iTunesのプロパティで編集ができなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか? パソコンがこわれてしまったので、新しくパソコンを買いなおしました。今まで使用していたパソコンはXPで、今回ビスタになりました。itunesで曲をパソコン内のフォルダに大量に保存していたのですが、なんとかセーフモードで立ち上げることは可能だったので、そのフォルダごと外付けのHDDに移動させました。 新しいパソコンにitunesをインストールし、外付けのHDDを既定のフォルダに指定してみたところ、曲自体は問題なく聞くことができますが、いざプロパティを開いてみると、いろいろな編集(曲名やらアルバムアートワークやら・・・)がグレーになっており、一切触ることができなくなってしまっています。ただ、新たにCDから取り込んだ曲に関しては問題ありません。新たな曲と比較すると、プロパティー内の項目も少ない状態です。これは移
![iTunesのプロパティで編集ができなくなってしまいました。どうしたらいいでしょうか? - パソコンがこわれてしまったので、... - Yahoo!知恵袋](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1d07bee2b75b182ba712690f3a3464c29972e28b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs.yimg.jp%2Fimages%2Fks%2Fclap%2Fimage%2Fogp%2Fogp.png)