タグ

2007年4月28日のブックマーク (3件)

  • 管理人の独り言 - Arisanのノート

    最近、というよりかなり以前から、特定の人が長文の変わったコメントや妙なトラックバックを送ってくるということが続いてるので、ずっとここを読んでる人のなかには、なんでコメントやTBを拒否しないのかと、不思議に思ってる人もあるだろう。 結論を言うと、自分がなぜそうしないのか、よく分からない。 たしかに、こういう人が居ると、エントリーも書きにくいことがある。いや、基的に書きにくい。また、それ以上に、読んでいる人が嫌な思いをすることがあるだろうし、コメントやTBもきっとしにくいだろうと思う。申し訳ないことだ。 それでも、そういう処置をとらずにきたのは(色んな方にそうすることを勧められてきたが)、感覚的に言うと、「スッキリする」ことになんとなく抵抗があるからだろう。 ぼくは、ブログを自分の庭みたいなものだと思っていて、そこがきれいに整備されてすっきりしてしまうということが、たしかに気持ちはいいのだが

    管理人の独り言 - Arisanのノート
    blackseptember
    blackseptember 2007/04/28
    米欄にその痛い人が早速。 
  • 本当に「縄文時代の記述はなくなった」のか 小学校6年生の社会科教科書を読む

    当に「縄文時代の記述はなくなった」のか 小学校6年生の社会科教科書を読む 縄文時代の記述がない!? ぼくが漫画評を書かせてもらっている「しんぶん赤旗」の「学問・文化」欄で、4月17日付(2007年)を読んでいたら、「小学校教科書 消えた旧石器・縄文時代」という学者の執筆記事があったのでびっくりした。「えー、今あの時代は教えられていないのかあ」と。 ぼくは歴史好きのコドモで、最初に戦国時代、次に南北朝時代と愛好する時代区分を移動させていき、歴史を初めて勉強する小学校6年生のときには、「縄文時代」に異様な関心をもつようになっていた。 担任の教師の影響だった。 実は地元は縄文遺跡が多いところで、しかも歴史学上も重要な出土品が少なくない(たとえば家から少し離れた貝塚では人骨とともに埋葬された犬の骨が見つかっている)。自転車でいくつも校区をこえて出かけた貝塚は畑の中にあり、大量の貝と土器片がそのま

    blackseptember
    blackseptember 2007/04/28
    キナ臭い。大森貝塚とかどうすんだよ。
  • 「岡村寧次大将陣中感想録」(厚生省引揚援護局)表紙 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    なんだかデマを飛ばす人がいるので。 靖国神社所蔵の現物コピーの画像(表紙)です。 http://blog.goo.ne.jp/bluefox014/e/3856bd6a7970e7b6c8e4c9f34892bdde で、こちらがデマを流す人と、デマを真に受けて何だか述べている潜水艦さん。 http://blog.goo.ne.jp/ojisannsama/e/4265a895a10f7e5aff58215648acacf4 >『岡村寧次大将陣中感想録』と似非学者が間違って引用したタイトルをそのまま書いてますが、当は『岡村寧次大将回想録』だということです。 そういうところが間違ってるらしい。そういうもんですか。なんとなく気になったので、apeman先生のところも確かめてみたよ。 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20060719 >もうひとつの実例。「岡村寧次大将

    「岡村寧次大将陣中感想録」(厚生省引揚援護局)表紙 - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    blackseptember
    blackseptember 2007/04/28
    また潜水艦か。