2018年10月27日のブックマーク (2件)

  • この漫画のオチがわからんのだけど

    https://gqjapan.jp/culture/manga/20181025/anywhre-but-here-18 わかる人いる?

    この漫画のオチがわからんのだけど
    bjita
    bjita 2018/10/27
    読む順番がわからなくて第1回から読んでみたら右上から左に読めばいいことがわかったし面白くて有意義な時間が過ごせた。ありがとう増田。そういえば昔とり・みきが日経ビジネスで連載してたトリイカも好きだったな
  • 関西弁:好き1位は「なんでやねん」 武庫川女子大調査 - 毎日新聞

    好きな関西弁1位は「なんでやねん」--。武庫川女子大言語文化研究所(西宮市池開町6)は、大学生らを対象に好き・嫌いな関西弁に関するアンケートを行い、調査結果を発表した。「好き」には日ごろよく使われる言葉が、「嫌い」には怖さやきつさを感じさせるものが上位に入った。【石川勝義】 調査は武庫川女子大と阪南大の学生151人、言語文化研究所の活動に協力する市民66人の計217人から回答を得た。回答者の8割以上が関西出身で、好き・嫌いな関西弁とその理由を一緒に記述式で複数挙げてもらった。 好きな関西弁1位となった「なんでやねん」(33票)には、「関西弁らしい」「突っ込みの定番」「ノリがいい」という意見が多かった。2位以降は「ほんま」(31票)、「めっちゃ」(30票)、「あかん」(24票)が続き、いずれも語感のかわいらしさや柔らかさが評価されていた。「あほ」(17票)も「面白いやつ」という肯定的な意味合

    関西弁:好き1位は「なんでやねん」 武庫川女子大調査 - 毎日新聞
    bjita
    bjita 2018/10/27
    ぼちぼちでんな