タグ

2008年10月30日のブックマーク (8件)

  • 2008-10-16 - Log of ROYGB:63.2%の憂鬱(1)

    プレゼント交換で、自分の持っていったプレゼントを受け取らずにすむ確率はどのくらいあるか。これは、簡単なようでなかなか難しい問題だった。最終的には回答をなんとか導き出すことが出来たけれど、そこにたどり着くまではいろんな回り道をするはめに。その長い道のりを、はじめから書いてみようと思う。 放課後の部室で、窓から校庭をながめながら考え事をしていた。何を考えていたのかというと、自発的対称性の破れについて、というかその例え話のこと。丸いテーブルに座っている人の席の間にコップが並べられていた場合、左右どちらのコップをとるのかは決まっていないけど、だれか一人が右のコップを手に取ればみんなそれにならって右のコップを取るというもの。しかし、もしこちらで右のコップを取ったのと同時に、向こう側で左のコップを取った人がいたらどうなるんだろうというのを考えていた。どこかでコップが余るかわりに、コップが取れない人がで

    2008-10-16 - Log of ROYGB:63.2%の憂鬱(1)
    blackshadow
    blackshadow 2008/10/30
    面白かった
  • 学歴汚染(ディプロマミル=Diploma Mill=米国型学位商法による被害、弊害) : イオンドIOND University、被告訴訟代理人・カワムラ弁護士の真実 "What the fact is"

    blackshadow
    blackshadow 2008/10/30
    小島先生のまとめ読むとイオンドがどれだけ下種なのか一目瞭然だな
  • エキスポランド跡地はアウトレットモールにでもしたらいい : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2008年10月30日11:54 エキスポランド跡地はアウトレットモールにでもしたらいい カテゴリ社会経済 kinkiboy Comment(5)Trackback(2) 株式会社エキスポランドが倒産しましたが、おそらくまだ存続していたのかと感じた人も多いのではないでしょうか。ジェットコースターでの悲惨な人身事故が起こり、その後にずさんな管理が発覚したことで休園に追い込まれたわけですが、そもそもエキスポランドそのものが、老朽化し、時代に適応できない古い遊園地となっていたことも事実でしょう。 産経が「かつて輝かしい未来を提示した大阪万博。その面影も今やエキスポランドと北にそびえる太陽の塔だけになった。にぎやかったあのころの面影がまた一つ消えようとしている」という記事を書いていましたが、この記事を書いた記者が万博記念公園に行ったことがあるのかどうかが疑わしいと感じるとともに、郷愁に浸るぐらいな

    blackshadow
    blackshadow 2008/10/30
    あの周辺はベッドタウンなのに大型商業施設が無い空白地帯だから、確かにこの案が通ったら賑わうだろうね。
  • 福岡伸一氏:「できそこないの男はいばるな」:生命の理解、そして「理解」の理解。

    経済新聞(10月29日夕刊)に、福岡伸一氏の新刊『できそこないの男たち』(光文社新書)について氏がインタビューされている宣伝広告がありました。 「企画・製作=日経済新聞社広告局」とあるので、光文社独自の広告枠ではなく、日経新聞でしか読めない広告と思われます。 インタビューの冒頭から途中までを抜粋。 -大変刺激的なタイトルですが、まずはそれについて教えてください。 福岡:こので私が書きたかったことの核心は、「いばるな男!」とうことです。生物のなりたちを見ると、男はそんなにいばってばかりはいられないはずなのです。なぜなら男はすべてできそこないだからです。 ―できそこないではない男、たとえば「できた男」はいないということですか? 福岡:そうです。あらゆる生命は最初、メスとして発生します。メスとしての基仕様を、オス用にカスタマイズすることでオスは生まれてくるのです。 そのカスタマイズは、

    blackshadow
    blackshadow 2008/10/30
    ごもっとも。彼はどんどん明後日の方向に行くなあ/話は変わるが突如振られたルルネタに思わず噴き出した件。反逆のルルーシュは久しぶりに面白いと思ったアニメだった
  • トンデモ先生スペシャル

