タグ

2010年8月23日のブックマーク (9件)

  • 「洗い粉」のせい?ザリガニを食べて筋肉が溶ける市民が続出―南京 - ライブドアニュース

    の安全に対する意識が高まりあるつつあるだが、その道のりは遠いようで、品に関する事故のニュースは日々絶えることがない。江蘇省南京市ではここ数日、用のザリガニをべた多くの市民の筋肉が溶解してしまうという事態が発生しているようだ。揚子晩報が伝えた。 同省人民病院をはじめとする南京市内の病院には7月頃よりザリガニをべた市民が体調不良を訴えて入院するケースが増えているという。その症状は中毒によるものではなく、筋肉が溶けることでタンパク質が血液中で増加してしまうとのこと。体のだるさを訴える患者が多いが、症状が重い場合は腎臓の機能も低下するようだ。 症状を訴える市民はそれぞれレストランや家庭で十分に加熱したザリガニをべていたとのことだが、その原因ははっきりしていない。細菌性中毒の可能性は低く、べた後にすぐ症状が出ることから重金属によるものでもないと見られており、化学物質や有機物による中

    「洗い粉」のせい?ザリガニを食べて筋肉が溶ける市民が続出―南京 - ライブドアニュース
    bk246
    bk246 2010/08/23
    こわい
  • 「ポニーテール」が揺れるのはなぜ?小学生の研究レポートがすごい - はてなニュース

    髪を頭の後ろでひとまとめにして垂らす「ポニーテール」。後ろに垂らした髪の揺れる様子が印象的なヘアスタイルですが、どうしてそんな風に揺れるのか考えたことはあるでしょうか?はてなブックマークでは、ある小学生が“ポニーテールが揺れる仕組み”を科学的に解明したエントリーが注目を集めています。 ▽ http://www.shizecon.net/sakuhin/49es_1.html 同じポニーテールの髪型にしている人でも、その髪が歩く度にリズミカルに揺れている人もいれば、ほとんど揺れていない人もいます。小・中学生を対象とした理科自由研究コンクール「自然科学観察コンクール」の第49回(2008年度)で入賞したこちらの研究では、「ポニーテールはどんな時によく揺れて、逆にどんな時にあまり揺れないのか。」という疑問を、小学生が実験を元に解明しています。 実験を行ったのは、当時慶應義塾幼稚舎の5年生だった中

    「ポニーテール」が揺れるのはなぜ?小学生の研究レポートがすごい - はてなニュース
    bk246
    bk246 2010/08/23
    ぜひ、この小学生には、いろんなものの揺れについて研究をすすめてもらいたい
  • パスワード認証

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

    パスワード認証
    bk246
    bk246 2010/08/23
    掟ポルシェかと思った。
  • 数学のエキスパートが3ヶ月かけて作成した「世界一難しい数独」

    数独というのは一般的に、初めから埋められている数字が少ないほど難しく、上級者は一目見ただけで大体その問題の難易度がわかるそうです。しかし、「これは手応えがありそうだ」と感じた数独に、「勘」を使わないと「論理」だけでは解けない部分があったり、解が複数存在すると判明したときには、がっかりするのではないでしょうか。そういった数独は、数独として正しくありません。 フィンランド人の科学者が、解が一つだけ存在し「当てずっぽう」ではなく「論理」のみですべてのマスを埋めることができる「正しい数独」の中で限りなく難しい、「世界一難しい数独」を作り出すことに成功したそうです。 詳細は以下から。9 by 9 Sudoku Solver こちらがその「世界一難しい数独」。ω-3脂肪酸のサプリメントを販売するEfamol社の依頼で、科学と応用数学の博士号を持つフィンランド人の環境科学者Arto Inkala博士が手

    数学のエキスパートが3ヶ月かけて作成した「世界一難しい数独」
  • 【USA】パンの代わりに甘いドーナツを使ったハンバーガーがバカ売れ。1個1000キロカロリー : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    USA】パンの代わりに甘いドーナツを使ったハンバーガーがバカ売れ。1個1000キロカロリー Tweet 1:海上保安官(長屋):2010/08/22(日) 16:37:41.56 ID:H69AZYS3P アメリカ・ウィスコンシン州で開催されたイベントで、超高カロリーのハンバーガーが登場し話題を呼んでいる。このハンバーガーは 1000カロリー(kcal)。マクドナルドのビッグマック2個分に相当する。味は塩辛くて甘いそうだ。こんなのべる人なんていないんじゃないの? と思ったら、 販売初日から大人気で、連日品切れが続いたという。 この超高カロリーハンバーガー『クリスピー・クリーム・チーズバーガー』が登場したのは、ウィスコンシン州で開かれた『2010ウィスコンシン・ステート・フェア』。 8月5〜15日の日程で開催された同イベントで販売されていたそうだ。 このハンバーガーは、パンの代わりに砂糖

