タグ

ブックマーク / hiroki.jp (10)

  • 静的ファイル生成ブログツール6選 | Act as Professional

    octopress[ut url=”http://octopress.org/” class=”aligncenter”] Octopress 初期設定のままで、スマートフォンでも閲覧できるレスポンシブデザインされたテンプレートが付属されているoctopressです。内部コアにjekyllが使われて拡張されているRuby製の静的ブログエンジンです。 octopressを利用してブログを書いている日技術者も多数いるようで、参考になる情報があるのも魅力の1つです。 Pelican[ut url=”http://docs.getpelican.com/” class=”aligncenter”] getpelican/pelican · GitHub Python製の静的ブログエンジンです。octopress並に一通りの機能が実装されていますし、ソースコードのメンテもおこなわれていることから

    静的ファイル生成ブログツール6選 | Act as Professional
  • あの「ウノウ」って会社を覚えてますか? | Act as Professional

    元ウノウな@HIROCASTERでございませう。 それはそれは、ちょっとだけ昔の話、とても風変わりなウノウ株式会社というのがありました。 ウノウという会社の昔話をしたいと思います。 ウノウラボのラボブログこの会社がはじめた画期的な文化の1つは、ラボブログと呼ばれる在籍するエンジニアが直接技術情報をブログとして公開するというものだ。 今では業界各所でおこなわれていることだが、当時は在籍するエンジニアが顔と名前を出して、技術情報を惜しげもなく公開することに注目された。 このブログの読者も、当時はウノウラボのブログをよく読んでいた人もいるのではないだろうか。 ウノウの歴史ではかなり後半の2010年になるが、私もウノウラボを執筆できたことが嬉しかったです。 もちろん、ブログを書く時間も業務時間として認められていました。 勉強会で会場を提供するなどの取り組みなど、今となっては常識となりつつあるような

    あの「ウノウ」って会社を覚えてますか? | Act as Professional
  • シロクマのことだけは考えるな! – 生活に役立つ心理学の1冊 | Act as Professional

    著者は「ホンマでっか!?TV」などで、おなじみの植木理恵さんです。現在までにかなりの数の書籍を執筆されていることを知りました。 解説者としての植木理恵さんが取り上げられたことも影響してか、Amazonでの在庫がここ最近、品薄の状態が続いています。 書籍の内容は、心理学についての知識を紹介する内容ですが、その紹介の仕方が、日常に密着した形で紹介されています。よって、とても身近に捕らえられるように書いてあります。 イヤなことを忘れる裏技例えば、嫌なことがあったときに、忘れよう。忘れよう。とすれば、するほど、人間は忘れられずに考えてしまうようです。 こういったことを忘れるための裏技として紹介されている「塩ぬり療法」 そのつらく悲しい出来事を、詳細に日記につけること、そして自虐的に人に話すこと! これを数日続けることによって、バカバカしくなるタイミングが来ます。この時がスッパリと忘れられるときなの

    シロクマのことだけは考えるな! – 生活に役立つ心理学の1冊 | Act as Professional
  • [一部無料] プログラミングに興味がある人の課題図書8選 | Act as Professional

    読書感想文は大嫌いだった@HIROCASTERでございませう。 代表的な夏休みの宿題として読書感想文がありますが、最近は読書感想文を宿題として出すことによって無理矢理読書を促すことによって、読書離れを助長するという考えもあるようです。 読書感想文のコピペサイトもあるようです。 個人的には読書感想文が大嫌いというか、課題図書にされているに全く興味が無かったため、興味の無いを読まなければならないことが苦痛でしかありませんでした。 おかげで文芸図書は一切読まない大人になってしまいました。 コンピュータやプログラミングに興味があった僕が学生時代に、こんなを夏休みに読んでいたら、もうちょっと人生変わったんじゃないかなと思うような書籍を集めてみました。 全体的にソフトウェアに関する歴史や思想や文化が垣間見れるものをあつめ、無料で閲覧できる書籍をピックアップしてみたので、お金のない学生の皆さまも、

    [一部無料] プログラミングに興味がある人の課題図書8選 | Act as Professional
  • 学習スタイル(個性)にあった対応ができていますか? | Act as Professional

    コーチングの知識もある@HIROCASTERでございませう。 人に仕事を教える立場の人 仕事を教わる立場の人 これから何かを学習する人この記事を読んで頂きたい。 新人と教育係。 こういった先輩と新人の相性が悪いというのは良くあることである。 だが、そもそも、この相性をある程度見極めることができないだろうか? そこで「学習スタイル」の登場ですよ! 学習スタイル 学習スタイルを知る上で、あなたが聴覚、視覚、言語感覚、触覚のどの感覚を通して物事を認識する傾向があるかを見ていきます。あなたにとって効果的な学習方法のヒントを得ることができます。 こちらの記事であなたの学習スタイルが判別できます → 4つの感覚を活かした学習スタイル ちなみに私はBの言語感覚系には全部チェックがつき、Cの感触系にも半分チェックがつきます。 誰かと話し合うことや自分なりに論理づけることでより理解を深めます。自分なりのまと

