タグ

2011年12月3日のブックマーク (4件)

  • 東電の「吉田所長大量吐血」でまた釣られるお前らに告げる - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    お願いだからソース確認して。検索して。 これは以下の日記の(残念な)続きです。 →ウスターソースの「白血病患者急増」というデマについて。また2ちゃんねる脳発見 これですが。 →https://twitter.com/#!/dopeching/status/141503163315388418 吉田所長大量吐血 広がる被曝への不安 29日昼ごろ、吉田昌郎所長(56)は病室で大量の吐血したことを東大付属病院が発表した。現在、集中治療室での治療にあたっている。これを受け、東大附属病院院長門脇孝(65)は、病名は人の希望で非公表とし、原発作業での被曝の因果関係はないと話した 俺的には笑い死にするレベル。ソースがw2ちゃんねるwww。(追記:吉田昌郎様に申し訳ないです。早く元気になりますように…) →http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/132256

    東電の「吉田所長大量吐血」でまた釣られるお前らに告げる - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    blackrook368
    blackrook368 2011/12/03
    完全に釣りに来てるよね。かなり腹立たしい。というか、こういう情報って「デマです」って流れてくるのがファーストコンタクトなのだが、こういうのが素で流れてくるTL作ってる人大丈夫か?
  • ウスターソースの「白血病患者急増」というデマについて。また2ちゃんねる脳発見 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    以下のところにざっくりまとめたのを、日記にまとめました。 →ウスターソースの「白血病患者急増」というデマについて冷静にツッコミを入れるみなさん - Togetter 多分2ちゃんねるのこれがソース。こんなものがソースになるか。 →http://unkar.org/r/lifeline/1321939352/816 816 :地震雷火事名無し(大分県)[sage]:2011/11/22(火) 22:03:40.75 id:fzZxm7vy0 白血病患者急増 医学界で高まる不安 各都道府県の国公立医師会病院の統計によると、今年の4月から10月にかけて、 「白血病」と診断された患者数が、昨年の約7倍にのぼったことが21日に判明した。 これを受けて、日医師会会長原中勝征は、原発事故との因果関係は不明として、原因が判明次第発表するとした。 白血病と診断された患者の約60%以上が急性白血病で、 統計

    ウスターソースの「白血病患者急増」というデマについて。また2ちゃんねる脳発見 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • 井上麻里奈、絵うますぎワロタwwwwww声優☆速報

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/28(月) 15:15:18.36 ID:tKNeyiVOi イラストレーターやれるだろ 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/28(月) 15:22:54.53 ID:2fYF/to/0 >>1 これだけじゃわかんないっつの ゼーガペインのやつがいい 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 15:16:20.68 ID:ts2S327b0 さすが俺の嫁 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/11/28(月) 15:16:07.80 ID:6ik1yuTK0 あやねる最強説 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:20

    blackrook368
    blackrook368 2011/12/03
    藤原さんで癒された
  • 放射性物質の新規制値、下げればいいのか? | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 厚労省の薬事・品衛生審議会「品衛生分科会放射性物質対策部会」が11月24日開かれ、新しい規制値について議論されました。主な内容は新聞やテレビ等でも報じられているのですが、極めて重要な審議内容がマスメディアでは伝えられていません。 11月24日会合資料 今回合意した主な内容は次の通り。 (1) 規制値を検討する際には、暫定規制値の時に行われた成人、幼児、乳児という区分で検討し最小値に近い数値を全年齢に適用する方法をさらに、きめ細かくする。具体的には1歳未満/1〜6歳/7〜12歳/13〜18歳/19歳以上——の5つの年齢区分で

    放射性物質の新規制値、下げればいいのか? | FOOCOM.NET
    blackrook368
    blackrook368 2011/12/03
    少量しか摂取しないものや乾燥させるもの(食べるときに戻したり少量なもの)については個別に柔軟に対応していくのだと思ってた。議論して却下ならわかるけど、議論せずに却下は納得できないのでちゃんとしてほしい