ブックマーク / garadanikki.hatenablog.com (20)

  • 浜町川について - Garadanikki

    中央区日橋浜町の明治座には一度しか行ったことがないのですが、 劇場前の清洲橋通りはよく通る道です。 ゆったりとした道幅で、5車線もあるのに一方通行という変わった道路です。 「なんで対面通行じゃないんだろう」と、ずっと不思議に思っていた道でした。 これは謎がある。 古地図を見てやはりと思いました、昔ここは川でした。 川の名前は浜町川と言って、戦後埋め立てられてしまったそうです。 絵葉書が「浜町川」と白い建物が明治座⤵ 下の地図は、大正2年 ( 1913年 ) のもので、今は無き浜町川がハッキリ書かれていました。 地図番号:001024934、資料名:東京市全圖番地入、年代:1913(大正2) 『橋』という字の隣の◎マークが明治座です。 ちなみに浜町川を下った中洲にもうひとつ◎マークがあります。 ここも昔人気があった芝居小屋で真砂屋です。 中州と真砂座の話も面白いんですけど、それは、また別の

    浜町川について - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/05/20
  • キンカンの使い道 - Garadanikki

    キンカンの効用に「肩こり・腰痛・打撲・捻挫」があるのをご存知ですか? 知ってる人は意外と少ないのではないでしょうか。 私も最近知りまして、それ以来、尾根歩きの必需品になりました。 キンカンを塗って山中を歩くと、アンモニアの匂いで虫刺されの予防にもなるし、 メントールの効果で爽快感があり、足が軽く感じるから不思議です。 虫刺されの薬の中で、キンカンだけが筋肉痛にも効くのは、 成分に違いがあるんだろうと思います。 ムヒとキンカンの成分表を比べてみました。 共通して入っているのはカンフルとメントール。 カンフルは樟脳のこと。 要するに防虫剤だから、刺されてからというよりも予防にもなってたワケです。 メントールは、ハッカ ( ミント ) から抽出されたもので、スースーするのは温度が下がるわけじゃなく、 冷たさを感じる細胞 (TRPM8) を活性化させ、脳に「冷たい」と錯覚させているからなんだそうで

    キンカンの使い道 - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/04/17
    キンカン懐かしいです(^^)
  • 鎌倉 松原庵 - Garadanikki

    「千明 ここ禁煙」 『最後から二番目の恋』 8話の千明 ( 小泉今日子 ) と真平 ( 坂口憲二 ) が、デートした時の台詞です。 そのロケ地がこちら⤵ 鎌倉 松原庵カフェ 8月に見つけて、来たいと思いながら なかなか来れなかった『松原庵』 カフェと蕎麦処のお店ですが、今日はここで蕎麦を堪能しようと思います。 のれんをくぐると、あらまあびっくり。凄い行列です。 日曜日のファミレスのようだ。 「ご予約ですか?」「いえ、あの・・・」 えっ、予約しないと入れないの? 行き当たりばったりのタイプなので “ 予約 ” という発想はなかった。 「予約されているお客様の他に 5組 お待ちですが、 お時間大丈夫でしょうか?」 時間・・・あるような、ないような。 とりあえず首をコクンと縦にふり、隣接するカフェの方でコーヒーを飲んで待つことにしました。 綺麗な花。 ボケの花だそうです。 流石に、ちょっと寒くな

    鎌倉 松原庵 - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/04/04
    素敵なお店ですね!要所要所にセンスが光ります。とても興味深いです(^^)
  • 鎌倉 天園ハイキングコース - Garadanikki

    ( ※ 2012年10月16日17:00のお話です ) タイトル「ムササビ」  ©ANE カメラを二台抱えた私 ww  ムササビみたいだって。 この日はカメラ二台持ちでしたが、最近は専らライカを持ち歩くことが多いです。 ライカの方が軽いから。 当はオリンパスの画質の方が好きです、黒が強い写真に仕上がるから。 ライカは、遠撮がくっきり綺麗に仕上がる気がしますが、デリケートみたいで、 お店、野外、山と場所が変わる度に、ホワイトバランスを調整しなければいけません。 その点オリンパスは、ホワイトバランスの調整なしにさくさく撮れる。 ところどころに木の階段があったり、 もっと急なところには鎖があったりする。 しばらく、黙々と歩いて大平山(おおひらやま)の山頂に着きました。 「海抜159メートル、鎌倉市最高地点」と書いてあります。 OLYMPAS CAMEDIA ( C750UZ ) 2011年09

    鎌倉 天園ハイキングコース - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/03/04
  • ノルウェーの野外舞台 ペール・ギュント - Garadanikki

