2014年8月10日のブックマーク (12件)

  • マイク・タイソンはカス・ダマトが生きていたらどんな選手になっていたと思いますか?? - カスが生きていた頃はタイソンはいい青年の... - Yahoo!知恵袋

    ご質問者様には申し訳ありませんが、同じような 質問を過去に何度か見かけています。 人生に「たら・れば」はないというのが人類の共通するところでは ないでしょうか。カス・ダマトは有名なトレーナーでした。 しかしトレーナーが優秀だからと言って、そのトレーナーに付いた 選手全員がチャンピオンになれる訳でもありません。 カス・ダマトが育てたチャンピオンは3人だけです。 このことを考えますと、アンジェロ・ダンディやエディ・ファッチ エマニエル・スチュアート、フレディ・ローチの方がトレーナー として優れているように思います。 また、当時のボクシング界でビッグマッチを組めるとしたら ドン・キングかボブ・アラムしか居ませんでした。カス・ダマトは WIKIで次のようなことを言っております。 生前はドン・キングを激しく嫌っており、タイソンに向かって 「絶対に組んではいけないプロモーターだ」と何度となく言い聞かせ

    マイク・タイソンはカス・ダマトが生きていたらどんな選手になっていたと思いますか?? - カスが生きていた頃はタイソンはいい青年の... - Yahoo!知恵袋
    black_grass
    black_grass 2014/08/10
    ベストアンサーの人、愛あるな
  • 動画が見られません nicotter

    動画が見られません この動画は投稿者により外部での視聴が許可されていません。 お手数ですが、ニコニコ動画 でご覧ください。

    動画が見られません nicotter
    black_grass
    black_grass 2014/08/10
    難しい歌だね。今ならもっとずっとうまく歌いそうだね。
  • 昭和42年生まれ元司法浪人無職童貞職歴無しの赤裸々ブログ

    昨日久しぶりにブログを更新した。 ほぼ下書きの状態でアップしたが、長期休載を断ち切るのが目的だったので、そこは気にしないことにした。 一般の人は読んで決して気分がよくなるものではないので、さして読まれないだろうと思っていたが、反響が大きいことに改めて驚く。 このブログを始めたきっかけは、単純な「同類探し」である。 赤裸々に自分を晒すことで同類を見つけて傷をなめあおうというのが魂胆だった。 司法浪人時代、よく、ネットで「40代 司法浪人 ブログ」と検索して、自分と似た境遇の人たちの悲惨さを見て溜飲を下げていた。 しかし、悲惨な境遇を見ても、その過去を見ると、家族がいたり、童貞でなかったり、核心的な部分が自分の来歴とずれていたため、いまいち共感できなかった。 30代ならごくわずか似たような境遇の人はいるが、30代であれば、まだやり直しもきくし、仕事も見つかるであろう点で、やはり共感できなかった

    black_grass
    black_grass 2014/08/10
    この人の文章とかタイトルの感覚ってなんか不安な気持ちになる。いろんな人がいるねほんとに。
  • 『昭和42年生まれ元司法浪人無職童貞職歴無しの赤裸々ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『昭和42年生まれ元司法浪人無職童貞職歴無しの赤裸々ブログ』へのコメント
    black_grass
    black_grass 2014/08/10
    まあ当然はてなでは話題になるよな。この42年生まれの方もはてなで書けば多少救いあるかもしれないような気がしないでもない。
  • 男子***は「熟女に『やらせて』と頼めばいい。私も若ければ…」 上野千鶴子さん(64)が朝日新聞の人生相談で回答、読者仰天

    男子***は「熟女に『やらせて』と頼めばいい。私も若ければ…」 上野千鶴子さん(64)が朝日新聞の人生相談で回答、読者仰天 男子***は「熟女にやらせて、と頼めばいい」 上野千鶴子さんが朝日で仰天「人生相談」 社会学者の上野千鶴子さん(64)が朝日新聞の人生相談で、男子***の性処理問題について触れ「熟女にやらせて、と頼めばいい」などと回答し、読者を仰天させている。自分も若ければ、男子***の「筆おろし」をしたいそうで、「正気なのか?」「淫行をお勧めしてる?」などという意見が「ツイッター」で一気に広まった。 上野さんが回答した人生相談は、朝日新聞の2012年12月8日付け「be」に掲載された「悩みのるつぼ」。質問者は15歳の男子***で、性欲が強すぎて受験勉強に身が入らない、というもの。自分で性欲の処理はしているが、カワイイ女の子を見るとムラムラしてしまう。物の女の子の体に触れたい衝動が

    black_grass
    black_grass 2014/08/10
    まあお互いがんばってくれ。
  • Best scene from Pulp Fiction - Samuel l Jackson

    This is one of the best scenes from the movie Pulp Fiction. I don't own anything from this movie. Everything belongs to the makers of the movie.

