タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

tipsとlinuxに関するbiochem_fanのブックマーク (3)

  • リンク切れしたシンボリックリンクを検索する

    リンク切れしたシンボリックリンクを検索する symlinksコマンドで調べられます。 $ sudo apt-get install symlinks $ symlinks -h Usage: symlinks [-crsv] dirlist Flags: -c == change absolute/messy links to relative -d == delete dangling links -r == recurse into subdirs -s == shorten lengthy links (only displayed if -c not specified) -v == verbose (show all symlinks) リンク切れを探すだけなら $ symlinks -r directory | grep '^dangling' 問答無用で削除するなら $ sy

    リンク切れしたシンボリックリンクを検索する
  • wgetやscpに帯域制限をかける - matabii's blog

    Linuxに限らずですが、ダウンロードやネットワーク越しでファイルのコピーを行うと、標準ではベストエフォートで頑張っちゃうので回線やディスクに負荷を与えてしまいます。 自分専用マシンでは問題無いですが、サーバでサービスを提供してたりすると数秒の負荷も無視出来ないので気を使います。そこで、有名コマンドで使用する帯域に制限をかける方法。 ・wget --limit-rateのオプションで制御可能。単位はbyte/秒 wget --limit-rate=100000 http://XXXXXX.com/aaa.tgz これで100KB/秒で転送。・scp -lオプションで制御可能。単位はKbit/秒 scp -l 800 root@XXXXXX.com:/aaa/aaa.tgz ./ これで100KB/秒で転送。・rsync --bwlimitオプションで制御可能。単位はKbyte/秒 rsyn

    wgetやscpに帯域制限をかける - matabii's blog
  • bashでターミナルのタイトルを動的に変える方法 - (ひ)メモ

    ターミナルのタイトル部に「ホスト名:カレントディレクトリ」と表示する方法。こんな感じに。 もちろん、カレントディレクトリの部分は動的に変わる。 やり方は、~/.bashrcでこんなふうにすればOK。 case $TERM in kterm|xterm|mlterm|cygwin|vt102) _termtitle="\h:\w" PS1="\[\e]0;${_termtitle}\007\]${PS1}" ;; esacなぜか検索するとそういう例が多いのですが、環境変数PROMPT_COMMANDで、hostnameコマンドとかpwdコマンドとか使うよか、このようにPS1で\hとか\wを使った方が効率いいと思います。(プロンプト表示するたんびにコマンドを実行するわけではないので) エスケープシーケンスの意味は Bash Prompt HOWTO: Xtermのタイトルバーの操作 Xterm

    bashでターミナルのタイトルを動的に変える方法 - (ひ)メモ
  • 1