タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

国際政治とイラク戦争に関するblackdragonのブックマーク (1)

  • 高遠菜穂子さんに聞くイラクの現実【全文】

    2003年3月20日に開戦したイラク戦争から今日で4年。イラク戦争終結後の2003年5月1日、イラク人支援のために入国し、一時は拘束された経験を持つ高遠菜穂子さんにオーマイニュースはインタビューし、イラクの現状について語ってもらった。 ■4年前を振り返って■ ――みんなの記憶から消えているイラク戦争を振り返るために、2003年に高遠さんが見てきたものを語っていただけますか。 初めてイラクに入ったのは2003年5月1日で、その日はアメリカのブッシュ大統領が「大規模戦闘終結宣言」を発表した日です。厳密に言うと、その前日の夜中、4月30日の夜中に、隣国のヨルダンのアンマンを出て、朝方、国境に着きました。そこからどんどん東に向かっていくわけですが、そのときは、日人の方3人と私、4人で行きました。 国境は一応、米兵がイラク側にいました。国境を数回行き来しましたが、1回目のときは、さすがに米兵がチェ

    blackdragon
    blackdragon 2007/03/23
    個人の視点で、ちょっと視点の偏りを感じるところもあるが、マスメディアの視点の偏りとは違うベクトルの偏った情報というのも有益。「偏りのない情報」などというのは幻想なのだから。
  • 1