タグ

2011年3月29日のブックマーク (6件)

  • 風評被害が深刻な場面でこそ食育の出番じゃないの? - とラねこ日誌

    一部農作物から品衛生法の暫定基準値を超える放射性物質が検出された事を受けて、3月21日に対象となる県の農畜産物について、出荷制限の指示が行われました。その内容は基準値を超えていない農産物も含まれているモノでした。この処置は、基準を超えた、若しくはそのおそれのある品が市場に流通させない事で、安心して消費者に購入して頂けるように、という意図であると考えられます。 ■消費者は安心して購入しているか 暫定基準値を超える野菜があったとはいえ、全ての野菜で超えているわけでもなく、ハウス栽培のモノであれば放射性物質の付着はより少ないと考えられます。更に、基準値を超えて付着している野菜をべたとしても、すぐさま健康に影響が出るようなものでもありません。 要するに、国は十分な処置を講じたわけですから、消費者がお店で野菜などを購入するときに改めて注意する必要はないと謂う事ですね。ところが、それで一安心、と

    風評被害が深刻な場面でこそ食育の出番じゃないの? - とラねこ日誌
    blackrook368
    blackrook368 2011/03/29
    一応消費者庁が出してるんだけどね。http://www.caa.go.jp/ ただ、安心してねって感じというよりは最低限のアナウンスって感じ。
  • クッキンアイドルの新OPが狂気じみてるwwwwwwwwww : ブログ太郎

    2011年03月29日 クッキンアイドルの新OPが狂気じみてるwwwwwwwwww ニュー速VIP 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/29(火) 18:45:12.86 ID:YiJ+TOlx0 47秒から 2 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/03/29(火) 18:47:33.36 ID:VWbIXHZV0 クッソワロタwwwww 5 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/03/29(火) 18:52:31.90 ID:/orS5cGs0 どうなってんだこれwwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/29(火) 18:56:12.43 ID:pxvPcibH0 思った以上にキチガイ染みてた 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/29(火) 18:57:14

    クッキンアイドルの新OPが狂気じみてるwwwwwwwwww : ブログ太郎
    blackrook368
    blackrook368 2011/03/29
    喉痛いのに笑わせるのやめろwww
  • キングさよなライオン

    次はさよなライオンをかっこよくしてみた。グレートありがとウサギの頼もしい仲間です。楽しんでいただけたら何よりです。BGMはTransformers Armadaより 「 Charge! Cybertrons」です。(追記)ミリオン再生ありがとうございます!ウサギ→sm13916425新作タコ→sm14507047 こちらも一年経ちました。おかげさまでこのキングさよなライオンが日オタク大賞2011にて藤津亮太賞を頂きました。ありがとうございます!

    キングさよなライオン
  • 22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。

    の救援体制は開発途上国以下――。22日、米誌「タイム」(電子版)がこんな批判的な記事を掲載した。 「官僚機構が救援を遅らせているのか?」というテーマで、「日よりはるかにインフラ整備が遅れている開発途上国でさえ、災害発生から4日もたてば援助物資が被災民の手に届く。だが東北では10万人の自衛隊が救援活動を行っているにもかかわらず、援助物資が届くのに恐ろしいほど時間がかかっている」と指摘した。 同誌は日の入り組んだ官僚機構に問題があり、規制好きな国民性が“合法的な壁”として立ちふさがっているとして、以下の実話を挙げている。 日の船会社が湾岸地域に救援に向かうコンテナ船をヘリの着陸用に提供すると申し出たが、政府は船会社に正式な資格がないことからこの提案を断った。 来日した外国人医師団が患者の診察を申し出ても、日の医師免許がないという理由で門前払い。医師らは医療行為ともいえない最

    blackrook368
    blackrook368 2011/03/29
    ソースがゲンダイなので、あとで他のソースをあたってから考える。
  • asahi.com(朝日新聞社):知的障害の子ら200人、避難先転々 職員「もう限界」 - 社会

    普段は個室などに入所している知的障害のある人たちが、避難先では大部屋生活を続けている=25日、福島県田村市、飯塚晋一撮影  福島第一原発の事故に伴い、原発から5キロの所にある施設から逃れた重度の知的障害のある子どもや大人200人余りが、避難先を転々としている。いま3カ所目。付き添う職員やボランティア約50人とともに、小さな建物で限界の生活を続けている。  福島県富岡町の「東洋学園」は通所と入所の施設を持つ社会福祉法人。第一原発と第二原発の間にあり、県内各地から、知的障害のある子どもと大人を受け入れている。  地震発生翌日の12日、入所の児童・生徒と20〜50代の大人計250人がバスで避難し、同県川内村にある同法人の施設に入った。その日のうちに政府の避難指示の範囲が広がったため、夜中に再び移動。避難所になっていた同村の小学校の体育館に着き、他の避難住民に交じって一晩を過ごした。  だが、突然

  • 報道カメラマン 津波から間一髪逃げ延びる

    津波の恐ろしさを物語る資料になるんじゃないかしらコレ。なんだこんなもん、ってのがあっというまに濁流に変わるのがわかると思います。■このテープはテレビ局の資料室とかに眠らせておかないで、沿岸部の学校や施設で見られるようにすべき。私たちの子供、孫、その次の代まで。日だけじゃなく、世界にも。今回あった津波が「どう恐ろしいのか」を伝えていかなきゃいけない。それもメディア(ニコ動も含む)の役目の一つだと思います。■多くの命と財産を奪った津波は、映画のような大きなものでした。写真やテレビの向こうはまるで別世界で…でもこれは現実です。いつかまた同じようなことが起きるんです。忘れちゃいけないし、忘れさせちゃいけない。子供たちの未来を守るのが、大人の役目です。■関連記事nw43951

    報道カメラマン 津波から間一髪逃げ延びる