iPhoneアプリをAppStoreに出す時、スクリーンショット作成は本当に面倒なお仕事です。 iPhone4、iPhone5、iPhone6、iPhone6Plusのサイズをそれぞれ5枚用意しないといけないし、iPadも対応してたら、最近はiPadとiPadProまで用意しないといけないんですよ。 さらに、ローカライズしたら、それが2倍、3倍、4倍と増殖する。。 さらに、せっかく作っても、「このpngの形式はダメだ。」とかiTunesConnectに文句言われて、形式をチマチマ変更したり。 もう嫌だ、俺はこんなことはしたくないという方は、ScreenShot Builderというサービスが便利。 このサービスは使い勝手がよくて、文字の変更、バックグラウンドの変更など、必要最低限のことがやりやすい。 競合のDavinciAppsも使ってみたけど、サイトは綺麗だけど、こっちは出来ることがあま
