タグ

トンデモとあとで読むに関するblackrook368のブックマーク (4)

  • 『『LOVE&THANKS』11月号:「大麻サイコウ。」(その1)』

    というわけで、前回予告したように、『水からの伝言』著者・江勝らが発行する月間『LOVE & THANKS』の11月号の紹介。表紙に「【特集】大麻サイコウ。」と書いてあることは既に述べた。 話に入る前にひと言。以前ブクマコメントでもいただいたのだが、正直言って、私もこの雑誌を買うのに金を払うのは悔しい。江らに金が行くのが悔しい。しかし、彼らが何を言っているのか、何を考えているのか、貴重な資料でもある。資料収集のため、やむなく購入しているのだ。古で出ていれば、迷わずそちらで買うのだが、なかなか出てこない。で。当然批判する人々全員が読むべきとは思わないし、買ってまで読む物好きは一握りでいい。だから、買うからには問題となるところを公にして共通のものにしようと思うわけだ。…というのはまあ己に対する理論武装でもあるのだが、とはいえこうやって晒す原動力になっているのも確かで。 というわけで、興味が

    『『LOVE&THANKS』11月号:「大麻サイコウ。」(その1)』
  • 「牛乳は身体に良い」ということに疑問を呈している人がいます「食の常識に気をつけろ!Part2」 - 食育に栄養学も食事バランスガイドもいらない:楽天ブログ

    2008年02月18日 「牛乳は身体に良い」ということに疑問を呈している人がいます「の常識に気をつけろ!Part2」 テーマ:正しい育ってなに?(1637) カテゴリ:牛乳・乳製品について そういう人は少なくないのです。 誤解を招かないようにもう一度タイトルを書きますね? 「牛乳は身体に良い」ということに疑問を呈している人がいます 医師にも栄養士にも管理栄養士にも、 それから健康管理士にも(あ、飯野のこと!) そして専門家以外の方にも・・・・、いますよいますよ、たくさんいますよ? 「牛乳は身体に良い」ということに疑問を呈している人が。 「今まで健康にいいと思っていたけど違うみたい」 という認識が少しずつ広がっているようです。 これはとってもいい傾向だと思っています。 しかしながらマスコミにはそういう話題には参加してきません。 それは当然ですね?彼らにはスポンサーがいますからね? マスコ

    blackrook368
    blackrook368 2009/11/18
    信濃の国でさえ6番までだというのに。
  • 「砂糖入り食品」に健康税 - がんは感謝すべき細胞です。:楽天ブログ

    2009.11.02 「砂糖入り品」に健康税 (12) テーマ:★つ・ぶ・や・き★(534811) カテゴリ:経済 アメリカ合衆国(USA)ニューヨーク州で2008年、パターソン知事が「砂糖入り飲料に対して18%の課税」を提案しました。しかし、清涼飲料水大手のペプシコが州外への社移転をほのめかすなど、業界の猛烈な反対に遭い、同法案は撤回に追い込まれました。 一方、フランスやカナダなどの国々では、菓子・スナック菓子・砂糖入り飲料などに高い税率を適用しています。 この白砂糖(以下、砂糖と表記)は、サトウキビや甜菜などの絞り汁を精製したものです。 この精製過程で亜鉛酸ガス・石灰・アンモニアなどの化学物資が使用され、真っ白に「化粧」が施されます。 結果、生産された「化学製品」としての砂糖には、素材が含有していたビタミンやミネラルは一切ありません。 あるのは糖分(炭水化物)だけ。 自然界には、糖

    「砂糖入り食品」に健康税 - がんは感謝すべき細胞です。:楽天ブログ
    blackrook368
    blackrook368 2009/11/09
    「化学物資」って書き方が気持ち悪い。
  • 生命の起源について、どちらが有力でしょうか?a)地球外起源説b)RNAワールド仮説http://detail.chiebukuro... - Yahoo!知恵袋

    生命の起源について、どちらが有力でしょうか? a)地球外起源説 b)RNAワールド仮説 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431237974 また↓に意見下さい。 ★科学では「生命の自然発生はない」 生命の起源について、どちらが有力でしょうか? a)地球外起源説 b)RNAワールド仮説 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431237974 また↓に意見下さい。 ★科学では「生命の自然発生はない」 と言っていたが、 それでは進化の起源になった生物の存在が不確か。 ⇒前も回答したんだけど、パスツールのin vitro実験は確かに自然発生を否定した。 でも地球の古環境を再現したものではないし、時間軸を加味してない。 生物学ではvivo

    生命の起源について、どちらが有力でしょうか?a)地球外起源説b)RNAワールド仮説http://detail.chiebukuro... - Yahoo!知恵袋
    blackrook368
    blackrook368 2009/10/15
    質問を読む限り、これはまたすごいことをやらかしてそう。後で読む。
  • 1