タグ

2008年5月16日のブックマーク (11件)

  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    blackshadow
    blackshadow 2008/05/16
    犯罪者集団に成り下がったグリーンピースジャパン。政治的に勝利すればそれもありだという判断か?現状では政治的勝利すら難しいという感じだけどね。
  • オレのブログ ~元小さな会社の経営者日記~ マレー半島で恐竜は生きていた!進化論の捨てられる日

    「オレのBLOG ~元小さな会社の経営者日記~」へようこそ!日々の出来事から、自分に課した目標などを自戒する意味で公開しています。皆様のお役に立つ情報が少しでもあったら幸いなことです。 チャールズ・ダーウィンが唱えた進化論、このサイトでも何度かその問題点を取り上げたことがあった。 今回は、ある最強の証言を紹介したい。標記の通り、恐竜は生きていたのだ! はじめまして。恐竜.古生物関係のライターをしておりますHと申します。 私は1年程前、国立科学博物館.新館で展示中のアパトサウルスの全身骨格を 一部解体して研究作業を行なった際、見学者にその内容を説明したり、 質問に答えるバイトをしておりました。 その時、御年配の見学者の方が未知動物目撃譚としか言い様のない体験談を 話して下さったのです。 その方は80代半ば程で、とても熱心に恐竜の組み立て骨格を御覧になっており、 『何か御質問でもございますか?

    blackshadow
    blackshadow 2008/05/16
    創造論系では久々のヒットかも
  • 中立の恥ずかしさ - pokoponにっき

    東京と大阪の中間はどこか、地図を見ればわかる。ラダトームとメルキドの中間はどこか、ゲーム上のマップを見ればわかる。では、大阪とラダトームの中間はどこか。 このblogでは、これまでしばしば「位相の違い」というか、枠組みが違うということを理解できないような話を、例えば「物心がつかない」とか、そういう表現で嘆いていたわけである。世にトンデモさんと言われるケースはその典型なんだろうと思う。 東京も大阪も現実の地名である。ゲーム上の地名とは違う枠組みにあるわけである。その中間というのはないのだ。 ところがである。世に位相が違うのに、その中間であると称する人が少なからず存在する。違った枠組みの中の「論」の中立という形だ。 科学というのは万能ではない。というか、科学というのは発展すればするほど謎が増えてくるようである。昔の人は4つの力はどのように統一的に考えられるかなんて悩まなかったのだ。でも、4つの

    中立の恥ずかしさ - pokoponにっき
    blackshadow
    blackshadow 2008/05/16
    エントリ内容も良いが、コメント欄の玄倉川さんのコメントのセンスにしびれた。
  • 日々カタログ。 : 相対化していることは別に中立でも,ましてや頭が良いわけでもない。

    pokoponのお兄さんが,最近ネットでちょっと話題の「水からの伝言」騒動でいろいろな方と対話している。もはや,争点は「水からの伝言」そのものじゃないんだけど。「水からの伝言」という話を知らない方に少し説明しておくと,水に「ありがとう」などの「よい言葉」をかけると美しい結晶ができるんだけど,「ばかやろう」などの「悪い言葉」をかけると汚い結晶ができるというものだ。それだけならちょっとした笑い話なんだけど,「だから人にもいい言葉をかけましょうね」という道徳の教材に使われたことで話題になった。 こんな話をまともに批判してもしょうがないと思うんだけど,この話は科学的に妥当な事実ではないし,科学的に妥当な理論も存在しないし,まして,「美しい結晶ができる→だから人にも」という論理展開もイミフメである。しかし,このような話を真に受ける人をここで長々と批判する気はない。ネット上でも書籍でも批判は出尽くさ

    blackshadow
    blackshadow 2008/05/16
    『この話は「科学をどう思うか」についての論争が「共感文化圏と議論文化圏との衝突」になってしまった例だと考えていた。』<同意。
  • 陰謀論やニセ科学と市民運動について - Demilog

    菊池誠さんのブログ、kikulogの憲法9条と911陰謀論、または安斎先生はどう考えておられるのだろうを読んでいて市民運動界隈のことで思わされたことがあれこれ。特にコメント欄です。 亀@渋研Xさんhttp://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1209434581#CID1209765159きくちゆみという人の経歴は、受け入れている人には、こんなふうに見えているはずです。かつて、ふつうのOL(金融業界にお勤めしてたのだそうで)だったのに、アースデイで『ボーイングを探せ』に出会い、そこで「行動すること」に目覚めて、個人でも大きな影響力が行使できることを示しつつある(示した)人。おまけに(というか、アースデイに足を運ぶぐらいだから当然ですが)、反戦でエコなので、いいことづくめ。ご承知のように、環境問題や南北問題、人権問