    Best scene from Pulp Fiction - Samuel l Jackson
    black_grass
    black_grass 2014/08/10
    サミュエル・L・ジャクソン結構英語の先生だったな今思えば。“Samuel l Jackson”
  • Criticalcommons.org - Media

    black_grass
    black_grass 2014/08/10
    日本のヘイト問題にもこういう教材作れよだれか
  • Do the Right Thing (1/10) Movie CLIP - Today's Forecast (1989) HD

    Do the Right Thing movie clips: http://j.mp/1JeaIIO BUY THE MOVIE: http://amzn.to/vXXRmZ Don't miss the HOTTEST NEW TRAILERS: http://bit.ly/1u2y6pr CLIP DESCRIPTION: Mister Senor Love Daddy (Samuel L. Jackson) wakes up the neighborhood with his distinctive radio sounds along with the day's forecast. FILM DESCRIPTION: Director Spike Lee dives head-first into a maelstrom of racial and social ills,

    Do the Right Thing (1/10) Movie CLIP - Today's Forecast (1989) HD
    black_grass
    black_grass 2014/08/10
    十代の頃、この映画観ちゃって、『ラジオは武器』って叩き込まれた
  • 烏賀陽弘道 - Wikipedia

    この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "烏賀陽弘道" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2023年8月) 京都市生まれ。幼稚園前までは大阪市阿倍野区で育つ[2]。父は著述家・烏賀陽正弘。1981年同志社高等学校卒業。1986年、京都大学経済学部卒業、朝日新聞社入社。 入社後は、三重県津支局、愛知県岡崎支局、名古屋社社会部で事件記者を5年経験した。1989年の岡崎支局の時は、東京社のリクルート事件取材班のメンバーに選ばれ、3カ月ほど東京で取材した[3]。1991年から2001年まで東京社で週刊誌『AERA』編集部で記者を務めた。『AERA』では音楽文化を担当

    black_grass
    black_grass 2014/08/10
    なんか結構ちゃんとした人なんじゃないのこの人。単にネットが大嫌いなのかな。
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    black_grass
    black_grass 2014/08/10
    小銭投げつけてさしあげようかな“烏賀陽 弘道Freelance Photographer and Writer CEO & Founder”
  • SNSの終わり(追記あり):クロサカタツヤの情報通信インサイト - CNET Japan

    SNSという機能が社会から必要とされる時代は、もう終わったんじゃないかと、感じています。 SNSに適した一言居士とか無双みたいなスタイルも、社会に必要とされなくなっているような、そんな気がします。いまSNSで数年前と同じように物申している人たちも、結局は固定客相手の話芸にしか過ぎないことが、ほとんどだし。 「それでメシがえる人がいるじゃないか」という反論もあるでしょう。ええ、確かに素晴らしいことです。だけどそれは、「よかったね」以上のことではないようにも思えます。実際、それでメシがえる人が、それ以外の世界に羽ばたいていったかというと、ゼロではないけどねえ…という話。 cakesがプラットフォームとして登場した時、うまくいくといいなとは思っていました。ただ正直、「あーいつもの面々ですね」という感じが否めなかったのは、ぼくだけじゃないでしょう。そしてこれは、Yahoo!個人もしかり、ハフィ

    SNSの終わり(追記あり):クロサカタツヤの情報通信インサイト - CNET Japan
    black_grass
    black_grass 2014/08/10
    この手の人って、ぶっちゃけ食えてるの?“情報通信サービスと社会の関係性を考える上での「新たな視点」を、同分野のさまざまなレイヤーでコンサルティング活動を”
  • ボリビア出張編(1)ラパスの新しい拠点

    メインストリーム協会JICA草の根技術協力活動日誌。草の根技術協力とは国内のNGOとJICAが協力しながら海外の団体を支援するプログラムです。コスタリカ、ペレスセレドンの自立生活センターMorphoは、このプログラムによって運営されています。Morphoとは「変容」、さなぎが蝶になっていくように自立生活へ「変容」していくことを目指しています。 写真はおなじみのサンフランシスコ教会の夜景です。今年に2月にも来たばかりなのですが、今月7日からまたボリビアを再訪しています。今南半球は冬なので、やはり寒さがいつもよりきついですね。空気の薄さも容赦ないです。 さて、今回の目的ですがおおざっぱに5つくらいあります。 ①前回から今回までの活動の進展を見る。 ②ラパスでの活動が始まっているので、どんな人が集まっているのか実際に見てみる。 ③来年予定しているポトシでの全国集会の準備がどんななのかを聞く。 ④

    ボリビア出張編(1)ラパスの新しい拠点