    NHK の「ららら・クラシック」で、グリークの組曲「ペール・ギュント」を取り上げていました。 グリークといえば、組曲の中の「朝」が有名ですが、 私はペール・ギュントがイプセンの戯曲であり、グリークの作ったペールギュントの曲がその戯曲の劇音楽だと知りませんでした。戯曲「ペール・ギュント」は4時間以上の大作で、そこに付けられた劇音楽の中からグリークがセレクトした8曲が「組曲ペール・ギュント」なんだそうな。 番組では、戯曲のあらすじ紹介に、野外公演の「ペール・ギュント」の映像が使われていました。 これが凄いのですよ、魅了されました。 以前NHKで放送されたザルツブルグ音楽祭の「天国と地獄」と同じくらい感動しました。 garadanikki.hatenablog.com とにかく、場の演劇やオペラは凄い。大人です。 しかもそれを野外でやっているとは。 観客は、段々になった木の椅子に座っていて、舞

    ノルウェーの野外舞台 ペール・ギュント - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/02/29
  • 巣鴨に行く - Garadanikki

    義父が転勤で、三重から気仙沼に引越すことになりました。 引越し慣れしている義父と母は、自家用車に荷物を積んでどこにでも行きます。 しかし流石に、三重から気仙沼は遠い。 中間地点の我が家に3泊逗留することになりました。 「東京なんて今さら見たいとこもないでしょうから ( 家で ) ゆっくりしていてください」 そう言ってMOURI が出かけると、母はなんだかソワソワしてる。 「じっとしてるのって性に合わない。どこか行こう。巣鴨がいい!」 アグレッシブだわ、娘の私より。 やってきました、おばあちゃんの原宿 この街のばあさまは元気だ。 いきなり露天で立ち止まる母。 山のように積まれているのは、、、ビーズのストラップです。 一個100円。ピカチューも、ディズニーっぽいのもある。 娘の私に選んだのはやっぱり女の子色。 巣鴨は至る所に椅子がある。 流石にお年寄りに優しい街だ。 水にぬれると柄が浮き上がる

    巣鴨に行く - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/02/26
    私も先日母を連れて行ったら、とても気に入っていました(^^)お母さま興味が可愛いですね!
  • 新玉ねぎの季節です - Garadanikki

    日の夕は適当 近くのスーパーで作っている、鶏むね肉の塩糀フライと鶏の炭火焼が美味しいので メインはそれにしました。 新玉ねぎが出始めたので、早速スライスしてトマトと合わせました。 新たまねぎ、甘くて瑞々しい。 辛くないので水にさらす必要もないし、この時期のご馳走です。 これべると健康になった気になるのが不思議。 しばらくは新玉ねぎが卓にのることになります。 急いで作った雷コンニャク ちぎったコンニャクをごま油を熱した鍋に入れた時の音が楽しい。 ブシブシブシ、ギギギギキ。 音もさることながら、コンニャクが踊るのを見ているとテンションが上がります。 べた人が、唐辛子の辛さで咽るのも、見ていると面白い。

    新玉ねぎの季節です - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/02/18
    どちらもいいですね!!新玉ねぎ、大好きですが、体が受け付けなくなってしまったので、最近は食べれず…(;^_^A家族は食べるので久しぶりに作ろうかなと思いました!
  • 妥協案がありました - Garadanikki

    日の夕飯は、この三品と、 私のグラタン 「私のグラタン」とは、ホワイトグラタンは私の好物であり、MOURI のダメなものだからです。 べたい時は家人に遠慮しながら、時たまメニューに加えます。 が。しかし。 今日のグラタンはなんかゆるい。 可笑しいな、商品パッケージに表示の通りの分量で作ったのに。 すると となりのしと 「これならべられる。( 俺の好物の ) クリームシチューみたいな緩さだから。 クリームシチューにマカロニが入っていると思えばいいんだな」 いつも思うんだけど。 クリーム系のパスタやグラタンが嫌いなのに、シチューはクリーム好きって、矛盾してないか? 人間は矛盾の生き物です 人間に矛盾はつきもの。 クリームシチューが好きもクリーム系グラタンはダメだっていうのも容認しましょう。 でもそんな我が家に、ひょんなことから妥協案が出ました。 ユルユルのグラタン この場合は、平皿じゃな

    妥協案がありました - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/02/13
    うちの母の、チーズは嫌いだけど、とろけてるのならいい、というのと同じような感じですかね(^^)(笑)
  • 下北沢はしご酒 - Garadanikki