  • 「神は妄想である」書評(1 - 地下生活者の手遊び

    神は妄想である―宗教との決別 作者: リチャード・ドーキンス,垂水雄二出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/05/25メディア: 単行購入: 14人 クリック: 257回この商品を含むブログ (185件) を見るメリケンの不寛容な無神論者についての議論の補足として、ドーキンス「神は妄想である」の批判をいたしますにゃ*1。 まず言っておかなくてはならにゃーことは、僕は創造科学という代表的な疑似科学のビリーバーとだいぶ遊ばせていただきましたにゃ。その過程でしばしばドーキンスの著書を引用させてもらったし、その考え方を参考にさせてもらっているところは大にゃんね。「利己的な遺伝子」「ブラインドウォッチメイカー」はある程度読み込んだといっていいと思いますにゃ。進化生物学の啓蒙者としてのドーキンスは高く評価しておりますにゃ。 しかし 最近の宗教批判者としてのドーキンスはまるで評価できにゃーね

    「神は妄想である」書評(1 - 地下生活者の手遊び
  • 反体制運動とオカルト - 地下生活者の手遊び

    「護憲運動」のお歴々が9.11陰謀論に感染していて困ったもんだという話がありますにゃ。そのあたりの事情がよくまとまったものとしては、「陰謀論系ニセ科学批判」の可能性について - 玄倉川の岸辺なんかがありますかにゃ。 僕は政治的には民族派アナキスト江戸時代大好きセクトであり、憲法に抵抗権・革命権を明記したら国家の交戦権を認めてやるぞ改憲派なんだけど、護憲運動の悪口をあまり言いたくはにゃーんだよね。それにしたって情けにゃーのは引用元の言う通りであるとは思いますにゃ。 9.11陰謀論にせよ、水からの伝言にせよ、出来の良くにゃーオカルトですにゃ。 しかし、いわゆる反体制運動とオカルトは、もともと切っても切れにゃーものなのかもしれにゃー(政治運動はオカルトでもいいじゃん、と思わにゃーでもにゃー僕がいる)。 エリアーデ「オカルティズム・魔術・文化流行」より引用 ボードレール、ヴェルレーヌ、ロートレアモ

    反体制運動とオカルト - 地下生活者の手遊び
    blackshadow
    blackshadow 2008/05/16
    反体制という共通項でオカルト・トンデモを取り込むというのは確かに良く見る。民主党の某議員とか、アンチアメリカな人たちとか、エコロジストとか
  • 目で見て耳で聞いて間違えた人が、目を閉じ耳を塞いでしまった

    「某所」というのは、此処の事なんでしょうね。まぁ状況的に此処しか無いですが・・・ [AML 19549] 「死んでも治らないバカ」が送ります2ご親切にありがとうございます。 私は、人の事をバカだとかアホだとか、ネットで書き込んで、一人悦に入る人たちを相手にするほどの暇はありません。 勝手に言わせておけ、と思っています。 とにかく、ジェット戦闘機の騒音は耐えられないほどひどいのです。うるさいのです。そのことを多くの人々に判ってもらいたいのです。 どのようなつっこみ方をされているのか知りませんし、知ろうとも思いません。 自分が払った税金が、「思いやり予算」という無駄金に使われ、日の空の一部がアメリカ軍に占領されている事を知らず、関心もない「賢い」人たちにはなりたくないと思っています。 坂井貴司 私自身は記事内で坂井貴司さんの事を馬鹿だの阿呆など書いてないわけですから、記事のツッコミ部分だけで

    目で見て耳で聞いて間違えた人が、目を閉じ耳を塞いでしまった
    blackshadow
    blackshadow 2008/05/16
    「空気の研究」を思い出すなあ。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080515-00000012-maip-soci

  • http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY200805150114.html

    blackshadow
    blackshadow 2008/05/16
    あほすぎる。仮に不正規の持ち出しがあったとしても、犯罪によって得た物証では証拠物件にならないというのを知らんのだろうか?
  • Condensed Matter Research Group

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

    blackshadow
    blackshadow 2008/05/16
    ビリーバーって大概そうだよね>「他人を正面から見ない」。当然自然をありのままに見ることも出来ず、お花畑の住人になる。