    学習スタイル(個性)にあった対応ができていますか? | Act as Professional
  • これで開発者に差が付く、インタフェース心理学トピック100個集 | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER

    近所にコーヒーショップがオープンしました。あなたは期待に胸躍らせながら、はじめてそのお店で1杯のコーヒーを買いました。笑顔の素敵な店員さんは、カードがスタンプで一杯になると、コーヒー1杯が無料になるポイントカードをくれました。 そのポイントカードは ポイントカードA 欄が10個あり、最初にカードを貰ったときにスタンプが1個も押されていない。 ポイントカードB 欄が12個あり、最初にカードを貰ったときにスタンプが2個押してある。 ポイントカードはあと10杯コーヒーを買って、スタンプを10個ためるものです。スタンプを一杯にするのにコーヒーを注文する回数に違いはありません。 AとBのポイントカードのどちらをもらうかで、何か違いはあるでしょうか? インタフェースデザインの心理学このはデザイナーのためのハウツーではありません。良いソフトウェアをつくるためのポイントを科学的に研究された事実を元に解

    これで開発者に差が付く、インタフェース心理学トピック100個集 | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER
  • 集中力を発揮するために誰もが知っておくべき知識! | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER

    集中力はどこにいってしまったのだろうか…と悩むことのある@HIROCASTERでございませう。 誰でも集中力を継続的に発揮して、効率的に成果を出したいものです。 長時間労働・サービス残業は自分の価値を下げ企業存続を危うくする の記事が好評ですが、残業をしないためには効率的に成果を出す必要があります。 そこで、集中力を継続的に発揮できれば、より生産的になれるとは思いませんか? 集中力を継続的に発揮するために知っておきたいことをまとめてみました。 集中すればするほど、脳は働かなくなっていた みなさん、この意味をおわかりでしょうか?私は最近まで知りませんでした。 集中力
「集中力」という文字を辞書で調べると 一つのことに意識を向け続けることのできる能力。 とされています。 このことから集中力を発揮するためには、1つのことに意識を絞ること。逆に言えば意識を向ける対象を制限することがポイントであるこ

    集中力を発揮するために誰もが知っておくべき知識! | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    先週おこなわれたTEDxTokyoで改めて考えさせられた内容がありました。 長時間労働が常習化している社員・経営者これから家庭を持つ人、持った人これから(現在)出産や育児に携わる人のような人に特に見て頂きたいと思います。 日の労働近年の日人の労働の実体は 平均残業時間60時間/月労働生産性は先進国の中で最下位とのことである。国土も、人口も、資源も、少ないと言われる国なのに、そのうえ生産性が低いときたら…。 だが一方で…「30%の残業が減っても、売上の上がる企業がある」 これは、私の経験からも事実であると感じます。 私は過去に経営に携わった会社では、月の残業時間が20時間を超えると人事評価を落とす制度にしたことがあります。 もちろん、これが平社員であれば、マネージャーの評価も同時に落としました。。マネージャー来の仕事ができていない証拠だからです。 もし、ずっと長時間労働を続けると…経営

    プロとしての行為 Act as Proffesional
  • WordPressのテーマを一から作るときにすごく役立ったもの | Act as Professional

    前回テーマを書き直してから半年たってないことに気づいた@HIROCASTERでございませう。 この度、WordPressのテーマを一から書き直したので、その際に役立ったものをご紹介します。 Webクリエイターボックス WordPress オリジナルテーマの作り方 3.0+ | Webクリエイターボックスこの記事に当に助けられた。これさえあれば、WordPressのテーマはつくれる。 チートシートが何気に使える同じWebクリエイターボックスで公開しているWordPressのチートシートがすごく使える。 日語版 WordPress チートシート | WebクリエイターボックスいちいちWordPress特有の関数をググらなくて済む。便利!!ありがとうManaさん。 Coda 2Coda 2 カテゴリ: 開発ツール 価格: ¥6,500 テーマ作成の流れとしては、記事ページをフルスクラッチで作

    WordPressのテーマを一から作るときにすごく役立ったもの | Act as Professional
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    ロングスリーパー気味なので、睡眠時間が少ないと、ぜんぜん捗らない@HIROCASTERでございませう。 誰もが毎日することといえば、“睡眠”です。 この睡眠は遅刻や集中力、生活リズムなど、さまざまなことに影響を与えます。 あなたは、自分がどれだけ睡眠を取れば、日々の生活にベストコンディションを保てるかを知っていますか? 朝早く起きて、当にやりたいことをする。充実した1日を送りたい人は、睡眠時間をライフログとして記録することをオススメします。 Step1 まずは記録まずは、睡眠時間を記録してください。 紙やEvernoteに記録しても良いのですが、あとで分析するためにできれば、 ホーム|ねむログ 睡眠時間を管理するサービス のような、無料の専用サービスを利用するのがお勧めです。iPhoneアプリで一発で記録したり、Twitterから記録することができます。 このようにあとで、グラフを見るこ

    プロとしての行為 Act as Proffesional
  • 1