タグ

2022年11月5日のブックマーク (2件)

  • カフェインはどんなに好きでも「1日400mg」まで。しかしそれをたった一本で限界を超えてしまうのが...

    浅野拓 🩺 生活習慣改善を気で考える医師 @asanotaku_09 【危険】 カフェインはどんなに好きでも『1日400mg』まで。不眠や不整脈の健康被害が致命的。 ◆500mlのカフェイン量(mg)◆ コカコーラ48 生茶58 午後の紅茶70 おーいお茶78 ほうじ茶(伊藤園)78 烏龍茶(サントリー)89 タリーズ缶コーヒー300 そして、1で限界を超えてしまうのはプロフです。スタ… 2022-10-31 06:00:01 浅野拓 🩺 生活習慣改善を気で考える医師 @asanotaku_09 心臓専門のドクターがエビデンスに基づく超・カンタンな生活習慣改善のヒントをツイート| 若いうちから意識したい『健康寿命を延ばす「選択」』をKADOKAWAから出版|amzn.asia/d/0IrAr62 |心臓カテーテル治療専門医 | 医学博士@アムステルダム大学 studywalker

    カフェインはどんなに好きでも「1日400mg」まで。しかしそれをたった一本で限界を超えてしまうのが...
    bk246
    bk246 2022/11/05
    セブンカフェの表、「ふつう」と「濃いめ」であんまり変わらないのね。アイスで増えるのが意外
  • 秋の京都のバスは、とにかく観光客で混んで住民も不便……地元民の声や増便などに対する声、具体的な混雑回避策など

    リンク 京都新聞 「満員で乗り切れない」祇園、金閣寺など4地域で激しい混雑 京都市バス運転手アンケート|政治|地域のニュース|京都新聞 秋の観光シーズンのバス混雑を抑えようと、京都市交通局は11月2日~12月1日の土日祝日、「秋のおもてなしキャンペーン」を行う。キャンペーンに先立って京都市交通局がバス運転手に実施した初めてのアンケートでは、激しい車内混雑の課題が改めて浮き彫りになった。 委託先も含めた全運転手の97%に当たる1350人に聞き取りするなどした。全84系統のうち、混雑によって乗客に迷惑が生じている20系統に関しては、ベテラン運転手123人に混雑区間や繁忙期など6項目のアンケートにより、京都駅前や祇園、金閣寺、四条河… 103 users 28 京都の歩き方 @SAMURAIguide 11月は年間でも1番バスの乗客数が多く、1日あたり40万人以上が京都のバスを利用するらしい。

    秋の京都のバスは、とにかく観光客で混んで住民も不便……地元民の声や増便などに対する声、具体的な混雑回避策など
    bk246
    bk246 2022/11/05