    ツワモノ ( KYOU & TAMI ) 2人との二軒目は、つ串亭でした。 平日と比べ、土曜のつ串亭はほぼ満席。 初めて座敷に入りました。 掘りこたつになっているので座敷もいいです。 「つ串亭って何をべても美味しいんだから。ご主人も素敵なんだから」という私たちの誘いに、 「行く行く~」ということになり、焼き鳥の盛り合わせを堪能します。 お酒は 新政のNo.6 S。 いや~美味しい! 美味しいお酒と焼き鳥と仕事の話で盛り上がって写真撮るのをうっかり忘れました。 1時間ほどすると、ご店主が座敷のお客さんたちに挨拶に来られました。 隣のお客さんは三世代の家族連れ。 小さい男の子に「おや、大きくなったなぁ。強い子になったかな?」と声をかけている。 彼との間にそういうエピソードがあるのでしょう。 この辺が凄いと思うの。多分、常連さんでしょうが、その中の一番小さな男の子にまず声をかけ、 楽しそうに会

    下北沢はしご酒 - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/02/08
    はしご酒いいですね!!昔はよくやったな~(^^)
  • 酢飯好きなんだから・・・ - Garadanikki

    「また、そんなの買ってきて」と、最近言われまくってます。 そんなのって、こんなの。 焼鯖の棒寿司。これ美味しかったなぁ。 20の夕には右上にチラリ、特売のネギトロ巻。 ビールを飲んで、つまみ系のおかずをべて、最後に酢飯をべるのが極上の幸せ。 太るよと言われますから、3つほどべて、あとは隣のしとに押し付けるパターン。 これは最近、どハマりしている岩下の新生姜ちくわ巻き ちくわに紀文の「紀」という焼き印と、「文」という焼き印がキッチリ写ってる。 わはは、紀文さんの宣伝みたい。喜んでくれるだろうか。 かすべのカロリーを調べるのに苦労しました。 かすべって、えいのことなんだと今ごろ知りました。 カロリーは、84kcal。 コリコリしたところは軟骨だから、体のカロリー ( 84kcal ) より低いはずなんですが、まあいいか。 計算上、高く見積もる方がいいでしょうから。 最近のカロリー計算

    酢飯好きなんだから・・・ - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/01/30
    岩下の新生姜ちくわ巻き、美味しそう!
  • BOSSとデートの渋谷の話 - Garadanikki

    人生で一番しょーもない、と思った映画を観て笑いました。 久しぶりにBOSSとお会いして、二人で映画を観ようということになったのですが、 BOSSは近々に上演した映画を殆ど見まくっている故、候補がなく、、、 《渋谷》という場所決まりで上演映画を選択しました。 ジュリエットビノシュ、パリというワードで決めた映画でしたが、 観終わった途端、どちらともなく笑ってしまう。 「・・・なんだったんだろうね」 「・・ですよね」 「どうしてあんな男をとり合うの?」 「ねっとりしてて、頭悪そうで、不細工で、なんであんな男と不倫するかな」 「・・・これ、コメディなの?」 「笑ってられませんって」 あまりにもひどくて、かえって話がはずむ。 渋谷に決めたのは、おのぼりさん気分を味わうため。 そんなに遠くないのに、逆に来ない町が渋谷です。 子供が多くてうるさくなったのが理由で来なかった渋谷です。 おーおー、あれがヒカ

    BOSSとデートの渋谷の話 - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/01/28
  • 運び屋になった娘 - Garadanikki

    新年さいしょの上田訪問は、多忙につき日帰りです。 「無理して来なくても大丈夫」という母ですが、 「行くから」と言えば、それはそれは嬉しそうな声になる。 主治医の先生からも経過報告があるとかなので、色々な荷物を持ってでかけます。 ちょっと前の母 実は、昨年の夏ごろから母の様子が変わってしまいました。 認知機能がちょっとあやしくなってきて、 「財布がなくなった」「〇〇さんがいじめる」 といった電話がかかってきたり、さめざめと電話口で泣かれたり なんてこともありました。 覚悟をしなくてはと思いました 86にもなるのだからこのまま認知症になってしまっても仕方がないかな。 覚悟しなくてはと思いました。 好きだった編み物にもすっかり興味をなくし、「持って帰って」と言われた時はかなしかった。 一昨年のクリスマスにプレゼントした編み物入れ⤵ ところが。 点滴での栄養摂取だったのが、自分でものをべられるよ

    運び屋になった娘 - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/01/26
    こういうセットはテンション上がりますね!!見ているだけでときめきます(⋈◍>◡<◍)。✧♡手先を使うことは脳にとっていいですものね(^^)
  • キャロットラペでもなく、しりしりでもなく、、、 - Garadanikki