    【USA】パンの代わりに甘いドーナツを使ったハンバーガーがバカ売れ。1個1000キロカロリー : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    bk246
    bk246 2010/08/23
    ネタだけかと思ったら、いろいろ参考になるリンク有り
  • ひこにゃんの携帯クリーナーが鬼畜仕様だった件 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) ひこにゃんの携帯クリーナーが鬼畜仕様だった件 2010年08月23日 00:10| コメントを読む( 103 )/書く| 人気記事 Tweet 940 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 08:54:47 ID:8uIFxFTV ひこにゃんの携帯クリーナーが鬼畜仕様だった件 http://www.youtube.com/watch?v=7T1M837c7Ig 941 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 09:03:18 ID:LT4viYmO >>940 www 943 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/22(日) 09:38:03 ID:CIxYdKwL >940 なんという鬼畜w 944 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日

    ひこにゃんの携帯クリーナーが鬼畜仕様だった件 : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    bk246
    bk246 2010/08/23
  • iPhone 4と過ごした50日まとめ - iPhone.goodegg.jp

    iPhone 4と過ごして50日経ちました。(2010年6月24日に買ったので2010年8月13日で50日でした。記事遅くなってごめんなさい。 iPhone 4 + iOS4は「iPhone 痒いなぁ。足りないなぁ。」と思っていた所を地味ながら確実に改善してくれました。 まずはiPhone 4。940*640の高精細ディスプレイとLEDフラッシュ付きの500万画素カメラは良い感じ。 Ratinaディスプレイ対応アプリなら小さな文字も確認しやすく拡大・縮小操作の回数も減り、500万画素のカメラならホワイトボードを撮影しても小さな文字も読み取れます。 そして、iOS4。個人的に待ちに待ったBluetoothキーボード対応や(アップル流の)マルチタスク対応と嬉しい機能が搭載されました。 iPhoneBluetoothキーボードがあればメールの返信や議事録作成などは十分こなせますし、マルチタスク

    iPhone 4と過ごした50日まとめ - iPhone.goodegg.jp
    bk246
    bk246 2010/08/23
    iPhoneと各機器の連携など
  • Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting

    This guide is the safest way to do a domain switch, you get all you need to change a blocked domain. What is a user flow and a user journey? There’s a macro view of a customer experience that we can analyze and partially control.

    Blog - Mikula Beutl - SEO Consulting
    bk246
    bk246 2010/08/23
    Iとlと1、Oと0が見分けやすくていい感じ。でも*がなぁ
  • 家電量販より高く販売して、お客様から喜ばれるでんかのヤマグチ:中小企業と地域のブランディングで日本を元気に!:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラといった家電量販店の安売り競争はし烈である。郊外型のヤマダ電機が駅前に進出し、さらに、競争は激しくなっている。池袋の駅前では、大通りをはさんで、どちらの歩道にいても両店の呼び込みの声が聞こえる。また、都市部だけでなく地方都市でも、駅前は、昔、百貨店だっとところが、家電量販店になっているところも多い。 そうした中、家電量販店よりもかなり高い価格で販売して、お客様から喜ばれている街の電気屋さんが町田にある。でんかのヤマグチだ。随分前から気になっていたが、ようやく昨年末、山口社長を訪ねてお会いすることができた。メディアもの取り上げられているので御存知の方もいらっしゃると思うが、簡単にご紹介したい。 人によって、高額商品の買い方は異なるだろうが、価格コムで最安値を検索⇒家電量販店で確認・交渉⇒妥協できる価格になったら購入 といったパターンの方も多いのでないか

    家電量販より高く販売して、お客様から喜ばれるでんかのヤマグチ:中小企業と地域のブランディングで日本を元気に!:ITmedia オルタナティブ・ブログ
    bk246
    bk246 2010/08/23
    電気製品というより、サービスを売ってる