タグ

2021年1月6日のブックマーク (2件)

  • 「アンケートの多い料理店」に、うんざりしている。 - いつか電池がきれるまで

    先日、某うどん店(というか、丸亀製麺)で夕を摂ったときのこと。 期間限定メニューの「肉玉あんかけ」を注文しようとしたところ、店員さんが「お客様、それでしたら、こちらのセットメニューだと、お値段はうどんだけのときと同じで、天ぷらが3品(エビ、かぼちゃ、半熟卵)もついてきてお得ですよ!」とアピールしてきたのです。 天ぷら3品!と、僕もそのお得感に押され、「じゃ、それを」と注文しました。 しばらくの待ち時間のあと、運ばれてきた熱々の肉玉あんかけと天ぷら3品。 ところが、件の店員さんは、商品とともに、アンケート用紙とボールペンを持ってきたのです。 「こちら、新商品のアンケートになりますので、ご協力ください」 有無を言わさぬ雰囲気でした。 僕が露骨に嫌そうな顔をしたのが伝わったのか、その店員さんは、「この紙に、ちょちょっとチェックを入れるだけですから。よろしくお願いします。書き終わったアンケート用

    「アンケートの多い料理店」に、うんざりしている。 - いつか電池がきれるまで
    binbocchama
    binbocchama 2021/01/06
    店側が欲しいのは宣伝に使える感想だったのかもね。飲食業のことはわからないけど。
  • 「ネット」とともに生きてきて思うこと 願っていたのはこんな世界なのか?

    コロナ禍がもし20世紀に起こっていたら、社会はいったいどうなっただろうか。20世紀、すなわち西暦2000年以前である。日においてインターネットの普及は1998年ごろというのが定説だが、当時インターネット上に存在したのはホームページとftpとメーリングリストであり、まだSNSは存在していない。 最速のニュースソースはテレビやラジオであり、詳細を知りたければ新聞や週刊誌を読むしかない。そんな中、外出禁止となり、テレワークが求められたとしたら、通信によるコミュニケーション手段を持たないわれわれは、その孤独に耐えられただろうか。 いや、おそらく手段がなければないで、それなりに上手くやっていくのかもしれない。かつてペストやチフスが大流行した際も、人類は滅びなかった。なるようにしかならないと受け入れるのも、人間の柔軟性の一つであろう。 80年代に強壮ドリンクのテレビCMで「24時間戦えますか」という

    「ネット」とともに生きてきて思うこと 願っていたのはこんな世界なのか?
    binbocchama
    binbocchama 2021/01/06
    "かつてパソコン通信時代、われわれはより多くの人に伝える手段が欲しいと願ったが、融通も機転も利かない人にまで伝わるとは想像していなかったようだ。"