    先日「なんちゃってキャロットラペ」と称して、創作料理をアップしましたが、 よく考えたら「キャロットラペ」とは似て非なるもの。 全く違う作り方でした。 どちらかというと「にんじんしりしり」に近いかも。。。 じゃ「にんじんしりしり」と称するかといえば、それも違うと言われるでしょう。 基的なキャロットラペとにんじんしりしりの作り方・違いは次の通りです。 キャロットラペ 酸味をきかした味。( 基調味料はオリーブオイル・酢・はちみつ・こしょう・塩 ) 追加調味料としてクミンパウダー・ディジョンマスタード・白ワインビネガー。 生のにんじんを、混ぜ合わせた調味料に漬けこむ。 ※ 時短の場合は、レンジでチン。 油はオリーブオイル。 トッピングは、干しブドウ・胡桃など。 にんじんしりしり 沖縄の郷土料理 にんじんと卵は必須。 和風味。( 調味料は、料理酒・醤油・みりん・砂糖・和風だしなど ) にんじんは

    キャロットラペでもなく、しりしりでもなく、、、 - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/01/23
    両方のいいとこどりで、好みの味にする。素敵な創作!!美味しそうですね!!
  • 三種の宝 - Garadanikki

    最近、うまかっちゃんにハマっています。 うまかっちゃんをべるのに、トッピングしたいものといえば、、、、 じゃん。 紅生姜・キクラゲ・高菜でしょう! あと、胡麻と小葱があったら最高です。 高菜はいくつか試してみましたが、しんしんの「ピリッと辛旨! べたかな~」 ラベルにも「とんこつラーメンに」とありますように、うまかっちゃんと相性はいいハズです。

    三種の宝 - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/01/22
    三種の宝、いいですね(・∀・)
  • マルシェ国分で 黒大根をゲットしました! - Garadanikki

    上田で新しい産地直売所を見つけました。 マルシェ国分というんですが、上田駅から車で15分くらいの所にありました。 いつもの「ゆとりの里」もいいけれど、「マルシェ国分」は、スーパーにも隣接していて便利です。 二つの距離も近いので、上田に行った際には、両方に立ち寄ることにしよう! マルシェ国分で見つけた嬉しい野菜 黒大根 黒大根は、鎌倉のレンバイ(鎌倉市農協連即売所) で出会って以来、虜になった野菜です。 見た目は真っ黒で、炭みたいです。 皮は剥かずにそのまま薄い輪切りにしてべるんですが、最高に美味しいのです。 鎌倉のレンバイにあったのは、丸いもので、常にあるわけではありませんでした。 メインの鎌倉野菜の片手間でちょこっとだけ作っているみたいです。 今回、上田で見つけたものは、真っすぐな黒大根。 通常の大根に比べ、出来る季節が短いらしいので貴重な野菜です。 味は、カブに似ていて、大根より甘さ

    マルシェ国分で 黒大根をゲットしました! - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/01/19
    黒大根初めて見ました!味も気になります。見つけたら購入してみます!
  • お節 備忘録 土井先生の失敗しない黒豆の炊き方 - Garadanikki

    今回のお節作りは、私にとって良かったのか、悪かったのは、微妙なところです。 家人には「お節に罪はない。何ゴトもやりすぎの君に問題がある」とのこと。 確かにそうかもしれぬ。 過ぎたるは樽及ばざるがごとし 及ばぬは猶過ぎたるに勝れり 薬も過ぎれば毒となる 念の過ぐるは無念 さて、今年は何を念じよう・・・・ 腹八分目かな、やっぱり 以下は、お節の作り方の備忘録。 その一、黒豆です。 黒豆は、過去にも色々な方法で炊いてきました。 色々試した結果、最後に落ち着いたのは土井先生の黒豆です。 ポイントは《黒豆を水に浸けておかない》です。 ネットで黒豆作り方を検索すると、よくあるのが《前日に黒豆を水に浸けて戻しておく》というやり方。 でも、土井勝さんのレシピでは、《沸かしたお湯、調味料 ( 砂糖・しょうゆ・塩・重曹 ) 、さび釘、黒豆を鍋にぜーんぶ入れたもの》を一晩おくというやり方。 火を入れるのに8時間

    お節 備忘録 土井先生の失敗しない黒豆の炊き方 - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/01/09
    黒豆っていい感じに炊くのが難しいです。参考になりました!
  • 玉子サンドを探して・・・ - Garadanikki

