2023年12月18日のブックマーク (2件)

  • 東京地検特捜部、週前半にも安倍派家宅捜索へ | 共同通信

    Published 2023/12/17 17:35 (JST) Updated 2023/12/17 17:53 (JST) 自民党安倍派の政治資金パーティーを巡る裏金疑惑で、東京地検特捜部が週前半にも政治資金規正法違反の疑いで派閥側の関係先への家宅捜索に乗り出すことが17日、関係者への取材で分かった。

    東京地検特捜部、週前半にも安倍派家宅捜索へ | 共同通信
    birds9328
    birds9328 2023/12/18
    まぁなんというか…こういうプロレスのブック的なやつがもう出来上がってるのかなー、と。
  • スマホに“三種の神器”だった「ワンセグ」「おサイフケータイ」「赤外線」が必須ではない理由

    スマホに“三種の神器”だった「ワンセグ」「おサイフケータイ」「赤外線」が必須ではない理由:ふぉーんなハナシ(1/2 ページ) 日のフィーチャーフォンやスマートフォンには、かつて“三種の神器”と呼ばれるものがあった。「ワンセグ」「おサイフケータイ」「赤外線」だ。日のフィーチャーフォンのほとんどのモデルに搭載されていたが、昨今では必須といえなくなった。その理由は何か、そして、2023年現在におけるスマートフォンの三種の神器は何かを考えてみたい。 「ワンセグ」「おサイフケータイ」「赤外線」とは? ご存じの方が大半だろうが、ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線それぞれの概要を簡単におさらいしたい。 ワンセグは、地上波テレビ放送のデジタル化に伴い、2006年に始まった携帯電話・カーナビ向けのサービスだ。1チャンネル6MHzの帯域幅を13個のセグメントに分割するデジタル放送に対し、そのうちの1セグメ

    スマホに“三種の神器”だった「ワンセグ」「おサイフケータイ」「赤外線」が必須ではない理由
    birds9328
    birds9328 2023/12/18
    ワンセグと赤外線はともかく、FeliCaはないとかなり不便になるんで勘弁して~