2016年9月15日のブックマーク (2件)

  • 齊藤さんのニコ動生放送を観たら、暴露だらけで笑った話 - heartbreaking.

    齊藤さんのニコ動生放送 第3回「私を乗り越えていったはてな女子達」をタイムシフト視聴で観ました。私の名前が結構出ていたので、コメント投稿しておけばよかったです。 齊藤さんのサイトはこちらです。 サイト名が「貫洞--ファンブログ」になっていて笑えるけど。 二人についてあまり知らない人は、こちらの記事を読めばわかります(顔出し写真がたくさんある……)。 この写真を見て思うのは、かんどーさんが可愛いのと、あれっ?かんどーさん?って思うのがある。自分が選べない写真を勝手にネットで公開されてしまうのは大迷惑です。不意打ちだと納得いかない写真になりますから、実際のかんどーさんは綺麗な人なんだろうなと思ってます。 放送内容については、「女子大生じゃないけど女子大生名乗ってる人とセックスした話とかはわりとどうでもいいかもしれないので、今回は外して……」から始まっていたけど、それは 暇な女子大生 (id:a

    齊藤さんのニコ動生放送を観たら、暴露だらけで笑った話 - heartbreaking.
    blackgamer
    blackgamer 2016/09/15
    これがはてなブログか、みんな楽しくよろしくやってんだなー
  • 最高にうまいペペロンチーノの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    どうもはらぺこグリズリーです。 今回は 筆者が渾身の力で考え抜き研究したペペロンチーノをご紹介させて頂きます。 ペペロンチーノは一人暮らしとは切っても切り離せない関係です。 なぜなら材料がパスタとニンニク、鷹の爪のみという極めて経済的な材料であるにも関わらず、非常に美味しいというコスパの高い料理だからです。 そのため自炊する上でこのペペロンチーノが卓に上がる頻度は極めて高いです。 そして一人暮らしで料理を作る以上やはり「べる頻度が高いからこそ美味しいペペロンチーノをべたい!」という欲求が強くなりました。 もしすごく美味しいペペロンチーノを安定した完成率で作ることができれば、日々の卓が豊かになることは間違いなし、それに美味しいペペロンチーノのレシピ開発の途中で分かったことやノウハウは他のパスタ、ペスカトーレやカルボナーラなどにも応用が効く可能性が十分にあります。 そう気づいてから、以

    最高にうまいペペロンチーノの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    blackgamer
    blackgamer 2016/09/15
    独り暮らしだとパスタは頼れる味方、次の休みにでも作ってみます