravel Scout や Laravel Echo といっ

    Laravel Osaka 2016 で話してきました - Innovator Japan Engineers’ Blog
  • リリース直前! Laravel 5.3 の変更点(アップグレード編) - Innovator Japan Engineers’ Blog

    こんにちは。エンジニアの @localdisk です。今回はリリースを間近に控えた Laravel 5.3 に関する変更点の中から特にアップグレードする際に注意しなければならないところを取り上げていきます。 このエントリの内容は 2016/08/01 時点での内容です。今回説明した内容は変更される可能性があります。 まずはインストール Laravel 5.3 は PHP 5.6.4 以上 ディレクトリ構造の変更 route ファイルの変更 認証用コントローラの変更 App\Providers\BroadcastServiceProvider LaravelVue.js Laravel-Elixir が 5 → 6 へ アップグレード時の注意点 MySQL の strict モードのデフォルト値変更 HHVM のサポート廃止 次回は まずはインストール さて、まずは動かしてみましょう。

    リリース直前! Laravel 5.3 の変更点(アップグレード編) - Innovator Japan Engineers’ Blog
  • PHPカンファレンス関西2016で「PHPerがWeb Componentsについて考えてみた」というタイトルで登壇してきました #phpkansai - Innovator Japan Engineers’ Blog

    7/9(土)-7/10(日)に開催された「WordCamp Kansai 2016」の@gorou_178さんの登壇に続き、今回は私(@akase244)が7/16(土)に開催された「PHPカンファレンス関西2016」で登壇してきましたのでその参加報告です。 今年のPHPカンファレンスは4拠点 一昨年までは東京、関西の2拠点だったPHPカンファレンスも、去年から福岡が増え、今年は北海道が4年ぶりの開催ということで、全国4拠点でPHPカンファレンスが開催されることに。 私は福岡の運営メンバーの一人なんですが、せっかくの4拠点開催なので何か企画ができないかということで、各拠点の運営同士が連携し、スタンプラリーが実施されています。 4拠点をコンプリートした方には何やら景品が出るとか。私は現時点で3拠点制覇してるので11月の東京開催が楽しみです。 聞けなかった基調講演 基調講演は中野 拓さんの「C

    PHPカンファレンス関西2016で「PHPerがWeb Componentsについて考えてみた」というタイトルで登壇してきました #phpkansai - Innovator Japan Engineers’ Blog
    bigwest
    bigwest 2016/07/21
  • デザイナーだけどLaravelはじめてみました - Innovator Japan Engineers’ Blog

    はじめまして。デザイナーの9ooky(読みは「クッキー」)です。 会社では主にウェブサイトのデザインとコーディングをしています。 「先週末にドットインストールのLaravel5入門を一通りやってみました云々...」と話していたら、 「それは面白い。是非エンジニアブログで記事に」とエンジニアーズに誘われまして、こちらで記事を書くことになりました。 なぜやったのか まずはじめに、なぜデザイナーである私がドットインストールのLaravel5入門をやったのかというと、 もともと、Laravelのビューファイルを編集することはあったが、イマイチどうなってるのか分かってなかった。 別プロジェクトで、より積極的Laravelのビューファイルを編集する必要が出てきた。 よく分からないものを触るのは怖いしキモチワルイ 分からない部分を毎回エンジニアさんに質問するのが申し訳ない だったら、知ればいいじゃない

    デザイナーだけどLaravelはじめてみました - Innovator Japan Engineers’ Blog
  • #Innocafe で Laravel 勉強会を行いました - Innovator Japan Engineers’ Blog

    こんにちは。エンジニアの @localdisk です。普段は福岡オフィスで働いていますが、6/17 に Laravel 勉強会という企画が持ち上がったのではるばる東京までやってきました。 Laravel勉強会 InnoCAFE#21 - connpass 今回は 「Laravel の効率的な学び方」という題名で発表させていただきました。 speakerdeck.com スライドの補足説明 Laravel に限らずフレームワークを理解するには 読んで -> 書いて -> 動かす というサイクルをぐるぐる回すことになります。そうやって少しずつ理解が深まっていくわけですね。そのサイクルをできるだけ効率的に回すにはどうすればよいのか…というのが今回のお話。その中で特に強調して伝えたかったことがいくつかあります。 IDE を使おう ソースコードを読むという点においては、IDE は非常に便利です。ショ

    #Innocafe で Laravel 勉強会を行いました - Innovator Japan Engineers’ Blog
  • 1