    先日、びずさんのブログを拝見して、目が釘付けになりました。 この店なら、探し求めている玉子サンドがあるかも知れない。と。 支留比亜珈琲 関東の私には馴染みのないチェーン店です。 東京にも2店舗あるらしいが、メニュー展開はそれぞれの店で違うらしく、 東京のお店 ( 中野店 ) を検索してメニューを見たら、希望のサンドイッチはありませんでした。 愛知に行くしかない 件のサンドイッチをべるには、愛知に行くしかないみたいです。 「支留比亜珈琲 弥富店」 〒490-1406 愛知県弥富市鍋平2丁目37番4 TEL0567-52-4777 営業時間7時~18時30分 不定休 とメモさせてもらいました。 玉子サンドを追い求めて20年 私には、ずっと探している玉子サンドがあります。 神戸のどこかの駅の喫茶店の玉子サンドなんですが、サンドイッチが美味しいことで有名な店でした。 BOSSの仕事で神戸に行った

    玉子サンドを探して・・・ - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/01/08
    玉子サンド見つかるといいですね!!
  • さぶけがどばらない - Garadanikki

    ぶぇーーん。 さぶけがどばらない。 「お節があるから、何も作らなくても大丈夫だよ。ネテロ」と言われるんだけんど。 お重に詰めたり、洗ったりはしなくちゃなんねぇ。 3日の朝は、変わり映えもしません、こんなもの。。。。 べて寝ます。 夜ごはんは、同じようなものに、MOURI が買ってきてくれた牛肉を鉄板で焼きました。 だんかざー 鼻づまって、味わかんね。 翌4日の夕ご飯はもっとひどい お節の具をそれぞれ別のお皿に出したら、韓国料理屋さんの総菜みたいになった。 新しく作った  茹でたのは、そら豆だけ。 片っ端から片付けました。 これでほぼほぼ お節終了です。 ・・・・あじだのあざは、だにづくろっ ←明日の朝は何作ろうと言ってる 今年の風邪は、寒気と鼻と頭 ( 頭痛 ) にくるみたいでふ みなさんお気をつけくだはい

    さぶけがどばらない - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2020/01/05
    お正月はこんな感じになっちゃいますよね~、風邪大丈夫ですか?悪化させないようにお大事になさってください。
  • あげたて栗のからあげを作りましょう - Garadanikki

    下北沢のつ串亭でべた「あげたて栗のからあげ」を真似したいと、ずっと思っていました。 栗って高い でも、栗って高いんですな。 自分で買ったことなかったかも。。。。 何回か「高いなぁ」とへこんでやめていたけれど、 わりかし安いのがあったので、作ります。 《前夜にやること》 一晩水につけます。 水の中に重曹を大さじ1/2入れます。 ※ 重曹入れると、皮が柔らかくなって皮むきが楽になるらしい。 《当日》 一晩、水に浸けて柔らかくなった栗は、やさしく剥けます。 こんな風に、外の皮だけ剥いて、渋皮は残します。 160℃に予熱した揚げ油で、渋皮ごと栗を揚げます。 低い温度で焦げないようにゆっくり揚げるのがコツみたいです。 揚げあがったら、岩塩をパラりとやれば出来上がり。 こういうのは、おやつかも知れないが、 折角作ったから、あっつい内にいただきます! 日の夕ご飯 これ、なかなか美味しかった 使ったの

    あげたて栗のからあげを作りましょう - Garadanikki
    bizucafe
    bizucafe 2019/12/21
    栗も唐揚げにして食べるといいんですね!それも渋皮ごと。大好きな栗、手に入ったらやってみたいです!
  • 芥川龍之介 『酒蟲』 - Garadanikki

    【あらすじ】 大酒飲みだが、酔うことのない大富豪 劉大成のもとに、近頃評判になっている蛮僧がやってくる。 蛮僧は医療も加えれば、房術も施すと噂になっている男で、劉が酒虫による奇病に罹っていると言う。 酒を飲んでも酔わないのは、腹の中に酒虫がいて、それを追い出さないと病は治らないと言うのである。 劉が酒虫の退治を頼むと、蛮僧は劉の手足を縛り、炎天下の屋外に転がした。そして劉の頭の上には酒壺を置いた。 しばらくすると劉は酒が飲みたくなるが、縛られているため動けずにいる。すると喉の奥から虫が飛び出し、酒壺に飛び込んだ。虫は10センチほどの赤い肉の塊で、山椒魚に似た姿である。酒の中で泳ぎはじめたその虫は、どうやら酒を飲んでいるようである。 それからというもの、劉は酒の臭いを嗅ぐのも嫌いなり、一適も飲めなくなった。 劉は次第に痩せ衰え、そして貧乏になってしまった。 【酒虫とは…】 酒虫を吐いて以来、

    芥川龍之介 『酒蟲』 - Garadanikki
  • 1