    2003年3月16日 ハジカ電撃作戦 3月12日朝7:45頃のNHKラジオで,「葉鹿」という聞き覚えのある地名が出たので,続きを聞いてみた.内容は,栃木県足利市立葉鹿小学校がEMに取り組んでいて,EM環境学習コンテストに優勝したとかで世界水フォーラムで発表するというものだった. 知らなかったのだが, EM教育の現場に導入されている. 斎藤貴男氏の『カルト資主義』 (文春文庫)によると,教育技術法則化運動(TOSS)に参加する教師により, 環境教育の場にEMが取り入れられているという.葉鹿小学校の担当教師もそれに 該当するのだろう. 代表者の向山洋一氏という人物もTOSSという運動も不勉強な私はよく 知らないのだが,EMのうさんくささが見抜けない間が抜けたところ があるのは確かなようだ.斎藤貴男氏が「愚民教育」(P.247)と呼ぶのも 仕方あるまい. 例えば『カルト資主義』によると,E

    blackshadow
    blackshadow 2008/10/30
    TOSSとEMと船井総研のつながり
  • 民主党:小沢代表「国民の支持を背景にして強力な政策を実行する政権・内閣が望ましい」

    小沢一郎代表は27日夕の会見で、解散・総選挙の時期や緊急経済対策について、記者の質問に答えた。 解散時期に関する質問には「政治経済、特に経済の状況が厳しいことになればなるほど、国民の審判を経て、その国民の支持を背景にして強力な政策を実行する政権・内閣が望ましい」と答え、思い切った政策を実行できるはずもない麻生内閣は早期に国民の信を問う必要があるという見解を示した。 金融危機の発端となった米国においても大統領選挙が行われており、他にもこの時期に総選挙が実施される国があることを小沢代表は指摘。解散・総選挙によって30日の空白が生じるといった類の発言については「まったくの自分たちのためにする議論であり、筋の話ではない」として、「選挙戦をやった後、国民の強い支援・支持を得た内閣が、思い切った政策を国民のために実行する。このことのほうがよほど政治の空白を避ける」と強調した。 第一次補正予算案

    blackshadow
    blackshadow 2008/10/30
    「民主党政権のキャンペーンを大々的にするべきときだと記者にも求め」せっかくマスコミに問題発言スルーしてもらったのに自分から公表する民主党。
  • ゲーム脳とはどんな病気で、どんな症状がありますか。 - 真面目に知りたいと思って投稿させていただきました。 - Yahoo!知恵袋

    医学的に認められた言葉ではありません。 ゲーム脳とは、日大学文理学部体育学科教授である運動生理学者(医師ではなく、免許も持っていません)・森昭雄氏が提唱した概念です。 彼は、自ら作成し、特許を取った脳波計(医療器具としては認められていません)で、脳のα波とβ波の割合を測定したところ、認知症の人の状態と、ゲームを多くやっている人の状態が、ともにα波優位であったことから、α波優位であることは認知症と同じような状態である、としました。そして、それを「ゲーム脳」と名付けました。 そして、これを元に、今度は、「ゲーム脳」とされた人に話を聞き、その結果、「物忘れしやすい」「キレやすい」などと話していたことから、「キレる」犯罪や、「学力低下」などの原因にもなっている、と言うような形で論を進めています。 ただし、これは、森昭雄氏が自ら設立し、理事長に就任した日健康行動科学会という団体でのみ、成果が口頭

    ゲーム脳とはどんな病気で、どんな症状がありますか。 - 真面目に知りたいと思って投稿させていただきました。 - Yahoo!知恵袋
    blackshadow
    blackshadow 2008/10/30
    回答者のidが意味深
  • http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/33-18.html

    blackshadow
    blackshadow 2008/10/30
    医師の統計データ。このデータ使ってそのうち何か書くかもしれん